Yahoo! JAPAN

淵野辺駅南口まちづくり 基本計画案公表 パブコメ 公共施設 鹿沼公園に集約

タウンニュース

鹿沼公園内に6つのゾーンが設けられ、複合施設ゾーンに駅前に点在している6つの公共施設を集約する

相模原市は2月20日、淵野辺駅南口周辺に点在し老朽化が進む公共施設の集約・複合化と同時に鹿沼公園のリニューアルを中心とした「淵野辺駅南口周辺のまちづくりプラン」を公開しパブリックコメントを開始した。

図書館をはじめとする公共施設は1975(昭和50)年前後に建設されているため、老朽化が進んでいる。こうした課題に対して、2008年に地元住民らがまちづくりに関する提言をまとめた。これを受け市側は17年に基本計画案を公表しパブリックコメントを実施。しかし見直しを求める意見が数多く寄せられたため、19年に検討会が立ち上げられ、23年までの間に25回にわたり検討を進めてきた。今回の基本計画案には、この時に上がった「地元からの声」も反映されているという。

同プランでは南口エリアに点在している図書館・視聴覚ライブラリーや大野北公民館、大野北まちづくりセンター、青少年学習センター、あさひ児童館、さがみはら国際交流ラウンジの6つの公共施設について、鹿沼公園内の駐車場となっている部分を中心としたエリアに集約。図書館機能を中心とした複合施設として再整備される。

軟式野球場は廃止

園内南側に位置する池と緑のゾーンでは、現在の水生植物池を廃止し、来園者が散策可能な樹林地が整備される。健康遊具などを設置する多世代向け健康スポーツ施設が新設され、児童交通公園や白鳥池、築山、テニスコートは存続する一方、軟式野球場は廃止され、外野部分の芝生を生かした広場が整備される。

複合施設の供用開始は29年度を予定。市は26年度以降に公共施設の移設跡地などに関する「(仮称)駅前市有地活用等基本計画」策定に着手する見通し。自転車駐車場の再整備を含む公共施設跡地の有効活用などの取り組みを中心に定める。

パブコメは3月21日まで。基本計画案は市HPのほか、まちづくりセンター、図書館、公民館などで閲覧できる。問い合わせは市政策課【電話】042・769・8203。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【TOOBOE ONE MAN TOUR 2025「残夏の怪物」】中毒性抜群な歌声と楽曲にファン増加中!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. これがほぼ無添加!?アイスとトッピングをカスタムできるクレープ!おいしく健康になれるカフェ【山形県山形市】

    ローカリティ!
  3. 『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX』、同期メンバー金村美玖が登場!

    Pop’n’Roll
  4. 『華奢な赤ちゃん犬を飼った』と思っていたら…1年後→完全に別の犬?衝撃的なビフォーアフターに反響「うちの倍あるw」「デカグレかっこいい」

    わんちゃんホンポ
  5. 原田龍二の妻『コストコ』で2箱購入した夫の好物「値引きにもなっていた」

    Ameba News
  6. 『カブトムシ』を犬に見せてみた結果…まさかの完全敗北?思わず笑ってしまう『予想外の反応』に反響「虫苦手なんか?」「完全にビビってるw」

    わんちゃんホンポ
  7. 16歳が過ごす〝絵に描いたような夏休み〟がエモすぎて...23万人羨望 「この頃に戻りたい」「結局これが一番幸せ」

    Jタウンネット
  8. ヨ・ジング、東京・大阪でファンミーティング『2025 YEO JIN GOO Special Fanmeeting - BLANK SPACE -』を開催 メッセージ動画が到着

    SPICE
  9. 新潟県長岡市菅畑の墓地付近でクマの目撃情報

    にいがた経済新聞
  10. 「録画して何回も」主題歌歌手が死去「聖闘士星矢」の思い出を噺家・春風亭一蔵が語る

    文化放送