Yahoo! JAPAN

【横浜市戸塚区】東戸塚 「祭りで地域活性を」 10月11日 子ども神輿も

タウンニュース

会場となる新戸塚観音堂

東戸塚街づくり開発委員会が主催する新たなイベント「東戸塚新戸塚観音堂秋祭り」が10月11日(土)、新戸塚観音堂(川上町253の4)で開催される。事務局・藤芳祥子さんは「このお祭りを東戸塚の新しい伝統にしていきたい」と意気込む。

♢♢

同委員会は東戸塚駅が開業した1980年の翌年に前身の組織が設立され、建築物の協議から清掃・防犯活動まで幅広く街づくりに取り組む。

藤芳さんによるとコロナ禍を経て、地域のイベントが減少したことを受け、同委員会では地域活性のための新たなイベントを検討してきた。子どもの参加を前提に企画を模索する中で、祭りの開催と子ども神輿の実施が決まったという。

会場には、東戸塚の発展を願って建てられ、地域住民からも親しまれる新戸塚観音堂が選ばれた。午前11時からの縁日では、射的やスーパーボールすくいのほか、フランクフルトなどの飲食も楽しめる。

子ども神輿は午後3時から実施。会場と上品濃公園までの道のりを、途中担ぎ手を交代しながら約1時間半かけて往復する。藤芳さんは「担ぐ経験や祭りでの交流が、子どもたちの自信につながれば」と話す。当日の飛び入り参加も可能。未就学児の参加は保護者同伴が必須。雨天時は翌12日(日)に順延となる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【駅徒歩1分】24時間大浴場利用可能「クレスト松戸」の個室カプセルに泊まってみた / 楽天トラベルで星4.53の泊まれるサウナ

    ロケットニュース24
  2. 【伊予市・しおさい公園】遊びも散歩もスポーツも、過ごし方満載!

    愛媛こまち
  3. 【松山市・ウェスタン】本場の味と、伝統を紡ぐ。二代目店主の新たな挑戦

    愛媛こまち
  4. 宇多田ヒカル、「Mine or Yours(Yaeji Remix)」のオフィシャルビジュアライザーをYouTubeで公開

    SPICE
  5. 講演会「『忠臣蔵』の黄表紙ー蔦屋重三郎も手がけた江戸文芸」

    赤穂民報
  6. らぶペット 警察犬の「メイ」 毎朝6時から浅利さんが訓練

    伊賀タウン情報YOU
  7. 見事な完成度に唸った【家そば放浪記】第284束:いわきの台所「鮮場やっちゃば」内『食品サトー商会』で買った、松田製粉『ひっぱりそば』193円(1人前64円)

    ロケットニュース24
  8. 【2025年10月】手元にスッと馴染むよ。今っぽいミルキーピンクネイル

    4MEEE
  9. 一気に今っぽさが増す。不器用さん向け「グレージュネイル」のやり方

    4MEEE
  10. 『らんま1/2』公式サイトに隠された仕掛けがすごすぎる!作品ならではのこだわりに「こういうのいいよね」

    にじめん