書店で買える!老舗旅行会社が考えた「ホントに便利なバッグ」撥水加工&3WAYで飛行機ファスナーもカワイイ♪
阪急交通社と宝島社がコラボレーションして、超便利な3wayバッグが発売されました。
(写真)機能的で収納力もばっちり!「3WAYショルダーバッグ」
近年、旅行会社とコラボしたMOOK本はポケットが豊富で機能性に優れていることから毎回大人気です。
今回のバッグも旅行以外で使いたくなる便利な機能が盛りだくさん。その魅力を徹底的に解説します。
阪急交通社が考えた旅行に便利な3WayショルダーバッグBOOK:3,795円(税込)
『阪急交通社が考えた旅行に便利な3WayショルダーバッグBOOK』価格:3,795円(税込)
バッグのサイズは(約)幅28×高さ27×マチ12.5cmとコンパクトながら収納力があります。
シンプルなブラックのショルダーバッグで、撥水加工された生地を使用しているため、外出先で多少の雨に濡れても安心です。
また、飛行機のファスナートップが目を引き、バッグ全体には合計5つのファスナーが付いています。
歩くたびにファスナーがゆらゆら揺れて、賑やかな雰囲気を演出します♪
ポケットは全11個!外ポケットは6個で使いやすい!
タオルハンカチが入るフロントポケット
外ポケットをひとつずつ見ていきましょう。
まず、文庫本が入るサイズのフロントポケット。
マチがあるのでタオルハンカチも入ります。
鍵の迷子防止に役立つDカン付きです。
その後ろ側には一回り大きいポケットが。
ここはマチがないので旅先でもらったパンフレットを入れておくといいかもしれません。
後ろのポケットはマチがついているので、多少厚みのあるものも入ります。
日焼け止めやハンディファンなどを入れるのにちょうどいいサイズ感です。
さらに、メッシュ素材のポケットもついているので、ポーチ代わりとしても活用できそうです。
小物類の仕分けがラクにできるのも嬉しいポイントです。
バッグの側面にもメッシュ素材のポケットが付いています。
ペットボトルや折りたたみ傘が入るサイズで、開口部はゴム仕様になっているため、中に入れたものをしっかりとホールドしてくれます。
また、後ろ側にもファスナーポケットがあり、長財布も余裕で入りました。リュックとして使用したときに盗難防止にも役立ちます。
パスポートなどの貴重品を入れておくのにもおすすめです。
内ポケットは5つ!裏地にもこだわりがたっぷり♪
バッグの中を見てみましょう。
裏地には阪急交通社の織りネームとロゴをフィーチャーしたテキスタイルが使用されています。
内ポケットは両サイドに合計3つあります。
阪急交通社の織りネームの下にはファスナーポケットがあり、その反対側にはスマホが入るほどのサイズのオープンポケットが2つあります。
どちらもメッシュ素材のポケットなので、中に入れたものが見やすくなっています。
旅行に持ち歩くアイテムを一通り入れてみましたが、これだけ入れてもまだまだ余裕があります。
正直、撮影しながらどこに何を入れようかしばらく迷ったほどです……。
旅先で購入したちょっとしたお土産も入りそうですよ♪
3WAYタイプでいろいろなシーンに対応
付属のショルダーストラップは取り外しや取り付け位置の変更が可能で、3通りの使い方ができます。それぞれをご紹介します。
1:ショルダーバッグ
両サイドにあるDカンにストラップをつけてショルダーバッグとして使えます。
2:リュック
背面のDカンにストラップを通し、リュックとして使っても◎
3:ハンドバッグ
バッグの中身をすぐに取り出したい!という方には、ショルダーストラップを外して手持ちのバッグとしても使うのもおすすめ。
使う場所に応じて持ち方を変えられるのも、このバッグの魅力です。
*
最近では、ひとつのバッグでリュックやショルダーバッグになる2way、3wayタイプのバッグがトレンドです。
どの持ち方が使いやすいかは人それぞれ異なるため、こうした汎用性の高さも人気の秘密かもしれません。
旅のプロが考案したバッグなので、旅行の際にはぜひ活用してほしいと思います。
もちろん、旅行だけでなく日常使いにもおすすめです♪ 宝島チャンネルではすでに売り切れになっているため、気になる方はお近くの書店やECサイトでぜひチェックしてみてください。
※品切れの際はご了承ください。
※数に限りがあります。商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※一部店舗で取り扱いがない場合があります。
(mimot.(ミモット)/林 加奈)