Yahoo! JAPAN

「砂糖」でもっとおいしくなる! おすすめレシピ

たまひよONLINE

※写真はイメージです
※写真はイメージです


●【3月10日は砂糖の日】「砂糖」の良さを伝える日に

砂糖にまつわる8団体によって3月10日に制定されたのが「砂糖の日」です。その由来はもちろん「さ(3)とう(10)」の語呂合わせから。
東日本大震災の前日であることから「長期保存可能なエネルギー源」としての砂糖の良さを伝えるイベントが開催されているそうです。

料理のあとにも「砂糖」が活躍!?


「糖分控えめ」や「低糖質」がトレンドになりつつあるこの頃、敬遠されがちな砂糖ですが、本来砂糖をはじめとする糖分は生きていくために欠かせない栄養素です。お料理にも使うことが多いですが、どんな料理に砂糖を使っているのでしょうか。
口コミサイト『ウィメンズパーク』から集めてみました。

卵焼きの味つけに「砂糖」を使うご家庭。結構多いですよね。

「わが家の卵焼きは、お砂糖ちょっぴりと白だしの味つけです」

「卵1個あたりに、砂糖小1弱・塩ほんのひとつまみ・マヨネーズちょっとを入れて作ります」

「うちは甘い卵焼きでーす。卵2個に砂糖小さじ3入れてます」

「鶏むね肉」や「白菜」の大量消費も砂糖が活躍!

「鶏肉を均一な厚さに開いたら、フォークで穴をあけて、砂糖→塩の順にすり込む。
あとはくるくる巻いてゆでた後、火を止めてフタして30分放置で鶏ハムの完成。黒胡椒をつけていただきます」

「材料は白菜、ツナ缶、砂糖、醤油。これだけです!白菜の水分のみで、水も要らないです。白菜のうま煮、おすすめです」

「納豆に砂糖」派も少ないながら確実にいますよね。

「うちの夫は納豆に砂糖をかけて食べます。私はそれはなしだろうと思いますが、一般的にはどうなのでしょうか??」

また、食べる以外の砂糖の使い方も。

「ハンバーグなど作ったとき、手についた脂は砂糖を手に取ってこすり合わせ、それからハンドソープで洗うとキレイさっぱり落ちますよ」

砂糖で手についた脂が落ちるとは! 意外な使い方があるものですね。
(文・古川はる香)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【札幌駅徒歩7分】温泉&夜景&朝食ビュッフェが充実!全605室「札幌ホテルbyグランベル」で快適ステイ【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 伏見桃山で評判の海鮮ランチ!海の京都から直送の海鮮居酒屋「魚・魚・魚」

    キョウトピ
  3. 万博遠足に行く息子からのリクエスト!父が作った本気の「ミャクミャク弁当」

    おたくま経済新聞
  4. 『Tokyo 7th シスターズ』、SiSH新曲2曲を配信リリース!

    Pop’n’Roll
  5. <ウチの親は負け組?>父は施設でひとり⇒バリキャリ娘、罪悪感を抱きつつ頼った人は?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 美術・造形作家11人の作品展 伊賀のギャラリーで 10日から

    伊賀タウン情報YOU
  7. GW後は日帰りで気軽に楽しみたい……グルメや世界最速のEVレースなど週末の都内イベント5選【お出かけ情報】

    鉄道チャンネル
  8. <TIF2025>、AKB48をはじめ国内48グループ6組出演決定!

    Pop’n’Roll
  9. 【シャツ】こう着ると、センスいい……!5月にマネしたいシンプルコーデ5選

    4yuuu
  10. 奈良・五條市に新店!農園直送いちごパフェ&人気お土産「白い果菓欧」|フルーツスイーツ工房&cafe 果菓欧(かかお)

    奈良のタウン情報ぱーぷる