きのこのうめ煮
【材料】(4人分)
しめじ:200g
えのきだけ:200g
しいたけ:5枚
梅干し:2粒
煮汁
水:50cc
酒:大さじ2杯
みりん:大さじ1杯
しょうゆ:小さじ1杯
だしの素:小さじ1杯
塩:ひとつまみ
【下ごしらえ】
・しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます。
・えのきは石づきを切り落とし、長さを半分に切って根本部分をほぐします。
・しいたけは5mm幅の薄切りにします。
【作り方】
1: 梅干しは種を除き、細かくたたきます。
このレシピの梅干しは、塩だけで漬けた白梅を使用しています。
他の梅でもお作りいただけますが、お好みで塩を加えて調節してください。
2: 鍋にきのこを入れて梅干しと煮汁の材料を加えて混ぜ、中火にかけます。
3: 煮立ってきたらフタをして、火を弱めて10分ほど煮て完成です。
保存する場合は冷蔵庫で2~3日を目安に。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)