Yahoo! JAPAN

福岡2025夏にニューオープンしたバズリスイーツ&パン8選

フクリパ

福岡2025夏にニューオープンしたバズリスイーツ&パン8選

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「福岡の新店」に注目。2025年6月~8月にオープンして話題のスイーツ&パンをご紹介します。

この記事の目次

AMATOの「福岡の新店スイーツ&パン」福岡で2025年夏にニューオープンしてすぐに話題のスイーツ&パン8選1. 連日行列のクレープ店「クレープとエスプレッソといくら」/福岡市中央区今泉2. パン好きの間で話題のおしゃれベーカリー「épi」/福岡市博多区美野島3. 行列ができる老舗ベーカリーの新店舗「La Brioche」/福岡市博多区下川端町4. 成金饅頭の老舗店が手がける「まとやの福どら」/福岡市博多区博多駅中央街5. 行列ができるティラミスメロンパン「MOROBAAU」/福岡市中央区大名6. 売切れ必至の人気スコーン専門店「オオカミの口」/福岡市博多区博多駅中央街7. 食べ歩きで大人気のアイス「Scoop! ice cream&coffee」/福岡市早良区城西8. 手土産に大人気の焼き菓子「Eat O’Kashi」/福岡市博多区博多駅中央街★AMATOの「福岡最新グルメ」記事の更新を知りたい方

AMATOの「福岡の新店スイーツ&パン」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマトー)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

 

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

 

また、福岡から行ける九州の観光・ホテル・イベント情報も発信中!

 

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズでは、AMATOのアカウントでも特に反響の大きかった投稿の中から、一押しのスポットを紹介しています。

 

今回のテーマは「2025年夏に福岡で新たにオープンし、すでに話題となっているスイーツ&パン」です。

福岡で2025年夏にニューオープンしてすぐに話題のスイーツ&パン8選

グルメの街・福岡市では、2025年夏も多くの飲食店が新たにオープンしました。

 

今回は、「福岡の新店で話題のスイーツ&パンを教えて」というリクエストをいただきましたので、アカウントの中でもアクセス数が高かったお店をご紹介していきます。

 

オープン直後から注目を集めているスイーツ&パンが勢ぞろいしています!

 

 

1. 連日行列のクレープ店「クレープとエスプレッソといくら」/福岡市中央区今泉

□スイーツ

福岡市中央区今泉にあるクレープ専門店「クレープとエスプレッソといくら」さん。2025年7月にニューオープンしたお店で、東京で連日行列ができる人気クレープ専門店の九州初上陸として話題を集めています。

 

 

こちらのお店は、人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」が手がける新しいクレープ業態で、福岡ではオムライスの名店「いくら」とのコラボ出店です。

 

 

クレープの生地は、開発に1年半をかけたこだわりの逸品。外は香ばしくパリッと、中はもちっとした絶妙な食感で、ここでしか味わえないおいしさが楽しめます。

 

>>メニューなどもっと詳しくみたい方はこちらをご覧ください

 

【クレープとエスプレッソといくら】
■住所: 福岡市中央区今泉1-13-21 [MAP]
■アクセス: 天神駅から徒歩3分
■営業時間: 11:30〜21:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■TEL: 092-401-8577
■詳細はこちら@crepe_espresso_and_ikura

 

 

2. パン好きの間で話題のおしゃれベーカリー「épi」/福岡市博多区美野島

□パン

福岡市博多区美野島にあるベーカリー「épi(エピ)」さん。2025年8月にニューオープンした、パン好きの間で話題のベーカリーです。

 

 

ハード系のパンを中心に、おかず系や甘いパンまで種類豊富にそろい、どれを選ぶか迷ってしまうほど。

 

 

食べきりやすいサイズ感とお手頃な価格も魅力で、近所にあったら通いたくなるお店です。

 

>>メニューなどもっと詳しくみたい方はこちらをご覧ください

 

【épi(エピ)】
■住所: 福岡市博多区美野島1-5-1 [MAP]
■アクセス: 博多駅から徒歩14分
■営業時間: 10:00〜18:00(完売次第閉店)
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 日曜〜火曜
■詳細はこちら@epi_minoshima

