老舗メディアが「災害ポルノ」と評したNetflixの人気シリーズとは?カオスな事件ばかり取り上げ世界的ヒット
Netflix「とんでもカオス!」シリーズとは
2022年に配信された『とんでもカオス!:ウッドストック1999』を皮切りに、Netflixは2025年夏にかけて「とんでもカオス!」シリーズを展開。このドキュメンタリーシリーズは、世間を騒がせた社会的混乱や文化的崩壊をテーマにした8作品を連続配信し、視聴者の関心を集めてきた。
同シリーズは新作が配信されるたびにランキングに必ず顔を出し、世界中に多くの固定ファンを抱えている。2025年のシリーズ8作が全て配信された今、改めてその下世話な魅力を振り返っておこう。
なぜか観てしまう…カオスの記憶と再生を促す巧みな構造
本国メディアによると、シリーズ中でも『排せつ物まみれのクルーズ船』と『American Apparelのカルト性』は、配信初週にグローバル視聴ランキングでトップ10入りしたという。前者は日本であまり知られていない事件だが、後者はかつて一世を風靡した日本支店の存在を知っていれば、誰もがゾッとするであろう内容だった。
そんな同シリーズについて、老舗批評サイトでは「Disaster Porn(災害ポルノ)」と評しつつ、視聴者が「いったい何を考えていたのか?」という問いに惹かれて再生ボタンをクリックする構造を指摘。米TVガイド誌も「視聴者が目を逸らせない構造を持つ」と評していて、それぞれの事件の“崩壊の瞬間”に至る過程を丁寧に描く手法がシリーズの魅力を高め、結果的に視聴者の興味を惹いているのでは、と分析している。
なお、『ウッドストック1999』以降のシリーズ8作のタイトルは以下の通り(※各配信ページへのリンク有/配信日は国内)。
『とんでもカオス!:アストロワールド2021』配信日:6月10日
『とんでもカオス!:お騒がせ市長』配信日:6月17日
『とんでもカオス!:排せつ物まみれのクルーズ船』配信日:6月24日
『とんでもカオス!:American Apparelのカルト性』配信日:7月1日
『とんでもカオス!:リアル「プロジェクト X」』配信日:7月8日
『とんでもカオス!:気球少年』配信日:7月15日
『とんでもカオス!:ママ探偵』配信日:7月22日
『とんでもカオス!:突入せよ エリア51』配信日:7月29日
Netflixの狙いがズバリ的中? 視聴者の“野次馬的”嗜好
Netflixは同シリーズの狙いについて、「センセーショナルな報道の裏にある複雑な人間ドラマと社会構造を描くこと」と明言している。つまり、事件の当事者や関係者の視点から語られる構成は、単なる消費型コンテンツではなく、記憶と責任を問うドキュメンタリーとしての深みを持たせている。
このシリーズは“現代の愚行”を記録するアーカイブとしても機能していて、同時に視聴者は「次は何が来るのか?」という期待感を持って配信を心待ちにしている。これは野次馬的な好奇心を刺激する内容あってこそであり、毎回異なる事件を扱うからこその魅力とも言えるだろう。
センセーショナルな題材を扱い、視聴者の好奇心と社会的関心を巧みに刺激する構成、そして当事者らの証言と検証を重視する制作スタイルは、予算の面を考慮しても今後の配信ドキュメンタリーの主流になるかもしれない。
『とんでもカオス!』シリーズはNetflixで独占配信中