牛久大仏×フワフワ犬の2ショットを撮ろうとしたら... 爆誕しちゃった〝奇跡の1枚〟に3万人破顔
「もしかして、犬好きですか?」――思わずそう問いかけたくなってしまうような大仏の姿がX上で話題となっている。
「牛久大仏に尻尾の毛をむしられてる犬」
2025年7月7日、Xユーザーの「あんことおはぎ」(@ANCO_OHAGI)さんがそんなつぶやきと共に投稿したのは、巨大な大仏様に、しっぽのふわふわな毛をむしられちゃっている白い犬の写真だ。
もちろん大仏様は来迎印を結んでいるだけで尻尾毛をむしっているわけではないのだが......この画角だと、完全にちょいとつまんでいるみたい。
あまりに可愛いもふもふ具合に、我慢出来なかったかのようだ。
Jタウンネット記者は8日、この写真について投稿者の@ANCO_OHAGIさんに話を聞いた。
顔を並べたかったけど...
話題の写真は7日、牛久大仏(茨城県牛久市)近くの駐車場で撮影したもの。
大仏様に毛をむしられちゃっているのは、ビションフリーゼのあんこちゃん(4歳)。マイペースな性格の女の子だ。
飼い主・@ANCO_OHAGIさんによると、本当は牛久大仏とあんこちゃんの顔を並べて撮りたかったそう。しかし......。
「抱っこを逆向きでしていたため尻尾の毛をむしられているような写真になってしまいました笑」(飼い主さん)
実は、狙って撮ったものではなかったらしい。撮影時には「逆向きだけどこれも可愛いか」と思っていたという。
意図せず生まれた奇跡の1枚に対し、X上では3万件を超える「いいね」(8日夕時点)のほか、こんな反応が寄せられている。
「お釈迦さまはふわふわな白いワンちゃんの尻尾の毛をつまみ、空に放りました。 するとどうでしょう、抜け毛はふわふわの雲になり、村に久方ぶりの雨をもたらしたのです。 (民明村に伝わる昔話より)」 「すごい、大仏様にむしられた毛が雲になって天に昇っている」 「この時のきゃわわもふもふしぽ毛がかの有名な蜘蛛の糸の素材になったのだと推測します」 「雲がぷんすか怒ってる効果に見えてかわいいですね」