Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:時空/火花/大空」内容、リワードまとめ│ヒスイゾロアを報酬で受け取れるコレクションチャレンジ!

攻略大百科

ポケモンGOで2025年7月8日(火)からスタートした新しいコレクションチャレンジ「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ」について以下で解説していきます。

コレクションチャレンジを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。

コレクションチャレンジの受け取り方

リサーチ形式

コレクションチャレンジ


配布対象者

ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション開催中

(2025年7月8日10:00~2025年7月13日20:00)

ポケモンGOにログインした方全員

イベント内容もっと詳しく

ヒスイゾロア&ヒスイゾロアークが実装される「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」開催!


コレクションチャレンジクリアで

受け取れる報酬一覧

クレベース-ヒスイのすがた×1

ゾロア-ヒスイのすがた×2

ほしのすな×7500

15000XP

すご腕コレクターメダル3種類


コレクションチャレンジ

クリア期限

2025年7月13日(日)20:00まで


「ヒスイセレブレーションキャッチチャレンジ:時空」攻略

ヒスイセレブレーションキャッチチャレンジ:時空


コイル

モクロー

ヒノアラシ

ミジュマル


ズガイドス

タテトプス


解説

対象のポケモンすべてが、野生で出現しますが、時空の歪み発生時にのみ出現するポケモンです。

そのため、時空の歪み発生時以外に、おこうやルアーモジュールを使ってみても出現しないので注意しましょう。

また、時空の歪み発生時に、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。図鑑登録済みの場合はオートキャッチを活用するのも良いでしょう。

図鑑に登録されていない場合は自動で捕まえないため注意しましょう。

時空の歪みとは?

時空の歪みは、毎時0時を基準に一定時間フィールド上に出現する時間、空間のねじれた空間のことを言います。

時空の歪み発生時は、下の画像のように、フィールドの上空が紫色になるのが特徴です。

 

報酬

ポケモン発見

クレベース-ヒスイのすがた

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


1481

1419


更に詳しいCP一覧はこちら


5000XP

ほしのすな×2500

すご腕コレクターメダル

「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:火花」攻略

ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:火花


ビリリダマ-ヒスイのすがた

マルマイン-ヒスイのすがた

※進化限定

ガーディ-ヒスイのすがた

ウインディ-ヒスイのすがた

※進化限定


ハリーセン-ヒスイのすがた

ハリーマン

※進化限定


解説

ヒスイビリリダマ、ヒスイハリーセンが野生で出現、ヒスイガーディはレイドバトル(レベル1)で出現します。

野生でなかなか見つからない場合は、おこうやルアーモジュールを使ってみましょう。

また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。図鑑登録済みの場合はオートキャッチを活用するのも良いでしょう。

図鑑に登録されていない場合は自動で捕まえないため注意しましょう。

 

また、対象のすべてのポケモンが、イベント限定のフィールドリサーチタスクから出現する可能性があります。

特にヒスイガーディは、イベント期間中、野生出現するポケモンに含まれていないため、レイドバトルへの参加が必須となります。

貴重なレイドパスをヒスイガーディに使用したくない、という方は、以下の対象のタスクを狙ってみるのも手段としておすすめです。

ただし、こちらはレイドバトルとは異なり、リワードで出現するポケモンが、ヒスイニューラとヒスイガーディの2種類おり、ランダム出現であることから、一度目で確実に出現するわけではない点がネックとなります。

イベント限定フィールドリサーチタスクを確認する

ポケモンを5匹捕まえる

ほしのすな×500

1000XP


ポケモンを10匹捕まえる

ビリリダマ-ヒスイのすがた

ハリーセン-ヒスイのすがた


ポケモンを20匹捕まえる

ガーディ-ヒスイのすがた

ニューラ-ヒスイのすがた


ルート探索をする

バスラオ-しろすじのすがた


ヒスイマルマイン、ヒスイウインディ、ハリーマンは進化限定でクリアできるポケモンです。

ヒスイマルマイン、ヒスイウインディは、それぞれアメを50個ずつ消費することで進化可能なため、すでに所持数が進化に必要な個数を上回る場合は、すぐにクリアできるでしょう。

ハリーマンは、ヒスイマルマインやヒスイウインディとは異なり、進化に必要な条件が設定されています。

通常は、進化させたい個体を「相棒に設定した上でレイドバトルに10回勝利する」必要がありますが、今回の「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」開催期間中は、進化条件が緩和されており、通常の10回から1回へ必要回数が減少しています。

それでも、相棒に設定した上でレイドバトルに1回勝利しなければなりませんが、その条件さえクリアすれば簡単に達成できるでしょう。

ヒスイハリーセンとハリーマンに進化させる方法

ヒスイハリーセンをハリーマンに進化させる方法

ちなみに、レイドバトルに勝利することが条件であるため、シャドウレイドやメガレイドなどの条件もありませんし、挑戦するレベルに指定もありません。お好きなレイドバトルに挑戦すると良いでしょう。

現在開催中のレイドバトル一覧

(2025年版)レイドバトルのスケジュールと報酬まとめ|今月(2025年7月)のレアポケモン一覧

報酬

ポケモン発見

ゾロア-ヒスイのすがた

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


515

477


更に詳しいCP一覧はこちら


5000XP

ほしのすな×2500

すご腕コレクターメダル

「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:大空」攻略

ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:大空


ムックル

ムクバード

※進化限定

ムクホーク

※進化限定

ズバット


ゴルバット

※進化限定

クロバット

※進化限定


解説

ムックル、ズバットが野生で出現します。

野生でなかなか見つからない場合は、おこうやルアーモジュールを使ってみましょう。

また、Pokémon GO Plus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンもカウント対象となります。図鑑登録済みの場合はオートキャッチを活用するのも良いでしょう。

図鑑に登録されていない場合は自動で捕まえないため注意しましょう。

 

ムクホーク、ムクバード、ゴルバット、クロバットは、それぞれ中間進化へはアメ25個、最終進化へはアメを50個ずつ消費することで進化可能なため、すでに所持数が進化に必要な個数を上回る場合は、すぐにクリアできるでしょう。

また、これらのポケモンは「進化させる」ことがクリアに繋がるため、すでに手持ちにいるムックルやズバットを進化させてもクリアになります。

報酬

ポケモン発見

ゾロア-ヒスイのすがた

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


515

477


更に詳しいCP一覧はこちら


5000XP

ほしのすな×2500

すご腕コレクターメダル

これまでのイベントリサーチまとめ

これまで実装されたスペシャルリサーチ・タイムチャレンジ・コレクションチャレンジまとめ【完全攻略】

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事