Yahoo! JAPAN

胸が熱くなる名セリフ&名場面が満載 特別映像解禁『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

胸が熱くなる名セリフ&名場面が満載 特別映像解禁『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』

映画『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』の公開を記念して、1971年に放送がスタートした伝説の第1作TVアニメシリーズ『ルパン三世 PART1』の名シーンを凝縮し、チャーリー・コーセーが歌う伝説の楽曲『ルパン三世 主題歌 II』にのせて振り返る特別映像が解禁となった。

珠玉の名場面が満載

映像は1971年にテレビで初放送された記念すべき第1話「ルパンは燃えているか…?」より、ルパンがレーシングカーでサーキットを疾走する迫力のシーンで幕を開ける。

画面いっぱいに浮かび上がる「54年前、その男は突如テレビの中に現れた」というインパクト大の一文が、当時では異例の“大人向けハードボイルドアニメ”として登場した『ルパン三世』の衝撃を、静かに、しかし確かに印象づける。

同エピソード内のホテル〈ミラクル〉で、敵に囚われた不二子を救出すべく現れたルパンが、驚く敵を前に「そう、ホテルの名はミラクル。奇跡が起こっても不思議はない。」と言い放ち、銃声が鳴り響いた瞬間、おなじみの象徴的なロゴが映し出され、チャーリー・コーセーの、孤独や危険を背負いながらも自由を貫く男、ルパン三世の心情を見事に歌い上げた名曲『ルパン三世 主題歌 II』が情熱的に流れ出す。

ジャパニメーションの歴史そのものとも言える初期ルパンのハードボイルドな世界観、50年以上を経てもなお色褪せない“ルパン三世”の原点が、映像と音楽によって鮮やかに蘇る。

そしてもちろん、次元大介、石川五ェ門、峰不二子、銭形警部といったおなじみの面々も登場!

「次元大介って強い相棒がいなかったら、おめぇなんざ今頃生きていねぇな」
「おぬしの正体はとうにわかっていたのだ、ルパン」
「やっぱり来てくれたのね」
「オレが銭形平次の子孫でなかったら…オレは必ず貴様を捕まえる。」

各キャラクター紹介では、往年のファンが胸を熱くする名セリフが次々と披露され、ルパンを追い続ける宿命と決意が入り混じる名言の数々に、ハードボイルドな世界観が見る者の心をつかんで離さない。

さらに、第2話に登場し、「火を吹く」「銃弾を跳ね返す」「空中浮遊する」など、まるで本物の魔術のような超常現象を使ってルパンたちを苦しめた宿敵「魔術師パイカル」や、第3話よりルパンの心を奪った危険な女・リンダが、自身の宿命から逃れられず花畑で炎に包まれる印象的なシーンが登場。

そして、後の『ルパン三世 カリオストロの城』(1979) における名シーンの原点ともいえる、ルパンがスポットライトの中、激しい銃撃戦をくぐり抜ける名シーンも確認でき、往年のファンが思わず声をあげる、珠玉の名場面が満載の映像となっている。

そして映像の最後には、現在大ヒット公開中の『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』の予告編が登場し、ボルテージは最高潮へ。

“すべての『ルパン三世』につながる物語”と銘打たれた本作は、『ルパン三世 PART1』の精神を受け継ぎながら、小池健監督の手によって、大人向けのハードボイルドな世界観と激しいアクションが存分に描かれた渾身の一作だ。

『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』は全国公開中

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おじいちゃんのことが大好きすぎる犬→お姉ちゃんに隣を奪われた結果…嫉妬でブチギレまくる光景が152万再生「差がすごいw」「表情違いすぎ」

    わんちゃんホンポ
  2. 清水エスパルス、MF宇野禅斗が東アジアE-1選手権の中国戦で代表デビュー!秋葉監督も喜び「ボランチから代表選手を出したのはうれしい」

    アットエス
  3. <亡くなった母>10年経っても忘れられない……亡きお母さんを思い出して泣くときはありますか?

    ママスタセレクト
  4. 清水エスパルスにベテラン2人が帰ってきた!DF吉田豊とMF小塚和季が全体練習に部分合流!夏の巻き返しへ大きな力となるか

    アットエス
  5. [10年ぶりに出産しました#92] 末っ子次女が、お姉さんに!

    たまひよONLINE
  6. 鶏の旨味を極めた一杯!ラーメン激戦区・六甲道の『麺や一芯』で出会う“素材を味わう”ラーメン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 八木海莉⚡電音遊戯『ACTION!EP』収録内容解禁!CD購入者特典絵柄も解禁

    SPICE
  8. 国民スポーツ大会(国スポ)サッカー少年男子の静岡、2年ぶりに本大会へ!岡本淳一監督(浜松開誠館中監督)に聞いた「静岡代表としての責任」

    アットエス
  9. 会話ボタンで『トイレが汚れた』と伝えてくる犬…まさかの『本当に伝えたかったこと』に衝撃「賢すぎてびっくり」「考えてるの天才」と20万再生

    わんちゃんホンポ
  10. 【7月13日プロ野球公示】ソフトバンクが庄子雄大を登録抹消 前田悠伍を一軍登録

    SPAIA