Yahoo! JAPAN

今週末がシーズンラストチャンスかも 「もみじ谷」の紅葉が見ごろ 三重県四日市市

YOUよっかいち

今がまさに見ごろ、もみじ谷の紅葉(2024年12月12日午後4時ころ撮影)

 百人一首にも詠まれている歴史的な紅葉の名所で、鈴鹿国定公園内にある四日市市水沢町のもみじ谷。見ごろを迎え、常緑樹の緑とカエデやモミジの黄色、赤の見事なグラデーションが楽しめる。

 県道44号線を西に向かうと、道路沿いには、もみじ祭りのぼりが立ち、「紅葉を楽しもう」という気持ちをさらに盛り上げてくれる。12月12日午後4時過ぎ、到着すると、駐車場には10台ほどの車があった。

 文字通り谷なので、夕日がさすのは期待できなかったが、それでもスマートフォンでも、十分きれいな写真が撮れた。色づいた様子を笑顔で見ながら歩く夫婦やカップル、三脚を立てカメラで撮影を楽しむ人などそれぞれが思い思いの時間を過ごす。昼間はグループで訪れる人も多く、静かに、ゆっくり鑑賞するにはもってこいの時間だ。

【カメラで撮影を楽しむ人も】

 足元にも色づいた落葉が絨毯のように広がるもみじ谷。今週末が最後の紅葉狩りのチャンスになりそうだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 玖珠町で『第76回万年山山開き』が開催されます

    LOG OITA
  2. トンジギ初挑戦でビンナガ2匹に大満足【三重・引本浦沖】電動ジギングで連続キャッチ成功

    TSURINEWS
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月15日(木)】

    anna(アンナ)
  4. 【上野通明 無伴奏チェロリサイタル】世界に誇る若きチェリストによる魚沼リサイタルが実現!|魚沼市小出

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. クラゲのゆらゆらふわふわに命の神秘をみつける【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  6. そもそも浮世絵とはなにか?どうやって作られる?学芸員さんに聞く浮世絵のイロハ【江戸時代に隆盛した文芸・美術『太田記念美術館』編vol.1】

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 『シーサイドコスモ』のメバリングで49cmチヌ登場!【大阪南港】本命メバルは不発に

    TSURINEWS
  8. CROOKERS、HERNAN CATTANEOら来日…5/15(木)〜18(日)のおすすめパーティ

    FLOOR
  9. 【湯河原 体験スポットレポ】湯河原Eスクーターレンタル - 電動原付に乗って湯河原のまだ見ぬ魅力に会いに行こう!

    湘南人
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月15日(木)】

    anna(アンナ)