Yahoo! JAPAN

陸っぱりロックゲームでアカハタが連発!【高知】クリスタルラメカラーに好反応

TSURINEWS

高知遠征で仕留めたアカハタ(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

6月に行った高知遠征で経験したアカハタの強烈なアタリと引きを忘れらない筆者。急遽休みを見計らい高知遠征に行くことにした。今回の狙いは前回のアカハタとオオモンハタよりサイズアップを目指し遠征計画を立て家を飛び出した。

朝マヅメに小型アカハタと対面

朝マヅメを狙い地元岡山を飛び出し、目的地である高知県東部へ向かった。余裕をもって出発し日の出前の4時頃には最初のポイントの漁港に到着し暗いうちからスタート。

朝方にかけて干潮でかなり潮が引いていたので期待薄ながらも手前の敷石周りを丁寧に探っていると、明るくなり始めたタイミングで小型だが早速本命のアカハタをキャッチ!

まずはチビアカハタ(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

オオモンハタをキャッチ!

その後手前の反応が無くなったので、タックルを変え沖をジグヘッドのスイミングで誘っていると、ガツンとくる強いアタリが何度もあるがすっぽ抜けてしまう。

ワームを見ると歯形でボロボロになっていたので、ハタ系と予想しつつ今度はさっきよりスローにボトムを誘っていると、またガツンとアタリがあり今度こそフッキング!上がってきたのは少し小柄なこれもまた本命のオオモンハタ!

小型でもアタリは強い!(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

このサイズながらあの強烈なアタリが出るのはなかなか面白い。日が高くなりそのポイントでは反応が無くなってきたので移動。

ゴロタ海岸へ移動

最初の場所から移動し、雰囲気がいかにもなゴロタの海岸にやってきた、手前から沖には大から小の岩や根が転がっていてパッと見ただけでも釣れそうな感じが漂っていた。ゴツゴツした岩を転々と歩きながらアプローチしやすい釣り座を選びタックルを組む。

雰囲気良好なポイント(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

スイミングで狙う

あまりボトムを取る釣り方をすると根に掛かりそうなので、ワームのスイミングで広範囲をサーチしてみる。

32cmアカハタがヒット!

開始数投目、沖に見える大きな岩の横を通すようにスローに巻いていると、突然ゴツンッと強烈なアタリが来た。すかさずフッキングしたが、かなり強烈な引きに硬めのショアジギングロッドがぶち曲がる。必死に根に潜られないように全力で寄せてきて上がってきたのは……丸々とした良型のアカハタ!

体色が鮮やかな綺麗なアカハタ(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

サイズは32cmだったが、シャローで掛けた場所も沖ということもあってとてつもなく引きが強烈に感じた。そして、今回の遠征の目標でもあったアカハタの自己記録も更新できた!

アカハタが連発

場所移動後の開始早々で良型が出て既に満足気味だったが、更なるサイズアップを求め再開した一投目着底後の巻き始めにまた強烈なアタリ!さっきほどではないが力強い引きを楽しみながら寄せてくると、これもまたまずまずなサイズのアカハタ!

※2投連続で良型!(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

この日は当たりだったのかその後も移動した先でも毎投のようにアタリがあり、サイズは伸びなかったが、アカハタが連発しとても楽しめた。

フラッシュJシャッドに好反応

今回のこの連発劇で活躍したのは何故か、筆者が普段から愛してやまないFishArrowのフラッシュJシャッドばかりだった。特にクリスタルラメカラーの反応がすさまじく、毎投のようにアタリがあるのでアカハタの歯でボロボロにされ何本補充したかわからない。

今回の遠征は初日にして目標を達成でき、他の日は色んな釣りを楽しむことができて大満足の遠征だった。

フラッシュJシャッドのこのカラーは最強!(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

秋の釣行でも日焼け対策は必須

9月の釣行は気温が落ち着いてきても、日差しの強さは夏と変わらない。長時間外で釣りを楽しむなら、肌トラブルを防ぐためにも日焼け止めは欠かせない。特にウォータープルーフタイプを選べば、汗や水しぶきにも強く安心して釣行に集中できる。

<明石健太郎/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『追放者食堂へようこそ!』連載インタビュー第12回:デニス役・武内駿輔さん×アトリエ役・橘 茉莉花さん|美味しい料理で繋がる人と人──「ぜひぜひ、この作品の常連さんになってください!」

    アニメイトタイムズ
  2. 『トロン:オリジナル』『トロン:レガシー』初の4K UHD化 2作品同時発売

    あとなびマガジン
  3. 10/3(金)オープン!「GRILL CAFE DINING Coco-Fiona(グリルカフェダイニング ココフィオーナ)」長野の名店が手がけるふわっと軽いパンケーキとこだわりのハンバーガー@長野県須坂市

    Web-Komachi
  4. 「うたのまち北九州」始動 多彩なジャンルの音楽イベントを今秋実施【北九州市】

    北九州ノコト
  5. 【京都・祇園】名物ひと口餃子が人気!「泉門天」がリニューアルオープン

    PrettyOnline
  6. USJ、ハミクマ一部グッズを注文販売 発送は来春以降

    あとなびマガジン
  7. 乾夏寧「皆さんの記憶に少しでも印象を残せるような声優になりたい」【声優図鑑 by 声優グランプリ】

    声優グランプリ
  8. MA55IVE THE RAMPAGE『EMPIRE CODE』インタビュー――"MA55IVE UNION Project"の第一歩

    encore
  9. 【近日中にコラボ商品第1弾も予定】亀田製菓とカルビーが新たな協働プロジェクトを開始

    にいがた経済新聞
  10. 舞台『KING OF PRISM』の新作公演が26年に決定 キャスト、メイン・キャラクタービジュアルが解禁

    SPICE