Yahoo! JAPAN

宮島口に新ホテル「HOTEL FORK & KNIFE」2026年3月開業 静かな贅沢を感じる宿

旅やか広島

旅やか広島

観光地・宮島への玄関口である広島県廿日市市宮島口に、新たなホテルブランド「HOTEL FORK & KNIFE(ホテル フォーク アンド ナイフ)」が、2026年3月に開業します。
ホテル公式サイトでは、2025年11月6日(木)より予約受付を開始しました。

 

【画像】スイートルームの天然温泉の露天風呂

 

コンセプトは「Tradition Served Quietly.」

そっと差し出されるひと口のように、文化と感性に寄り添うカルチャー・リトリート体験を届けることを目指した「HOTEL FORK & KNIFE」。
総敷地面積約2,400平米に全34室を備え、建築家・美術家の佐野文彦氏が設計デザインを担当。杉や檜などの自然素材を用い、職人の技と日本の美意識が息づく空間で上質で静謐な滞在を叶えます。
エントランス

薪火が織りなす「ローカルガストロノミー」

ホテル最大の魅力のひとつが「食」。
瀬戸内の豊かな恵みを薪火で仕上げるローカルガストロノミーを展開し、店内で精米する土鍋ごはんなど、ここでしか味わえない食体験を提供します。

監修シェフは、ミシュランガイド一つ星の魚介フレンチ「abysse」でスーシェフ(副料理長)を務めた石浜綾氏。現在はビストロ「PEZ」のシェフ兼店主としても活躍し、広島の自然が育む食材を新しい表現で昇華させます。

ディナーには、山から海へと流れる恵みを一皿で表現するコースを用意。朝食では、精米したてのご飯と地元食材を組み合わせた御膳を堪能できます。

宮島を望む天然温泉でととのう上質な時間

最上階には、水着着用で利用できる男女混浴の温泉温浴施設を完備。宮浜温泉から運ばれる天然温泉を使用した内湯と露天風呂、そしてサウナを備え、宮島や厳島を望む絶景の中で心身を癒すウェルネス体験を楽しめます。

また、囲炉裏を囲むバーラウンジでは、広島が誇る地酒や国内外のワインを厳選。生産者との出会いや造り手の想いを感じながら、土地と人がつながる一杯を味わえます。

建築とアートが織りなす、日本の美の再解釈

設計を手がけたのは、建築家・美術家の佐野文彦氏。数寄屋建築の名匠「中村外二工務店」で研鑽を積んだ佐野氏が、和の美意識を現代的に昇華させた設計を手掛けました。

自然素材の木や石を用いた職人の技が息づく空間は、素材の質感や表情を丁寧に引き出しながら静かな上質さを漂わせます。エントランスには、厳島神社の能舞台を着想源としたギャラリースペースを設け、広島県産の提灯照明がやわらかな光を放ちます。

客室デザイン 広島の情景と素材に宿る物語

客室は、30〜50平米のキング・ツインタイプを中心に展開。「朝凪」「潮騒」「檜香」「竹影」「宵月」「水鏡」など、広島の自然や素材のぬくもり、宮島の幻想的な情景を表す名前を冠しています。

室内は小上がりや障子を取り入れ、日本らしい趣を感じながらもモダンな表現を融合。伝統と現代の美が調和する落ち着いた空間を演出します。

さらに、180平米のスイートルームにはプライベートサウナや天然温泉の露天風呂を完備。専用キッチンカウンターでは、シェフを招いての特別な食事も楽しめます。

アートとカルチャーが交差する空間体験

館内アートは、「繋泊(けいはく)」をテーマに、厳島神社や宮島口、人と人、文化と体験をつなぐ想いを込めて展示。書・水墨画・陶芸など伝統美術を現代的に表現するアーティストの作品が並びます。

キュレーションは「Landscape Products」が担当し、訪れる人とアートが出会う新たな場を創出します。

ショップ「ref. Miyajima」 感性に出会うセレクト

館内には、広島発のセレクトショップ「ref.」がプロデュースするショップ「ref. Miyajima」を併設。国内外の職人によるプロダクトや道具を独自の感性で厳選し、ここでしか出会えない逸品を取り揃えます。

ディレクションは、「The Trunk Market」の主催でも知られる中本健吾氏。地域文化とファッションを融合させた新しい感性を発信します。

ロゴデザインはアートディレクター・平林奈緒美氏

ホテルのロゴデザインは、モードファッション誌や音楽ジャケットを手がけるアートディレクター・平林奈緒美氏が担当。和のデザインを基調にしながら、国内外のゲストに開かれたカルチャーの文脈を紡ぎます。

世界遺産の玄関口・宮島口で新たな旅の体験を

世界遺産・厳島神社の玄関口として古くから旅人を迎えてきた広島・宮島口。瀬戸内海の穏やかな波と山々の緑に包まれ、夕暮れの美しい景観とともに歴史と伝統が息づくこの地に、文化とモダンが融合する新しいホテルが誕生します。

「HOTEL FORK & KNIFE」が提案するのは、知と美が響き合う創造的なひととき。悠久の歴史を感じながら、静かに感性を解き放つ滞在が楽しめるホテルの誕生です。

HOTEL FORK & KNIFE Miyajima 概要

[所在地]
広島県廿日市市宮島口3丁目3-15
[アクセス]
JR山陽本線「宮島口駅」より徒歩7分
「宮島口駅」より送迎車を運行予定
[駐車場]
宿泊者専用の無料無料:最大26台
[客室数]
34部屋
[付帯施設]
レストラン、バー、天然温泉、サウナ、ヘリテージライブラリー、セレクトショップ、フィットネスジム、ランドリー

開業記念特別プラン

公式サイト経由の予約で通常価格から最大30%OFFに。
[宿泊期間]
2026年3月28日(土)~2026年9月30日(水)
[予約方法]
2025年11月6日(木)から公式サイトより受付中

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名張で開催の高専ロボコン近畿地区大会 15日にNHK総合で放映

    伊賀タウン情報YOU
  2. 野生の<シロザケ>を求めて北海道へ 道東の自然河川で観察したサケの最後の瞬間

    サカナト
  3. 【2025】秋のおでかけにぴったり「北九州市の紅葉スポット」5選 ゆっくり鑑賞できる公園&参道

    北九州ノコト
  4. 40代でこう変わった! 私達の“理想の恋愛”5つのカタチ。「離婚後は初恋のようなトキメキを…」

    コクハク
  5. なんで“未読スルー”するの!? LINEの返信トラブルあるある。ガン無視される理由、あなたにあるかも…?

    コクハク
  6. 料理をしていると、猫が背中に乗ってきて…飼い主さんを『見守る様子』が可愛すぎると9万再生「想像以上で笑った」「冬は温かくていいね」

    ねこちゃんホンポ
  7. Kitacaで新幹線に乗ってみた(新幹線eチケット)

    サツッター
  8. 「リストラとクビ」の流儀について考える。

    Books&Apps
  9. 【カレー、水で煮込むのはもう終わり!】「一口でハマる」「うちのカレーがプロ超え」一瞬で極上になる神ワザレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【さつまいも、スプーン1杯で極ウマ!】「焼き芋超えた」「一生これでいい」もう戻れない神レシピ

    BuzzFeed Japan