Yahoo! JAPAN

横浜市 3万5千人が二十歳祝う 13日、横アリで式典

タウンニュース

式典の参加者ら

横浜市の「二十歳の市民を祝うつどい」が1月13日(月)、横浜アリーナで開催される。主催は横浜市、横浜市教育委員会、二十歳の市民を祝うつどい実行委員会。市内では3万5450人、旭区と瀬谷区ではそれぞれ2194人と1225人が節目を迎える。

門出を祝う同式典は、2004年4月2日から05年4月1日までに生まれ、市内に住民登録している人が対象。コロナの影響により21年から5回、昨年は3回に分けて実施されてきたが、今回から午前・午後の2部制に戻して開催される。第1回は午前10時30分から(開場は9時30分)、第2回は午後1時30分から(開場は0時30分)。旭区の市民は第1回、瀬谷区の市民は第2回にそれぞれ参加する。

当日は、山中竹春市長の挨拶や二十歳の市民に向けたスペシャルメッセージの上映のほか、二十歳の誓いなどが行われる。横浜市ホームページから、ライブ配信とアーカイブ配信される。

式典テーマは「はじまり」。10人で構成される同実行委員会が決定した。「節目の年で、気持ち新たに、人それぞれ新しい『はじまり』に向かって歩みを進めていきたい」という気持ちが込められている。実行委員長の野本優菜さんは、「青春時代である高校生活は大きな制限があった。大学生活など、それぞれが新しい生活を始め、『未来に向かう』ことに焦点を当てた」と話した。会場で配布する記念冊子の企画・作成や、当日の司会なども務める。

式典終了後は、会場周辺の清掃活動「新横浜町内会ハマロードサポーター活動」が実施される。二十歳の記念に、地域の人と共に社会貢献活動に参加する「ごみ拾いサポーター」を募集中。申し込みは式典対象者に発送した案内状から、締切は1月10日(金)。持ち物不要で、雨天・降雪時は中止になる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <稼げない負い目>専業主婦のみんな〜、引きこもってる?用事がなければ出かけないけど、いいのかな…

    ママスタセレクト
  2. 【チンゲン菜が一瞬でなくなる副菜】「和えるだけなのに本気でウマい」レンジで作れる簡単ナムルのレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. “濃い心”をザワつかせる“超”豚骨ラーメン。博多駅南で「豚に夢中」!

    UMAGA
  4. 和洋中、ライスバーガー、海鮮に牡蠣焼きまで!?「天神 うまか横丁」が楽しい!

    UMAGA
  5. kurage、3ヶ月連続配信シングル第3弾「dawnbeat」のリリースが決定

    SPICE
  6. 特撮を通ってこなかった『秘密戦隊ゴレンジャー』と同い年の自分が『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』にハマった理由

    アニメイトタイムズ
  7. 家族で嬉しいひとときを♪「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」母の日、父の日利用で特典 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【プレゼント】スコアを当てて、ジュビロ磐田の選手サイン入り公式試合球や選手サイン入りホッケーシャツをもらおう!

    アットエス
  9. 勝坂地区 「おばあちゃん」サポーターが急増 ノジマステラと交流深め

    タウンニュース
  10. 爆睡している赤ちゃん→隣で超大型犬も寝ていると思ったら…健気すぎる『まさかの気遣い』が11万再生「癒やされるコンビ」「優しいお姉ちゃん」

    わんちゃんホンポ