港北区民響の演奏会 1月13日 大田区蒲田で
港北区民交響楽団は1月13日(月)、大田区民ホール・アプリコ大ホール(大田区蒲田5の37の3)で第75回定期演奏会を開催する。
曲目は交響曲第4番『ロマンティック』(ブルックナー)、組曲『ドリー』(フォーレ)、歌劇『イーゴリ公』より『ダッタン人の踊り』(ボロディン)。
午後2時開演(1時15分開場)、4時15分終演予定。チケット不要で入場無料、全席自由。未就学児の入場不可。問い合わせは、ウスイさん【携帯電話】080・7813・1366へ。
港北区民交響楽団は1月13日(月)、大田区民ホール・アプリコ大ホール(大田区蒲田5の37の3)で第75回定期演奏会を開催する。
曲目は交響曲第4番『ロマンティック』(ブルックナー)、組曲『ドリー』(フォーレ)、歌劇『イーゴリ公』より『ダッタン人の踊り』(ボロディン)。
午後2時開演(1時15分開場)、4時15分終演予定。チケット不要で入場無料、全席自由。未就学児の入場不可。問い合わせは、ウスイさん【携帯電話】080・7813・1366へ。
新着記事
未来政策部を新設へ 伊賀市の機構改革案
中高3年生に現金支給 財源は臨時交付金 伊賀市
串本カセ釣りで15kg級大型ブリ堂々浮上【和歌山・南紀丸】シマアジにムロアジも好反応
江戸時代の始まり。徳川殿の天下はいつから?権力の象徴「天下普請」について語ろうぞ
八坂神社で「祇園連歌会」開催 境内で連歌に挑戦できる?【北九州市小倉北区】
【量子力学】「意識」はどこから来るの?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】
「こんなはずでは・・」大分ライトゲーム遠征のはずが堤防カワハギ釣りに熱中
西表島と石垣島に固有<ウラウチコダマカワザンショウ>が新種記載 生息域が狭く絶滅のリスクあり?
Leaf編集部厳選!リピートしたくなる2024年オープンの新店
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年1月17日(金)】