Yahoo! JAPAN

博物館の日に絵葉書配布 18日 宮永岳彦記念美術館

タウンニュース

配布されるポストカードの一部

宮永岳彦記念美術館常設展示室(秦野市鶴巻北3の1の2)で5月18日(日)、ポストカードの配布が行われる。

毎年5月18日は「国際博物館の日」。「博物館は文化交流を促し、互いの文化をより豊かなものとし、人びとの相互理解や協力、友好関係を深めるための必要な手段である」という認識を広く普及させることを目的に、国際的イベントとして取り組まれている。秦野市もその趣旨に賛同し、宮永岳彦記念美術館が参加。当日は常設展示室への来館者先着20人に、宮永岳彦作品のポストカードがプレゼントされる。ポストカードは全8種の中から1枚選ぶことができる。

現在は、宮永岳彦の描く華麗な”衣装”に光を当てた企画展「衣装でみる宮永岳彦伝統と流行」を開催中。開館時間は午前10時から午後7時(受付6時)まで。問い合わせは同館【電話】0463・78・9100へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「キッチンが散らかる人」が置きがちな“3つのもの”「コンロまわりを確認してみて」「減らす工夫が大切」

    saita
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  3. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  4. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  5. 60代夫婦の《リアル家計簿》年金のみで生活がギリギリ……。将来、減額されたら厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  6. 子猫が可愛すぎて…女の子が思わず『食べるフリ』をした結果→97万再生突破の尊いやり取りの様子に「なんて平和」「天使と天使やん」の声

    ねこちゃんホンポ
  7. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita
  8. サウナより温泉!体内から老廃物を流す入浴法【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  9. 「みそ汁」にいれると肌がよろこぶ。“うるうるお肌”に欠かせない“ビタミン”を内側からチャージ

    saita
  10. 【3/28発売】大ヒットの予感!ローソンで買える大人女性向け「優秀ファンデ」

    4MEEE