Yahoo! JAPAN

ワンちゃんとの3ショットの裏では……多頭飼いの「理想と現実」が大変そうで幸せそう

おたくま経済新聞

ワンちゃんとの3ショットの裏では……多頭飼いの「理想と現実」が大変そうで幸せそう

 ワンちゃんの多頭飼いは散歩が賑やかになってとても楽しそうですが、楽しいだけではいかない“現実”もあるようで……。

 ボーダーコリーの「たび」くんと、ゴールデンレトリバーの「ぼん」くんを育てる飼い主さんが先日Xに投稿した「多頭飼いの理想/現実」という画像が話題を集めています。

【多頭飼いの現実】

 飼い主さんが投稿したのは2枚の画像。「理想」と表現された方は、青い海をバックに、飼い主さんと2頭のワンちゃんが凛々しく美しく座っています。まさに理想の3ショット。

 一方で「現実」はというと……飼い主さんと2頭が浜辺を歩く姿を写した1枚です。たびくんは砂浜、ぼんくんは海辺と別々の方向に進もうとしているようで、2頭の間に立つ飼い主さんは、左右に腕を引っ張られ、ちょっと大変な状況になっています。

 「理想」と比べると一目瞭然で大変そうな「現実」。多頭飼いというのは普段からこんなに過酷なのでしょうか……飼い主さんにうかがってみると「普段のお散歩はそこまで大変ではないのです」との答えが。

 今回は海での撮影だったために、我慢できないぼんくんに引っ張られ、「現実」の画像が出来上がったそうです。

 とはいえ2頭をお散歩させているなかでそれぞれが別々に動き出すのはよくあることのよう。そうなった場合は「なんとか四股を踏んで持ちこたえます!」と気合を見せる飼い主さん。

 しかしゴールデンレトリバーのぼんくんは体重が40kg以上あり、優先的に引き戻さないと、身体に限界が来てしまうのだとか。また「絵面が恥ずかしいのであまり人に見られたくないのが本音」と、当事者ならではの苦悩も明かしてくれました。

 今回Xに投稿した画像はカメラマンさんのいる本格的な撮影だったため、突然の「現実」も何食わぬ顔でやり過ごしたという飼い主さんですが、実際は「汗だくで疲弊していました」とのことです。

 ワンちゃんの多頭飼い、それも大型犬のゴールデンレトリバーと大型寄りの中型犬であるボーダーコリーとなれば、飼い主さんの苦労も相当でしょう。

 しかし2頭と過ごす日々には、その苦労を補って余りある幸せがあるに違いありません。

<記事化協力>
「たびぼん ボダ&ゴル」(@tabitobon)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025050901.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 岡田悠希が3号ソロHR放つなど5試合ぶりマルチHで1軍再昇格へアピール!若林楽人/キャベッジ/ヘルナンデスに割って入る存在へ結果残す

    ラブすぽ
  2. アスパラガスのかき玉スープ

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 2024年4月から義務化された不動産の「相続登記」とは 怠ると10万円以下の過料が課せられる可能性

    MONEYIZM
  4. <子どもの身だしなみ>教えて貝印さん!ムダ毛やカミソリに関する疑問を解決

    ママスタセレクト
  5. 【2025公園リニューアル特集】本格ゴーカート&屋内遊具完備!テーマパーク級の満足度『道の駅おおとう桜街道 ふれあい広場』(大任町)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 垂水『多聞寺』でたおやかに咲くカキツバタが見頃を迎えています 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 【新店・喫茶キョテン】胎内の食の魅力を発信して地域を盛り上げる!|胎内市中条

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 「広島の歩き方」vol.15後編「パン屋航路」の人気ベーグル&パンをご紹介 | 老舗かまぼこ店も登場

    ひろしまリード
  9. 今年も神戸の夜空の下で“食べ飲み放題” 「神戸国際会館 そらのビアガーデン」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡

    anna(アンナ)