Yahoo! JAPAN

【にいがたデジコングランプリ2024】「ハピネス」をテーマにデジタル技術を用いた創造性あふれる作品を大募集!

日刊にいがたWEBタウン情報

 

パソコンで制作した動画やアプリなどの独創性や技術力を競うコンテスト『にいがたデジコングランプリ2024』が今年も開催されます。

今年の募集テーマは「ハピネス」。

「ハピネス」という言葉からあなたはどんなイメージを連想しますか? 大好きな友人や家族と一緒に過ごすひとときや、好きなことに熱中しているとき、目標を達成した瞬間など、あなたが思い浮かべる「ハピネス」について、変化に富んだ、前向きで明るい作品を大募集します。

募集部門は全部で7つです。

●テーマ部門(静止画の部)
●テーマ部門(動画の部)
●テーマ部門(アプリの部)
●XRコンテンツ部門
●プログラミング教育部門
●にいがた市お宝部門
●干支部門

デジタルフォト、CG、イラスト、動画アニメーション、アプリ、XR技術を利用した作品…などデジタル技術を用いた作品であればOK(生成AI作品は審査の対象外)。ぜひ得意分野で制作してみてください。もちろん入賞すると賞金や賞品が贈呈されます。

作品の募集期間は6月21日(金)〜9月24日(火)。日本を、そして世界を豊かにする創造性あふれる作品を作ってみましょう!

詳しい募集内容はこちらから (https://www.niigata-digicon.com/digicon/application.html)

にいがたデジコングランプリ2024

開催期間
募集期間:6月21日(金)〜9月24日(火)
問い合わせ先
にいがたデジタルコンテンツ推進協議会
問い合わせ先
電話番号
025-283-6222
リンク
https://www.niigata-digicon.com/index.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「サマートラッド巧者」の一軍カバンとその中身。フリーランスセールス/PR・柳雅幸さん

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【新大阪駅】うどん人気店8選!駅構内の有名店からおすすめの穴場まで

    PrettyOnline
  3. かわいいのパイオニア・竹久夢二の生誕140年を記念した展覧会 大正浪漫の画家&詩人【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 自己投資? 趣味? もしボーナスが入ったら、あのエンジニアは何に使う!?【牛久祥孝、青木俊介、だむは、元セガ・下田紀之】

    エンジニアtype
  5. 伊達さゆりの「手さぐりの旅」 第18回 生まれる前の時代の空気が詰まった JUDY AND MARYさんの「クラシック」(中編)

    Febri
  6. 【新店・鳥専門店 せきとり青山店】豪快にかぶりついて! 半身揚げの元祖が新潟市西区に登場

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. SNSで話題のとうもろこしだらけの炊き込みご飯を作ったら本当に極うまだった

    おたくま経済新聞
  8. 暑~い日もラーメンが食べたい!無添加・自家製麺の人気店の冷やし醤油麺【エアーストリーム】富山のラーメン店

    nan-nan 富山の情報
  9. ケーキ屋さんで楽しむ夏のひんやりスイーツ♪ 朝霧にある「マリアージュ」で絶品かき氷とケーキを楽しんできました 明石市

    Kiss PRESS
  10. 猫が飼い主さんに『甘えたいニャ』と思っているときのサイン3つ 心ゆくまでスリゴロさせよう♡

    ねこちゃんホンポ