横須賀でおすすめの名物グルメ10選!ご当地の味からおいしい食べ歩きまで
横須賀には名物グルメが盛りだくさん
異国情緒漂う港町・横須賀は、温暖な気候と歴史、観光スポットが点在する魅力的なエリア。神奈川県の三浦半島を大きく占める場所にあり、アメリカ文化が色濃く残る街並みとしても有名です。
そんな横須賀では、名物の海軍カレーやネイビーバーガー、おいしい食べ歩きスイーツなど多彩なグルメがいろいろ!ご当地グルメを愛するライターが、横須賀でおすすめのグルメを厳選してご紹介します。おでかけの前にチェックして、気になるお店をぜひ見つけてみてください。
横須賀のおすすめ名物グルメ一覧
横須賀海軍カレー
ヨコスカネイビーバーガー
チェリーチーズケーキ
ポテチパン
家系ラーメン
サンマー麺
漁師料理よこすかの新鮮シーフード
横須賀ジェラートファクトリーの牛乳ソフト
マーロウ 秋谷本店のプリン
よこすか焼き
1. 「横須賀海軍カレー本舗」横須賀に来たらまずはココ
横須賀の名物グルメ・横須賀カレーを味わうなら、ぜひ訪れておきたいのが「横須賀海軍カレー本舗」。海軍カレー発祥の地にふさわしく、店内は明治期の艦船をイメージした空間。優雅なワルツのBGMとともに、絶品のカレーが楽しめます。
艦長の黒カレー
深みのあるスパイシーさとまろやかなルーがたまらないひと品です。隠し味にコーヒー豆を使った大人向けの味わいで、サラダと牛乳・薬味付きでボリュームも抜群!
ほかにも、スペシャルビーフのせカレーや横須賀安田養豚場たまごの焼きカレーなど多彩なメニューがあります。カレー好きの方は必見のお店です。
おすすめポイント
名物グルメの横須賀カレーを味わうならココ
こだわりあふれる多彩な横須賀カレーが楽しめる
明治期の戦艦をイメージしたレトロな雰囲気も魅力
2. 「ツナミ」名物はヨコスカネイビーバーガー
汐入駅から徒歩5分、たくさんのお店が並ぶどぶ板通りにある人気店。アメリカ海軍基地との友好の象徴としても愛される、ボリューム満点のご当地グルメ「ヨコスカネイビーバーガー」を味わえます。
店内は56席分と、広々とした空間。過去には食べログ百名店に選ばれた、本格的な味をゆっくり楽しめますよ。
ジョージワシントンバーガー
香ばしく焼き上げたパテと、三浦産の海洋酵母で作られたオリジナルバンズが相性抜群!赤身の多い牛肉100%を使った、直火焼きの旨味が口いっぱいに広がります。卓上アイテムで味変できるのもうれしいですね。
メニューは全部で18種類。その日の気分で、いろいろなハンバーガーにトライしてみましょう。
おすすめポイント
食べログ百名点に選ばれた、絶品のハンバーガー
ご当地グルメ・ヨコスカネイビーバーガーを多彩なスタイルで楽しめる
三浦産酵母を使ったバンズや赤身メインの牛肉など、食材のこだわりが光る
3. 「どぶ板食堂ペリー」横須賀3大グルメをすべて楽しめる
汐入駅と横須賀中央駅の間にある「どぶ板食堂Perry(ペリー)」。横須賀の3大名物グルメを一度に楽しめる、グルメ好きにはたまらないお店です!
お店はポップでアメリカンな雰囲気。おひとり様やカップル、子連れファミリーでも気軽に入りやすく、夜遅くまで通し営業している点も嬉しいポイントです。
チェリーチーズケーキ
横須賀では、実はチェリーチーズケーキも隠れた名物!さすがアメリカ生まれと言うべきたっぷりのチーズを使っていて、とても濃厚な味わいが楽しめます。チェリーの甘酸っぱさとのマリアージュもたまりません♪
そのほか、カレーやハンバーガーなどの多彩なメニューと合わせて楽しんでみてはいかがでしょう。
おすすめポイント
横須賀の3大名物(ネイビーバーガー・海軍カレー・チェリーチーズケーキ)がこの1軒で味わえる
隠れた名物・チェリーチーズケーキはデザートにぴったり
アメリカンでポップな雰囲気も満喫できる
4. 「中井パン店」横須賀の密かな名物、ポテチパン!?
