三ノ輪『紫翠 cafe shisui』で和カフェ時間。季節限定かき氷に、新感覚和菓子もおすすめ!
2025年8月6日、三ノ輪に和カフェ『紫翠 cafe shisui』がオープン! ジョナサン大関横丁の通りを入った路地にあります。以前はカフェ「Petrichor」だったところ。
店内のインテリアは白で統一。テーブル席とカウンター席があります。
『紫翠 cafe shisui』のメニュー
ドリンクは日本茶、和紅茶が中心。コーヒーのポットサービスがあるのも珍しいかも。
スイーツはかき氷にバスクチーズケーキ、そして和菓子も。
どれも店内の工房で作られた自家製とのこと。
【季節限定】桃のかき氷
この日は暑かったので、かき氷を。
季節限定の桃のかき氷です。山梨産の「なつっこ」を使っているとのこと。
※桃の種類は変更の可能性あり
ふわふわの氷の上には、自家製のピューレを使ったエスプーマ。さらにフレッシュな桃がのっています。
かき氷の中にも自家製の桃のソースとコンポートが!
さまざまな桃の食べ方が詰まってます。
こだわりの自家製和菓子をテイクアウト
どら焼き、フィナンシェ、練り切りなどの和菓子は、店内飲食はもちろんテイクアウトも可能。
一番人気というふわもちをテイクアウトしてきました。
聞き慣れない名前ですが、メレンゲを餅で包んだオリジナルの和菓子だそうです。こちらは宇治抹茶を使ったもので、中に黒豆が入っています。
食べてみると、柔らかな餅の中からとろけるようなメレンゲが! これは今までにない食感です。
すぐに売り切れてしまう人気商品とのことで、見かけたらGETしましょう。
伝統のある和菓子に洋菓子のエッセンスを注入し、新たな味を創り出す『紫翠 cafe shisui』。
他にもたくさんのスイーツがあるのでコンプリートしたいですね。
<店舗情報>
店名:紫翠 cafe shisui
住所:東京都荒川区東日暮里1-6-5
電話番号:080-8089-2641
営業時間:11:00~16:30LO
Instagram:@cafe_shisui
取材・文・撮影=荒川102
荒川102
荒川区の地域情報サイト
2013年創刊。荒川区の住民が区民記者として自ら取材したリアル情報満載の荒川区の地域情報サイトです。「あらかわ都電バル」など、地域を盛り上げるイベントも主催しています。