Yahoo! JAPAN

材料3つで超簡単!“プチウインナーロール”を一気に作る方法「子どもも喜ぶ!」「朝食や軽食にも」

saita

材料3つで超簡単!“プチウインナーロール”を一気に作る方法「子どもも喜ぶ!」「朝食や軽食にも」

「ちょっと小腹が空いた」そんなときにぴったりの手軽なおやつがあったら、うれしいですよね。そこでおすすめなのが、見た目もかわいく、ひと口で食べやすい「プチウインナーロール」です。子どもウケ抜群の簡単おやつレシピをご紹介します!

「ひと口サイズ」のおやつ作りに便利なポークビッツ

お弁当のすき間おかずにちょうどいい「ポークビッツ」。実は、そのまま焼くだけではなく、工夫次第で便利な使い方があるんです。切らずに使えるポークビッツがあれば、ひと口サイズでコロンとかわいいおやつを作ることができますよ。

「プチウインナーロール」の作り方

今回ご紹介するレシピに使うのは、たった3つの材料のみ。手間も時間もかけずに、ウインナーロールが完成します。子どものおやつや習い事の前の軽食など、ちょっとお腹を満たしたいときに、おすすめです。

材料(8個分)

・冷凍パイシート……1枚(半解凍しておきます)

・ポークビッツ(※小さめのウインナーでもOKです)……8本

・卵黄……適量

作り方

1.半解凍したパイシートを綿棒で軽く伸ばし、三角形になるように8等分に切ります。

2.切ったパイシートの幅が広い側にポークビッツを置き、くるくると巻きます。巻き終わりを下にして、クッキングシートを敷いた天板に並べます。

3.表面に卵黄を塗ります。

4.180度に予熱したオーブンで、15分ほど焼きます。※焼き加減を見ながら、時間を調整してください。

こんがり焼き色がついたら、できあがりです。

パクッと食べやすいウインナーロールは、おやつメニューの定番になること間違いなし! 簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  2. 大奥の知られざる真実に迫る特別展「江戸☆大奥」が7月19日~9月21日、上野『東京国立博物館』平成館で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【柏崎市・どんGALA!祭り】柏崎の街中に鳴子が鳴り響く

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 正善寺ダム貯水率20%台に 上越市31年ぶり節水呼びかけ

    上越妙高タウン情報
  5. 堂山食堂 本店で「中華食堂 十八番のとん汁」復活へ 「老虎苑」が協力

    OSAKA STYLE
  6. エギングタックル流用のちょい投げ釣りでシロギス60匹手中【京都】数は釣れたが型が伸びず

    TSURINEWS
  7. どんな生きものがいる? 広大なビオトープでガサガサを体験してみた【岡山県自然保護センター】

    サカナト
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  9. 【京都】実は旬の人気芸人ご家族が営む!地元に愛される居酒屋「味房 かまん坐」

    キョウトピ
  10. 猫の飼い主さんが密かに感じている『愛猫に振り回される幸せ』5選 “猫様の下僕”冥利に尽きる瞬間

    ねこちゃんホンポ