Yahoo! JAPAN

今週末がシーズンラストチャンスかも 「もみじ谷」の紅葉が見ごろ 三重県四日市市

YOUよっかいち

今がまさに見ごろ、もみじ谷の紅葉(2024年12月12日午後4時ころ撮影)

 百人一首にも詠まれている歴史的な紅葉の名所で、鈴鹿国定公園内にある四日市市水沢町のもみじ谷。見ごろを迎え、常緑樹の緑とカエデやモミジの黄色、赤の見事なグラデーションが楽しめる。

 県道44号線を西に向かうと、道路沿いには、もみじ祭りのぼりが立ち、「紅葉を楽しもう」という気持ちをさらに盛り上げてくれる。12月12日午後4時過ぎ、到着すると、駐車場には10台ほどの車があった。

 文字通り谷なので、夕日がさすのは期待できなかったが、それでもスマートフォンでも、十分きれいな写真が撮れた。色づいた様子を笑顔で見ながら歩く夫婦やカップル、三脚を立てカメラで撮影を楽しむ人などそれぞれが思い思いの時間を過ごす。昼間はグループで訪れる人も多く、静かに、ゆっくり鑑賞するにはもってこいの時間だ。

【カメラで撮影を楽しむ人も】

 足元にも色づいた落葉が絨毯のように広がるもみじ谷。今週末が最後の紅葉狩りのチャンスになりそうだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 鶏もも肉のチキンカツ

    macaroni
  2. 『北海道は侵略される寸前だった?』中止されたソ連の北海道侵攻計画とは

    草の実堂
  3. 【鎌倉 グルメレポ】KAZEMACHIYA - 海帰りも子連れもワンちゃん連れもOK!ローカル御用達ベーカリーカフェ

    湘南人
  4. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  5. 【新玉ねぎと豚ひき肉で試してみて】「ご飯のおかわり必須」「家族が大喜び」フライパンだけで作れて超簡単!おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  7. 【小田原 イベントレポ】竹林回廊ミュージアム「月の舟」竹林で竹ひごづくりワークショップ - そよ風の中で竹ひご製作

    湘南人
  8. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  9. 【住宅街付近に出没】新潟市西区でイノシシの目撃情報

    にいがた経済新聞
  10. 【本決算】株式会社コメリ(新潟市南区)、プライベートブランド好調に推移し増収増益

    にいがた経済新聞