Yahoo! JAPAN

【高知グルメ】絶妙な火入れで作った滑らか卵!やみつきオムライスが人気の「しおん」ほっとこうちおすすめ情報

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメ】絶妙な火入れで作った滑らか卵!やみつきオムライスが人気の「しおん」ほっとこうちおすすめ情報

やってきたのは、高知市中心部から東へ車で約50分の安芸市穴内。

安芸市街地からは車で5分ほどの場所にあり、南は太平洋、北は山々に囲まれた自然豊かな場所だ。

そこにある、喫茶と美容室「しおん」は、窓外に緑が広がり、静かで心地良い時間を過ごすことができる。

こちらは、もともと店主の祖父が倉庫として使っていた建物をリノベーションしたお店。

天井を見上げれば立派な梁があったり、仕切りの少ない開放的な空間など、歴史を感じる内装となっている。

ランチの人気メニュー「濃厚やみつきオムライス」(900円)は王道の味付けで年代問わず楽しめる仕上がり。

オムライスの卵は、メニュー考案の際にスタッフの間で固め派と半熟派に分かれたことから、絶妙な硬さになるよう火加減を調整しているんだとか。

滑らかで柔らかな舌触りは、唯一無二の仕上がり。

他にも、2種をブレンドしたケチャップや、やみつきの由来となったニンニクを加えたケチャップライスなど、細部までこだわりが溢れている。

違った味のオムライスも楽しみたい!という方は「たらこクリームオムライス」(1050円)がおすすめ。

以前提供していた人気メニューから着想を得たという、こちらのオムライス。

ふんわりとたらこ香る自家製ホワイトソースとガーリックバターライスが相性抜群だ。

食後は絶品スイーツもお忘れなく。

神戸で約4年間パティシエとして修行を積んだ店主の作るスイーツは、素材の個性を活かした、上品な甘さが特徴。

ランチに「ミニデザート」(ランチの価格+350円)をプラスするも良し、3種のスイーツが一度に味わえる「デザートセット」(800円)で贅沢するも良し、各々の楽しみ方で満喫してみて。

ここで、店主の寺園さんにお話を伺った。

-お店の名前の由来を教えてください。

寺園さん:私の母が営んでいたお店から受け継いだんですが、もともとは母が「しおん」という小さい花が好きで名付けたそうです。

-読者の方に一言お願いいたします。

寺園さん:幅広い世代の方に楽しんでいただけるメニューを用意してお待ちしております。スイーツはネット販売もしているので、気になる方はぜひ覗いてみてください。

ランチには、オムライスのほか定食メニューもあり。高知県東部へのドライブがてら立ち寄って、ランチやデザートを楽しんでみてはいかがだろう。

しおん 喫茶と美容室

住所:安芸市穴内乙1469
営業時間:ランチ午前11時〜午後2時、カフェ午後2時〜午後4時
TEL:0887-37-9883
定休日:ランチ 木曜〜日曜、カフェ 第一水曜 ※金曜はケーキのテイクアウト、土曜、日曜、祝日は予約ケーキの受け渡しのみの営業
駐車場:有り

提供:ほっとこうち
https://hotkochi.co.jp/

おすすめの記事

新着記事

  1. えっ、ガストで もつ鍋なんてやってたのか…! やまやコラボ「博多明太もつ鍋」でソロもつ鍋してみた

    ロケットニュース24
  2. 中身ショボいけどなぜか売れてる! 楽天で見つけた『ミステリーおまかせセット』がヤバすぎて内容どうこうじゃない / 福袋2025

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Maple Brick】多彩なメニューでしっかりごはん派も大満足

    愛媛こまち
  4. 開業1915年 1世紀以上愛されてきた帯広の老舗のCDショップ「浅原栄陽堂」 110年の歴史に幕

    SODANE
  5. 版画専門美術館が最終企画展 2月休館へ

    赤穂民報
  6. 「富士山花火vsスピードウェイ2025」開催決定!今年は桜の季節に開催!桜・花火・富士山が織りなす日本美の共演

    WWSチャンネル
  7. 【デカっ】オオゼキの『特大サラダ』(539円)が特大どころじゃなくて笑う

    ロケットニュース24
  8. 新図書館、目標の土地すべての購入は困難か、四日市市議会の全員協議会で市が経過を説明

    YOUよっかいち
  9. 【動画】.SHAR-LiE・佳美メイ、美腹筋あらわなカジュアルコーデで今後の展望を語る!

    WWSチャンネル
  10. 新大学の基本計画策定は新年度にずれ込み、JR四日市駅前、大学建物の配置イメージも

    YOUよっかいち