 

 

3. 行列ができる老舗ベーカリーの新店舗「La Brioche」/福岡市博多区下川端町

□パン

福岡市博多区下川端町にあるベーカリー「La Brioche(ラ ブリオッシュ)博多リバレイン店」さん。2025年6月、博多リバレインモール内にニューオープンしたお店です。

 

 

福岡の人にはお馴染みの行列ができる大人気ベーカリー「ラ ブリオッシュ」の新店舗。

 

 

パンはおおむね200円台から購入でき、毎日でも通えるリーズナブルさ。種類も豊富で、バーガーやサンド類も充実しており、どれを選ぶか迷ってしまうほどです。

 

>>メニューなどもっと詳しくみたい方はこちらをご覧ください

 

【La Brioche 博多リバレイン店】
■住所: 福岡市博多区下川端町3-1
博多リバレインモールB2F [MAP]
■アクセス: 中洲川端駅から徒歩1分
■営業時間: 10:00〜19:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休(施設の定休日に準ずる)
■TEL: 092-292-6437
■詳細はこちら@labrioche2002

 

 

4. 成金饅頭の老舗店が手がける「まとやの福どら」/福岡市博多区博多駅中央街

□スイーツ

JR博多駅直結「いっぴん通り」にあるどら焼き専門店「まとやの福どら」さん。

 

 

福岡県直方市に100年以上の歴史を持つ老舗「まとやの成金饅頭」が手がける新ブランドで、商業施設への出店は今回が初めてです。

 

 

あんこはもちろん、塩バターやチョコレートなどのバリエーションも豊富。職人が1枚1枚丁寧に手焼きした皮は香ばしく、ついつい何個でも食べたくなる美味しさです。

 

>>メニューなどもっと詳しくみたい方はこちらをご覧ください

 

【まとやの福どら】
■福岡市博多区博多駅中央街1-1 [MAP]
■アクセス: 博多駅構内いっぴん通り
■営業時間: 9:00〜21:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休(施設の定休日に準ずる)
■TEL: 080-8764-3989
■詳細はこちら@matoyanofukudora

 

 

5. 行列ができるティラミスメロンパン「MOROBAAU」/福岡市中央区大名

□スイーツ

福岡市中央区大名にある、ティラミスメロンパンとエッグタルトの専門店「MOROBAAU(モーローバウ)」さん。

 

 

2025年8月にオープンしたこちらのお店は、福岡の人気ベーカリー「モロパン」の姉妹店。海外で大ヒットした新感覚スイーツが福岡に初上陸し、話題を呼んでいます。

 

 

看板商品のティラミスメロンパンは、パンとスイーツを組み合わせた新しいスタイル。食べやすいサイズのメロンパンに、トロトロのティラミスがサンドされた、新感覚スイーツです。

 

>>メニューなどもっと詳しくみたい方はこちらをご覧ください

 

【MOROBAAU(モーローバウ)】
■住所: 福岡市中央区大名2-10-1
シャンボール大名A棟108号 [MAP]
■アクセス: 赤坂駅から徒歩2分
■営業時間:
平日10:00〜19:00、土日10:00〜17:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 月曜
■詳細はこちら@morobaau_2025

 

 

6. 売切れ必至の人気スコーン専門店「オオカミの口」/福岡市博多区博多駅中央街

□スイーツ

JR博多駅直結「いっぴん通り」にあるスコーン専門店「オオカミの口 HAKATA」さん。

 

 

福岡市西区姪浜の本店で行列ができるほど人気のスコーンが、2025年7月に博多に新登場。駅ナカで気軽に買えると話題を呼んでいます。

 

 

スコーンはプレーンをはじめ、抹茶チョコやチャイバナナなど約10種類。外はさっくり、中はふんわり。北海道産小麦やよつ葉発酵バターなど、素材にこだわった手作りならではの、やさしい味わいが魅力です。

 

>>メニューなどもっと詳しくみたい方はこちらをご覧ください

 

【オオカミの口 HAKATA】
■福岡市博多区博多駅中央街1-1 [MAP]
■アクセス: 博多駅構内いっぴん通り
■営業時間: 8:00〜20:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休(施設の定休日に準ずる)
■TEL: 090-4992-8300
■詳細はこちら@cafe.chai.scone

