Yahoo! JAPAN

藤波朱理選手に四日市市スポーツ特別栄誉賞、市が発表、市役所ロビーにお祝いの横断幕も掲示

YOUよっかいち

四日市市役所の1階ロビーには藤波朱理選手の金メダルを祝う横断幕が掲示された

 パリオリンピックで金メダルを獲得したレスリング女子53キロ級の藤波朱理選手について、藤波選手の出身地の四日市市は8月9日、市スポーツ特別栄誉賞を贈呈すると発表した。リオデジャネイロパラリンピックの銅メダル(アテネで金、北京で銅)の車いすテニス男子ダブルスの齋田悟司選手、東京2020オリンピックで金メダルを獲得したレスリング女子の向田真優選手に次ぐ3人目の受賞になる。

 市は同9日、市役所1階ロビーに「祝パリ2024オリンピック金メダルおめでとう!!」と書いた藤波選手のための横断幕(幅約5メートル)を掲示、市総合体育館のエントランスプラザにも看板を設置した。8月11日には四日市一番街商店街アーケードにも設置する予定で、市役所ロビーには岡村真選手(体操女子)、谷口卓選手(競泳男子)、水谷咲良選手(7人制ラグビー女子)への横断幕「パリ2024オリンピック~夢と感動をありがとう」も掲げた。

 市スポーツ特別栄誉賞は、車いすテニスの齋田選手がリオで銅メダルを獲得した時に、すでにアテネ、北京でメダルを獲得し、市のスポーツ栄誉賞を2度受けていたことから、あらたな賞として創設し、2016年10月に表彰したという。向田選手は2021年8月に表彰された。

 森智広市長は8月9日、下野小学校でのパブリックビューイングにも出席していたが、あらためて藤波選手の優勝を祝うコメントを発表した。「金メダル獲得、誠におめでとうございます。オリンピック初出場に加え、金メダルの期待でプレッシャーもあったなか、連勝記録を積み重ね、子どものころからの夢をかなえたことは、四日市市民のみならず、日本中の人たちに勇気と希望を与えてくれました。大きな感動をありがとうございました」などと述べている。

日の丸を背にパリで駆ける藤波朱理選手に下野小学校の応援では大きな拍手が贈られた

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ここにしかない極上の一品。希少部位のベーコンを使用!オールハンドメイドバーガー「BURGER STAND Hi5(ハイファイブ)」(那覇市)

    OKITIVE
  2. 【想像を超えるおいしさ!】かぼちゃとチーズの絶妙な組み合わせがクセになる♪ デザートにもおかずにもぴったり!

    BuzzFeed Japan
  3. 白ねぎが当たるチャンス!『白ねぎグルメフェア2025』が開催されます

    LOG OITA
  4. 地元の魅力をたっぷり体感しよう『第3回杵築市農林水産祭』が開催されます

    LOG OITA
  5. 【UNIQLO×ミッフィー新作】人気のウルトラストレッチに特別なmiffy登場!大人っぽくシックな仕上がり♪

    ウレぴあ総研
  6. カラフルスクリーム 6月に徳間ジャパンよりメジャーデビュー決定!

    Pop’n’Roll
  7. 【まだまだおいしくなる!冬のフライパン蒸し】むね肉のふっくら蒸し鶏

    NHK出版デジタルマガジン
  8. 認知機能改善のカギは「感覚神経」にあった!?高い運動負荷がもたらした認知機能への影響とは【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  9. 大磯町 災害時の相互協力で2社と協定 高齢者の移送や受け入れなどについて

    タウンニュース
  10. 傷害の疑い 16歳の男子高校生を現行犯逮捕 名張署

    伊賀タウン情報YOU