「中井パン」は1953年創業の老舗ベーカリーで、横須賀市のちょうど中央部にあります。創業当初から受け継がれる伝統製法で、地元の方に長らく愛されてきました。
年季の入ったショーケースには、昔ながらの手作りパンがズラリと並びます。ランチや軽食にはもちろん、家族へのプチ土産にもおすすめです。
ポテチパン
横須賀っ子に密かに愛される「ポテチパン」。さっくりと焼けたパンに、青のり風味のポテチやキャベツを詰めたオリジナリティあふれるひと品です。ポテチの塩気とパン生地の甘さがマッチした、やみつきの味を楽しめます。
昔懐かしいあんぱんや食パンも大人気で、つい通いたくなる素敵な町のパン屋さんです。
おすすめポイント
昔懐かしいムードただよう、町のパン屋さん
横須賀で密かに愛される「ポテチパン」が名物
手作りの温かみあふれる、さまざまなパンが楽しめる
5. 「らーめん萬家(バンヤ)」本場の家系ラーメンを味わう
ラーメン好きは必見!「らーめん萬家(ばんや)」は、東京湾を臨むよこすか海軍通り近くにあり、地元で愛される家系ラーメンのお店です。
家系ラーメンとは、横浜で発祥した豚骨しょうゆラーメン。近くの横須賀で本格的に味わえる貴重なお店です。店内はカウンター11席、こぢんまりした空間で味わえます。
ラーメン
コクのある豚骨しょうゆスープに、もちもちの中太麺が絡む王道の家系ラーメン。スープは濃厚ながらもスッキリとした味わいで、家系ラーメン初心者も食べやすいテイストです。
味の濃さや麺の硬さ、油の量が選べるのも、家系ラーメンならではの醍醐味!ごはんと一緒に食べれば、より大満足間違いなしです。
おすすめポイント
横須賀で本場の家系ラーメンが楽しめる
家系ラーメン初心者も安心、すっきりとしたおいしさ
麺の硬さや油の量など、自分好みにカスタムできる
6. 「光楽」野菜たっぷりサンマー麺♪
ラーメンを愛する方に、もう1軒おすすめしたいのが「光楽」。横須賀のご当地グルメ・サンマー麺をはじめとする多彩なラーメンを楽しめます。
YRP野比駅から徒歩4分というニッチな場所にありながら、全国からラーメン好きが訪れる隠れた名店。店内は昔ながらの雰囲気で、ゆったりと食事が楽しめます。
サンマー麺
サンマー麺は横浜発祥の郷土料理で、とろみスープに野菜と豚肉が絡み合うラーメン。光楽では、あっさり系のしょうゆベースにたっぷりキャベツの甘みが溶け込んだ、やさしい味が特徴です。
そのほか、ミニチャーシュー丼や餃子も大人気!お腹具合に合わせて、サンマー麺と一緒にいろいろ楽しんでみましょう。
おすすめポイント
横須賀のご当地グルメ・サンマー麺を味わえる
たっぷりの野菜の旨みが溶け込んだ、しょうゆスープが絶品
ほかのラーメンやサイドメニューも豊富。気分でいろいろ楽しめる
7. 「漁師料理よこすか 海辺の湯 久里浜店」とれたて新鮮シーフード
神奈川県の三浦半島に位置する三崎港で水揚げされた、新鮮な三崎まぐろを楽しめます。釣った魚を持ち込んで調理してもらえるサービスもあるため(有料)、釣り好きの方も必見です。
店内には生簀があり、食堂風の気取らない雰囲気。おひとり様やファミリー利用など、カジュアルな食事には特におすすめです。
ぜいたくなめろう丼セット
魚貝の旨味をたっぷり閉じ込めたなめろうを、ごはんに豪快にのせたひと品です。噛めば噛むほど広がる魚の甘みと、なめらかな食感がクセになること間違いなし!漁師町ならではの味わいを堪能できます。
丼メニューは20種以上で、三崎まぐろのづけ丼やアジづくし丼など多彩。グループでシェアもおすすめです。
おすすめポイント
三崎まぐろが名物!地元でとれた新鮮な海の幸が楽しめる
魚好きにはたまらない、丼メニューが20種以上
食堂のカジュアルな空間で、おいしい海の幸を気軽に味わえる
8. 「横須賀ジェラートファクトリー」食べ歩きにぴったり
横須賀の食文化が集まる「いちご よこすかポートマーケット」1階にある、ジェラートとソフトクリームの専門店です。食べログの横須賀スイーツランキングでは常にトップで、百名店にも選ばれた実力派!
