Yahoo! JAPAN

映画「ビバリーヒルズ・コップ (1984)」が教えてくれた、スウェットの袖は切ってもいいんだということ。

Dig-it[ディグ・イット]

まだインターネットの無い時代、憧れた海外の情報を得るツールは映画だった。そのスタイルに、信念に憧れた若き日の自分がいまの自分を作り上げている。スクリーンに映る格好良い男たちから、ボクらは様々なことを学んだ。今回は、「グッドオン」営業チーフ・廣澤泰さんが影響を受けたという、アメリカ・デトロイト市警である主人公のアクセル・フォーリーが、親友殺しの犯人を追って単身ビバリーヒルズへ。デビュー間もない頃のエディ・マーフィーが主演を務める「ビバリーヒルズ・コップ」のお話。

“自由”であることのかっこよさを教えてくれた。|ビバリーヒルズ・コップ(1984)

「グッドオン」営業チーフ・廣澤泰さん|幅広い色展開のスウェットやTシャツをキーアイテムとするブランド、グッドオンの営業を担当。YouTubeチャンネル「ネイティブジャパニーズ」にも出演

廣澤さんがこの映画を初めて見たのは、小学生のころ。

「当時はインターネットもないので、アメリカのカルチャーを知る手段は雑誌か映画しかありませんでした。『ビバリーヒルズ・コップ』は、そんな僕にアメリカのカルチャーを丸ごと教えてくれた映画。

見たことのない車ばかりが走る街中で、主人公のアクセルがボロボロのノヴァを乗り回している。アクセルのスタイルは、ジャストサイズの501、アディダスのカントリー、そしてカットオフしたスウェット。『スウェット切っていいんだ』とか『車はボロボロでも格好いいんだ』とか、“自由”であることのクールさを学びました。

しかもそれがビバリーヒルズでは浮いていて、そこも含めていいなと思ったんです。いまの僕の自由なスタイリングの根幹には、この映画がありますね。ちょっと浮いているかもしれませんが、それもアクセルの影響です(笑)」

自身もスウェットの裾をカット。長年携わるグッドオンのアイテムは極めてベーシックながら、合わせ方は各々自由に楽しんでほしいとのこと

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年7月】ニュアンス感が今っぽい。人気のミルキーピンクネイル

    4MEEE
  2. こなれ感がハンパない。不器用さんに捧ぐ「最新ドットネイル」のやり方

    4MEEE
  3. すぐ乾く!しかも細く見える!雨の日や湿度の高い日におすすめの「ブラウス」5選

    4yuuu
  4. 約3千人が★5をつけた理由に納得!「アイクリーム」でしわしわ目尻が潤うか試してみた

    4yuuu
  5. <経済的DVの臭い>パートを辞めたいと言ったら旦那に「甘えている」と言われた。悲しくて辛い…

    ママスタセレクト
  6. 元乃木坂46・与田祐希「あざといポーズ」おねだり連発にデレデレ【ジョーマローンロンドン フォトコール】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. レンチンで作れるよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方がやみつき系で旨い

    4MEEE
  8. INI・佐野雄大、全身ホワイトで「王子様ビジュ」爆発!【ジョーマローンロンドン フォトコール】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. M!LK・山中柔太朗、「イイじゃん」おねだりに全力対応!記者陣も歓喜【ジョーマローンロンドン フォトコール】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. GENIC・増子敦貴、MCからいじられ照れ!可愛すぎる笑顔が尊い【ジョーマローンロンドン フォトコール】

    動画ニュース「フィールドキャスター」