Yahoo! JAPAN

オクラとなめこのさっぱりおろし和え

macaroni

オクラとなめこのさっぱりおろし和え

【材料】(2人分)

オクラ:8本

塩:小さじ1/2杯

大根:150g

なめこ:100g

調味料

しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯

鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯

ポン酢しょうゆ:大さじ1と1/2杯

トッピング

かつおぶし:適量

【下ごしらえ】

・大根は皮を剥いてすりおろし、ザルで軽く水気を切っておきます。

【作り方】

1: オクラはネットごと塩をまぶして揉み込みます。
※ネットごと揉み込むことで手も汚れにくく、うぶ毛もしっかり取り除けます。

2: オクラのガクと頭の部分を取り除きます。

3: 鍋に水(分量外)をたっぷり入れ、沸騰したらオクラを入れて2分ゆでます。
※オクラの表面に塩はついたままでOKです。

4: オクラを取り出し、なめこを入れて2分ほどゆでたら水気を切ります。
※同じ鍋でゆでれば洗い物が減るので、そのまま続けてゆでて問題ありません。

5: オクラを冷水に浸し、色止めをします。
※オクラがゆであがったらすぐ冷水に入れて色止めすると鮮やかな色に仕上がります。

6: オクラが冷めたら水気を拭き取り、1cm幅の小口切りにします。

7: ボウルに【調味料】を入れて混ぜ合わせます。

8: オクラを加えて軽く混ぜたら、なめこ・大根おろしを加えて全体を和えます。

9: 器に盛り、かつおぶしをトッピングしたら完成です。

よくある質問

Q. 作り置きできますか?

A. 保存期間は冷蔵2~3日を目安です。清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【平塚市】2025年10月にオープン予定のHIRATSUKA SEA TERRACE(ひらつかシーテラス)がプレサイトを公開

    湘南人
  2. 大分市で『夏休みこどもワークショップ ミントリボン&KIZUKI ワークショップ』が開催されます

    LOG OITA
  3. 葛飾北斎の傑作を約8年ぶりに一挙公開!「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が7月26日~8月24日、原宿『太田記念美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【動画・前編】B1サンダーズ・辻直人選手「Bリーグには夢があります!」 グラッドキューブCEO・金島弘樹と特別対談

    SPAIA
  5. パークプレイス大分の駐車場にある『リュウゼツラン』がオープンから23年の時を経て開花したそう

    LOG OITA
  6. 別府駅近くに居酒屋チェーン『新時代』がオープンするみたい

    LOG OITA
  7. 暮らしに新たな彩りを。想いを受け継ぐ『あまがせ蚤の市』が開催されます

    LOG OITA
  8. 保護猫をお迎えして1日目→表情を見てみたら…ずっと前からいました感のある『まさかの光景』が50万再生「ほとけみたいw」「10年目の貫禄」

    ねこちゃんホンポ
  9. 大分市賀来のパン屋『フロマージュ』が閉店したみたい

    LOG OITA
  10. 【東海S】大型馬が強い!540キロ超なら◎馬体重で見る攻略POINT

    ラブすぽ