お店はフードコート内にあり、席は74席分もあるため、イートインに困らないのも嬉しいポイントです。
牛乳ソフト
このお店で楽しめるのは、横須賀関口牧場のジャージー牛乳を使用し、店内で丁寧に作られたジェラートやソフトクリーム。大人気の「牛乳ソフト」は、さっぱりとしながらもミルクの濃厚さをしっかり感じられるひと品です。
ジェラートは10種類以上と種類豊富!イートインはもちろん、食べ歩きにもおすすめです。
おすすめポイント
横須賀のスイーツランキングで常にトップの人気店
地元産のジャージー牛乳を使い、お店で丁寧に手作り
イートインはもちろん、食べ歩きにもおすすめ
9. 「マーロウ 秋谷本店」あの超有名プリンを本店で!
ビーカー入りのプリンで全国的に有名な「マーロウ」。デパ地下や催事場で見たことのある方も多いのではないでしょうか?
そんな名店の味を、横須賀にある秋谷本店では絶好のロケーションで味わえます。レストランが併設された本店で、相模湾を一望できる素敵な景色を眺めながら絶品プリンを楽しみましょう。
プリン
厳選素材で作られたマーロウのプリンは、卵の力でしっかり固めた昔ながらの硬め食感。ビーカーから抜くとお皿の上でしっかり立ち、ほろ苦いカラメルが全体に絡みます。噛むほどに卵の濃厚な風味が広がる、本物のプリンの味わいです。
イートインではドリンク付きセットもあり、優雅なひとときが楽しめます。
おすすめポイント
ビーカー入りプリンで有名な「マーロウ」の本店
相模湾を眺めながら、絶好のロケーションでプリンを楽しめる
濃厚な卵とほろ苦いカラメルがたまらない、絶品のプリン
10. 「和菓子司 いづみや 横須賀さいか屋店」ランキング有名店
横須賀中央駅から徒歩7分、デパートの「さいか屋」本館1階にある老舗の和菓子店。創業は1954年、店主は日本スイーツ協会の理事も務めるという実力の持ち主です。
このお店で味わえるのは、全国ご当地おやつランキングで1位を獲得した和菓子や逸品たち。観光時のお土産や食べ歩きにもおすすめです。
よこすか焼き
※5個入りの価格
全国ご当地おやつランキングで、第1位に輝いた横須賀銘菓!国産豆100%の自家製あんを、はちみつ入りの生地で包んだひと品です。かわいい船の形も、横須賀らしさを感じさせてくれますね。
さらに、おいしいもの総選挙2024で入賞した「黒かりん」も注目。和菓子好きの方はぜひ味わってみてください。
おすすめポイント
全国ご当地おやつランキングで1位!「よこすか焼き」が名物
1954年創業の老舗が作りあげる、丁寧で上質な味わい
おいしいもの総選挙2024で入賞した「黒かりん」など、注目の和菓子も
横須賀ならではのおいしいグルメ観光を♪
横須賀は、歴史や文化を感じられる観光スポットでありながら多彩なご当地グルメも楽しめる魅惑の場所。名物の海軍カレーやネイビーバーガーから、新鮮な海の幸を活かした料理、さらには食べ歩きにぴったりのスイーツまで、どれも心を満たしてくれるおいしいお店ばかりです!
この記事で気になるグルメが見つかったら、次の休日に横須賀のグルメ観光をぜひ楽しんでみてくださいね。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
ライター:水島みほ(東京の「おいしい」を歩いて発掘!Webライター)