Yahoo! JAPAN

超甘えん坊な白猫を『おんぶ紐』でおんぶしてみたら…微笑ましすぎる光景が105万再生「愛情が詰まってる」「赤ちゃん育ててるみたいw」

ねこちゃんホンポ

YouTubeチャンネル『ある家族と、白い迷い猫。』に投稿されたのは、超甘えん坊な「シロ」くんを猫用のおんぶ紐でおんぶしてみた時の様子。

動画は記事執筆時点で105万回再生を突破し、「お腹痛いくらい爆笑しました!」「もうなんたる幸せな時間♡ニコニコしながら観てしまう」など、1500件を超えるコメントが寄せられています。

シロくんとおんぶ紐

ママさんが大好きすぎるシロくんは、隙あらば飛び乗って抱っこを堪能する超甘えん坊さん。しかし、それではママさんが大変だと、猫用のおんぶ紐を購入したそうです。

早速ママさんがシロくんに装着しようとしたそうですが、尻尾と足を穴に通すのはひとりでは難しかった様子。娘さんに手伝ってもらってもなかなか上手くいかず、娘さんに撮影を交代してもらったパパさんが参戦することに。

尻尾に悪戦苦闘

ご夫婦で協力するものの、やはり1番の難関はシロくんの長い尻尾。3人のお子さんを育ててきた経験があるご夫婦も、自由自在に動く尻尾を入れることに苦戦したといいます。

 
普通は嫌がって逃げてもおかしくありませんが、嫌そうな顔をしながらもとてもお利口さんなシロくん。一度嫌がってママさんからおりた時も逃げなかったそうで、すぐに抱っこさせてくれる姿からはご家族を信頼する様子が伝わってきます。

おんぶできたけど…

なんとか装着できたものの、紐の調節中にシロくんが脱出。もう一度だけ装着させてもらい、まずは抱っこをしてみたそう。そして、ついにおんぶをすると、何だか思っていたのと違う姿に…!

ママさんと背中合わせになってしまったシロくんの姿に、パパさんも「これ全然シロの為になってないなぁ!」と一言。ママさんとずっと一緒に居られるようにとシロくんを思ってのことが、逆に離れてシロくんを悲しませてしまったといいます。

その後、ママさんが普通の抱っこをしてみんなで謝ったそうですが、シロくんは拗ねていたのだとか。おんぶ紐は封印されることになったそうです。

投稿には「何をされても嫌がらず家族を信頼してるシロちゃんが愛おしすぎます♡」「一緒に尻尾が!尻尾が!!と声が出てしまいました」「人間の赤ちゃんみたいで可愛い♡」「わちゃわちゃする家族が可愛過ぎてもう癒し♡シロこれはちょっと違ったねwww」「拗ねてるシロちゃんかわいい〜」といったコメントが寄せられました。

YouTubeチャンネル『ある家族と、白い迷い猫。』では、シロくんとご家族の温かい日常の様子が投稿されています。人懐っこいシロくんの可愛い姿や、シロくんへの愛に溢れたご家族の姿に心が癒されますよ。

写真·動画提供:YouTubeチャンネル「ある家族と、白い迷い猫。」さま
執筆:くるみ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 有明海のみに生息? 初夏の風物詩<エツ漁>が5月1日解禁へ【福岡県久留米市】

    サカナト
  2. 【鎌倉 イベントレポ】鎌倉アップデートアカデミアvol.3-「声を届ける」のデジタル実装を考える

    湘南人
  3. アフロが最新エッセイ集『東京失格』を刊行、活動休止中の現在に至るまで、自身の体験をユーモアと鋭さを交えて綴ったエピソードエッセイ

    SPICE
  4. 藤田嗣治の芸術を7つの視点で読み解く 展覧会『藤田嗣治 ―7つの情熱』SOMPO美術館にて開催中

    SPICE
  5. 悪口は無視するのが一番なワケ【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  6. 猫の『すごい足さばき』のヒミツ選!障害物を落としたり倒したりせずに歩けるのはなぜ?

    ねこちゃんホンポ
  7. 夜だけ介護施設を利用することはできる?それぞれに合った夜間ケアの選び方を解説!

    「みんなの介護」ニュース
  8. 大分市上宗方に『SUMOMO BAKERY』ができるみたい

    LOG OITA
  9. 3Dプリンターで駅舎を建設 JR初島駅での試みが完了、供用は7月予定

    おたくま経済新聞
  10. さわってふれあう、「体感!ドキドキ!水族館」、近鉄百貨店四日市で開催

    YOUよっかいち