Yahoo! JAPAN

聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅 開業100周年記念し催し アウラホールなどで

タウンニュース

聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年記念イベントロゴ

聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年を記念したイベントが3月下旬から開催される。市と京王電鉄株式会社が共同で実施するもので、聖蹟桜ヶ丘のまちのこれまでの歴史や発展への感謝を伝え、新たな未来へ向けたスタートにするための記念イベント。

同駅は1925(大正14)年3月24日に玉南電気鉄道株式会社の府中・東八王子間が開通した時に「関戸駅」として開業した。1937(昭和12

)年5月1日から現在の駅名に改称され使用されている。

阿部市長らトーク

「せいせきNEXT100年スタートサミット」と題した記念トークイベントが3月30日(日)、京王聖蹟桜ヶ丘SCA館6階アウラホールで開かれる。午前10時30分から正午まで。

阿部裕行市長や京王電鉄株式会社の都村智史代表取締役社長、多摩大学経営情報学部の松本祐一教授とゲストにタレントの山崎怜奈さんを迎え、「これからの聖蹟桜ヶ丘と多摩市これまでの発展経緯と未来の展望を」をテーマに、トークを繰り広げる。司会はフリーアナウンサーの小熊美香さんが務める。

また、子どもたちがブロックで作った「100年後の聖蹟桜ヶ丘」を完成させ披露される。

さらに、記念グッズのプレゼントやラスカルと京王電鉄キャラクター・けい太くんのグリーティングを実施する。記念駅名キーホルダー(全員)、記念オリジナルビール(20歳以上)が贈られる。

同サミットの定員は200人。事前申込み制で(下記応募フォームから/16日(日)まで)、応募多数の場合は抽選になる。

関戸・聖蹟展覧会

「せいせきの昔、現在、未来を考える展示」として、関戸・聖蹟100年今昔展覧会が3月24日(月)から4月6日(日)まで、関戸公民館7階ギャラリーで行われる(午前9時から午後5時まで)。

同SCAB館7階連絡ブリッジの「駅から始まる『まちのものがたり』」との同日開催(午前10時から午後8時まで)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初めて家の中を歩き回った大型犬の赤ちゃん→洗濯機に興味津々で…可愛すぎる探検が100万再生「たまらん」「愛おしい後ろ姿」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. 新長田駅から1時間半で登頂!標高328mの高取山頂『高取神社』から望む神戸の大パノラマ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. MBS毎日放送の三ツ廣政輝アナウンサーが大阪・関西万博の会場からレポート!

    TBSラジオ
  4. 【義姉、子ども置き去り…?】日曜の朝、玄関前には甥と姪「…ママは?」#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 負担軽減へ 航空業界で広がり始めるスニーカー着用解禁

    TBSラジオ
  6. 就学先、このままで大丈夫?転籍・転校の悩み、手続きの流れや専門家QA【発達ナビアンケート結果も】

    LITALICO発達ナビ
  7. 【5月6日プロ野球公示】中日・大島洋平、日本ハム今川優馬、オリックス山田修義ら登録、中日・細川成也、ロッテ中村奨吾、ポランコら抹消

    SPAIA
  8. 気を付けて!山火事防止へ呼びかけ 釜石市婦人消防連絡協、道の駅などで広報活動

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. 隠し味はバター!韓国料理研究家が本気で作る「キムチチャーハン」レシピ

    TBSラジオ
  10. 【家で作ったとは思えない…ホイコーローが町中華クオリティに!?】「これはプロの味」「想像以上にうますぎた」

    BuzzFeed Japan