Yahoo! JAPAN

きゅうりの焼酎漬け

macaroni

きゅうりの焼酎漬け

【材料】(2人分)

きゅうり:2本

塩:小さじ1/2杯

焼酎:大さじ1杯

砂糖:大さじ1と1/2杯

塩:小さじ1杯

赤唐辛子:1本

【下ごしらえ】

・赤唐辛子は種を取り除きます。

【作り方】

1: きゅうりを板ずりします。
塩をまな板に広げ、きゅうりを転がして表面の突起が丸くなるまで1分ほど転がします。
※口当たりをよくし、色鮮やかに仕上げる効果があります。

2: 水で表面についた塩を洗い流します。

3: 洗ったきゅうりのヘタを切り落とし、斜め半分に切ります。
※半分に切ることで漬かりやすくなるので、切っておくのがおすすめです。
※きゅうりは皮をまだらにむくと味がなじみやすくなります。しっかり漬けたい場合は、皮をむいてから使うのがおすすめです。

4: ジッパー付き保存袋に、すべての材料を入れて揉み込みます。
※砂糖・塩が溶けるまでしっかり揉み込んでください。
※焼酎はそのまま使用して問題ありませんが、アルコール分が気になる場合は、レンジ600Wで15秒ほど加熱して、粗熱を取ってから使用してください。

5: 封を閉じ、冷蔵庫で一晩(8時間ほど)置いたら食べやすい大きさに切って完成です。

よくある質問

Q. 作り置きできますか?

A. 保存期間は冷蔵2~3日を目安です。清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事