Yahoo! JAPAN

【なら瑠璃絵2025】奈良公園一帯がイルミネーションで輝く!奈良の冬の風物詩

奈良のタウン情報ぱーぷる

【なら瑠璃絵2025】奈良公園一帯がイルミネーションで輝く!奈良の冬の風物詩

【なら瑠璃絵2025】奈良公園一帯がイルミネーションで輝く!奈良の冬の風物詩

2025年2月8日(土)~14日(金)にかけて、奈良公園周辺の神社仏閣で光の祭典「しあわせ回廊 なら瑠璃絵2025」が開催される。

奈良公園の三大社寺、春日大社・興福寺・東大寺を平和への祈りを込めた瑠璃色の光の道でつなぎ、訪れる人々を幻想的な世界へと誘う。

「一人ひとりに幸せが訪れるように」「小さな祈りの数々が大きな平和の祈りとなって世界に届き、瑠璃色の美しい地球がいつまでも輝くように」そんな願いが込められたこのイベントも今年で16回目を迎える。

「しあわせ回廊 なら瑠璃絵2025」の見どころ

毎年県内外から多くの人が訪れる人気イベントとあって、心待ちにしている人も多い「なら瑠璃絵」。

奈良公園一帯がイルミネーションで彩られ、その光の中をゆっくりと散策するだけでもじゅうぶん楽しめるが、あわせて楽しみたい見どころを紹介する。

まず、大きな見どころは、春日大社・興福寺・東大寺での夜間特別拝観と奈良国立博物館の夜間開館。奈良を代表する3社寺がライトアップされ、夜間に参拝することができる。美しくも厳かな光景を目に焼き付けながら、昼間とは違う雰囲気の中で参拝しよう。

ふたつめの見どころは、「奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~」庭園でのイルミネーションの復活。昨年度は、耐震工事のために実施が見送られたが、今年は一面に広がる瑠璃色の光を見ることができそうだ。

さらに、参加型コンテンツの「夜参り提灯」やオリジナル商品販売や飲食のブースが並ぶ「瑠璃絵マーケット」、奈良・吉野の本くず入り「しあわせココア」の販売も予定されている。

そして「なら瑠璃絵」最終日の2月14日には、「奈良公園バースデー花火」が打ち上げられる。奈良公園一帯で花火を見ることができるが、一番のビューポイントは春日野園地。奈良の冬の夜を彩る色とりどりの花火は必見!

あちこち寄り道しながら、美しい冬の夜の散策をゆったりと楽しもう。

「しあわせ回廊 なら瑠璃絵2025」概要

●開催期間
2025年2月8日(土)~14日(金) 7日間

●時間
点灯時間 18時~21時

●開催場所
奈良公園一帯 (春日大社、興福寺、東大寺、奈良国立博物館、奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)の通行止め、現時点で解除時期の見通し立たず

    にいがた経済新聞
  2. 砂浜に広がるナゾの花!アジュール舞子の「ハマヒルガオ」を調査してきた 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 買い物上手はカレンダーを見る? TimeTree「公開カレンダー」と「トクバイ」が連携

    舌肥
  4. 新潟県新発田市内の2カ所でクマの足跡 警察が付近の住民へ注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  5. ハイヒール・モモコ、浜田雅功と撮影した3ショットを公開「年に1回パパと2人で行くイベント」

    Ameba News
  6. 最優秀アーティストは5/22(木)に開催される「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」 内にて発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」

    encore
  7. 本気で噛む犬がプロのトレーニングで激変→飼い主から連絡があり…涙が止まらない『現在の光景』に「よく頑張った」と309万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  8. <賛否両論>子どもが小さいときほどママ友は必要?”必ず”ではなくても、いると心強いもの?

    ママスタセレクト
  9. 『瞳がきゅるきゅるの三毛子猫』が15年後……完全に別の猫みたいな"現在の姿"に「な、何があったんだ…」「タレ目は?w」と驚きの声続出

    ねこちゃんホンポ
  10. 季節のイベントの楽しみ方[ハハのさけび #42]

    たまひよONLINE