Yahoo! JAPAN

老舗「魚國」、早川へ移転 現店舗の営業は年末まで

タウンニュース

移転が決まった鮮魚店「魚國」(建物1階)

創業110年を超える小田原市の老舗鮮魚店「魚國」(栄町)が年内の営業を最後に、小田原漁港近くに移転する。

6階建ての「魚國ビル」が完成したのは1971年。以来、小田原駅前の商業地のシンボル的存在でもあった。11月下旬、ビル1階の店頭に「移転のお知らせ」が張り出されると通行人や来店者が足を止め、驚きや寂しさを口にしていた。

株式会社魚國商店の古川孝昭社長(71)は移転理由について、売上の減少、近い将来設備の更新や店舗改装が必要になること、車社会においてマイカーでの買い物がしにくい立地などを挙げ「決断は難しかったが総合的に判断した」という。

魚市場に近く、観光客も増加し、交通アクセスも良い早川への移転を検討していた中で、物件が見つかったという。

現店舗の営業は12月31日(火)まで(水・日定休、29日(日)は営業)。新店舗(早川1の3の8)は来年1月11日(土)オープン予定。古川社長は、これまでの感謝を示しつつ、「新店舗でも小田原の魚のおいしさを多くの人に届けたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【子どもと楽しもう・十日町雪まつり/長岡雪しかまつり/とちお遊雪まつり/第35回 高柳雪まつり「YOU・悠・遊」2025】親子で楽しみたい! 2月に開催される雪まつり

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. JR小倉駅で「赤村物産展」開催 野菜やお米など田川郡赤村自慢の特産品が並ぶ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. インディ・ジョーンズ、レオン……映画の主人公と同じアイテムを身につける、レプリカの魅力と市場価値。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 「腰が痛くて駅の階段をあがれなかった私。上の方にいたオシャレでイケてるカップルがそれを見て...」(埼玉県・50代女性)

    Jタウンネット
  5. 「俺の体に悪いものは入れたくない」姉の占いで“すべて”を決める45歳男。シスコン疑惑否定も…【冷酷と激情のあいだ~男性編~】

    コクハク
  6. LINEで話を聞いてほしいだけの人への対応3カ条。真剣に考えた時間の分だけガッカリしないために

    コクハク
  7. 【女偏漢字探し】「嫐」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★★☆☆)

    コクハク
  8. 新三和商店街(サンロード)の“下”に注目!貴重なものが日常に溶け込んでいました 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. 『犬に興味が無かったおばあちゃん』が老犬を目の前にしたら…90歳と17歳になる『老老抱っこ』に涙が溢れると20万再生「長生きしてね」

    わんちゃんホンポ
  10. 「トイレ」でやってはいけない“3つのNG節水”「ダメなんだ…!」

    saita