 

 

7. 食べ歩きで大人気のアイス「Scoop! ice cream&coffee」/福岡市早良区城西

□スイーツ

福岡市早良区城西にあるアイスクリーム専門店「Scoop! ice cream&coffee」さん。2025年6月にニューオープンした、見た目も可愛らしいアイスクリームショップです。

 

 

こちらのお店では、アイスは素材からすべて手作り。常時約10種類のフレーバーが並び、見た目にも楽しいラインナップとなっています。

 

 

その日の仕入れ素材によってフレーバーが変わり、全体的に甘さ控えめで素材本来の風味が活かされた、さっぱりとした味わいです。

 

>>メニューなどもっと詳しくみたい方はこちらをご覧ください

 

【Scoop! ice cream&coffee】
■住所: 福岡市早良区城西3-12-21 [MAP]
■アクセス: 西新駅から徒歩9分
■営業時間: 11:00〜17:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 月曜・火曜+不定休
■詳細はこちら@scoop_icecream.coffee

 

 

8. 手土産に大人気の焼き菓子「Eat O’Kashi」/福岡市博多区博多駅中央街

□スイーツ

JR博多駅直結「いっぴん通り」にある焼き菓子店「Eat O’Kashi(いとおかし)」さん。福岡市中央区平和にある、九州食材を使った焼き菓子のお店が、商業施設に初出店しました。

 

 

「大切な人への贈り物」をコンセプトに、フィナンシェやパウンドケーキなどの焼き菓子を気軽に楽しめるのが魅力です。

 

 

自分にも、大切な人にも贈りたくなるような手作りの焼き菓子を、ぜひ手に取ってみてください。

 

>>メニューなどもっと詳しくみたい方はこちらをご覧ください

 

【Eat O’Kashi(いとおかし)】
■福岡市博多区博多駅中央街1-1 [MAP]
■アクセス: 博多駅構内いっぴん通り
■営業時間: 8:00〜21:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休(施設の定休日に準ずる)
■TEL: 070-8983-7303
■詳細はこちら@eatokashi

 

—–
ぜひ、新たな福岡のスイーツ&パン巡りの参考にご活用ください!(※記載のメニューや料金は変更になる場合があります)

 

AMATO(アマトー)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

 

 

★AMATOの「福岡最新グルメ」記事の更新を知りたい方

AMATOの「福岡最新グルメ」の記事更新は、下記のフクリパ公式アカウントから得ることができます。

 

「LINE」で受取たい方はコチラ
「メール」で受取たい方はコチラ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 一夜限りの歩行者天国!御堂筋で「大阪・光の饗宴2025」開宴式開催

    PrettyOnline
  2. SHAKALABBITS、約8年半ぶりとなる新曲「Naked」のリリースが決定

    SPICE
  3. <送信取消するワケ>き、気になる〜!友、深夜のLINEナゾ行動。気にしないほうがいい?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 猫が『撫でてほしい』ときにみせるサイン3つ 距離が縮まる応え方や上手な撫で方のコツも

    ねこちゃんホンポ
  5. 見つけたら毎回買ってる。【コストコ】の人気商品がコスパ抜群のウマさだよ

    4yuuu
  6. 涙が出るほどウマいわ。【ロピア】毎日食べたくなる人気商品みつけた

    4yuuu
  7. 散歩中、側溝を歩きたがる小さな男の子→元保護犬が『危ない』と気づいて…思わず泣けてくる『尊い行動』に反響「優しくて涙が…」「素晴らしい」

    わんちゃんホンポ
  8. 名物は大粒シジミ!温泉街ににある笑顔いっぱいの居酒屋。芸能人が多数訪れる隠れた人気店!|鳥取県湯梨浜町

    na-na
  9. 『合計体重が76キロ』の大型犬2匹→トリマーの姉が遊びに来た結果…愛が重すぎる『お出迎えの光景』が12万再生「たまらん」「幸せな重圧」

    わんちゃんホンポ
  10. アルビレックス新潟、J2リーグ降格が決定

    にいがた経済新聞