Yahoo! JAPAN

新紙幣、食べてみない? 本物そっくりな「記念かき餅」、発行当日に京都駅で3000枚無料配布

Jタウンネット

画像は京西陣菓匠 宗禅のプレスリリースより

2024年7月3日、20年ぶりに新紙幣が発行される。


【新紙幣記念かき餅一覧】


それにあわせて、京都駅でも"新紙幣"3000枚の試食が無料配布される。

紙幣が、無料? それに、試食?

どういうことかというと......。

新紙幣記念かき餅 10枚入り 1080円(税込)

こういうことだ。

配られるのはもちろん、本物のお札ではない。新紙幣を模した「新紙幣記念かき餅」である。

イベントを実施するのは京都西陣の上技物あられ処「京西陣菓匠 宗禅」。

昔ながらの製法でじっくりと丁寧に焼き上げた伝統的な素焼きのかき餅は、可食印刷を施した新紙幣のリアルなビジュアルだけではなく、味にもしっかりこだわっている。

プレスリリースによれば京都駅にある直営3店舗で各1000枚、計3000枚の試食を無料配布するのには、店主である山本宗禅さんの

「物価高など暗いニュースも多い中、40年ぶりの人物変更という歴史的な出来事である新紙幣発行を契機に、日本全体を活気のあるものにしたい!」

という熱い思いがこめられているとのこと

京都駅直営店・KYOTO SOUZEN

無料配布は先着3000人限定のため、気になる方はお早めに。店舗やオンラインショップでの購入も、もちろん可能だ。

「新紙幣記念 かき餅」無料配布イベント

<午前11時~> 【KYOTO SOUZEN 京都駅 八条口店】 住所:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1 近鉄名店街「みやこみち」内 <午後2時~> 【KYOTO SOUZEN 京都駅 きょうこのみ店】 住所:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町902番地 京都駅前地下街京都ポルタ「きょうこのみ」内 <午後5時~> 【KYOTO SOUZEN 京都駅 京小町店】 住所:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901番地 京都駅ビル1F「おみやげ小路 京小町」 「京西陣菓匠 宗禅」公式ウェブサイト:https://souzen.co.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北九州市エコタウンセンターの夏イベントまとめ 夏休みの宿題にぴったりなイベント多数【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 【2024年版】田ノ浦ビーチと大分市の市民プール開き情報まとめ

    LOG OITA
  3. 【cafe & 串dining 晴れの陽】府内町にオープンした和×洋が融合したダイニングカフェ

    LOG OITA
  4. 【藤基神社と周辺寄り道スポット3軒】村上の工匠の技が生んだ躍動感ある彫刻に注目を|村上市・ふじもとじんじゃ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【陽目の里キャンピングパーク】竹田市の食事処が併設された自然あふれるキャンプ場

    LOG OITA
  6. 【Living Plaza Camp大分店】2万点を越えるアイテムが揃う野津原のアウトドア用品セレクトショップ

    LOG OITA
  7. のりのりテレビショッピング開催? 初体験、イチゴの香りのコーヒーとは?

    SODANE
  8. <もはやホラー>帝王切開だと告げたら実母が暴走!「頭がおかしくなっている」としつこくて……

    ママスタセレクト
  9. 時空を超えたドキドキの恐竜アドベンチャー! 伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウム投影「ダイナソーミュージアム」開催 伊丹市

    Kiss PRESS
  10. 新しい学校のリーダーズ、ヨーロッパ&アジア13ヵ所を巡るワールドツアー完走!【コメントあり】

    Pop’n’Roll