味がしみしみ……。【ヤマキ公式】の「舞茸×めんつゆ」の食べ方が最高にウマいよ
舞茸をたっぷりと使った「きのこの焼きびたし」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.yamaki.co.jp/recipe/%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%ae%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%b3%e3%81%9f%e3%81%97
ヤマキ公式の「きのこの焼きびたし」のレシピ
材料
舞茸・しめじ 計100g
にんにく 1/2片
一味唐辛子 少々
ヤマキ めんつゆ 50ml
水 50ml
サラダ油 大さじ1/2
「きのこの焼きびたし」のレシピに挑戦♪
今回は1人分で作ってみました。
きのこは舞茸をメインに、余っていたしめじも使っています。
赤唐辛子がなかったので一味唐辛子で代用です。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
舞茸としめじはほぐしてください。
作り方②
フライパンでサラダ油を熱し、にんにくと一味唐辛子を軽く炒めます。
①を加えてさらに炒めましょう。
作り方③
鍋でめんつゆと水をひと煮立ちさせ、②に加えます。
好みに応じて、15分から一晩漬けたら完成です。
実食
めんつゆとにんにくの香りがたまりません。
食べ進めていくと、一味唐辛子がピリッと辛くてアクセントになっています。
舞茸が美味しく食べられる最高なレシピです♪
評価
ヤマキ公式の「きのこの焼きびたし」のレシピ
評価:★★★★★
舞茸をたっぷりと楽しめるメニューです。
味がしみしみでたまりません……。
味付けはめんつゆを使うから簡単でした。
おつまみにもぴったりなので、ぜひお試しください♡