Yahoo! JAPAN

4月開講 山口市の魅力を学んで伝える ボランティアガイドの会が新人募集

サンデー山口

山口市観光ボランティアガイドの会

 山口市観光ボランティアガイドの会(森文子会長、TEL083-928-2000)は、 4月5日から同26日までの毎週土曜日に開催する「新人養成講座」の受講者を募集している。

 

 1992年9月に発足した同会の現会員は66人。国宝・瑠璃光寺五重塔(山口市香山町7)がある香山公園内で待機し、要望があれば一帯を案内する「定点ガイド」(予約無しで受け付けるもの)と、市内一円に出向く「予約ガイド」を実施している。2024年4月から2025年1月までの利用者は、前者が3815人で、後者が4997人だった。

 

 養成講座は座学が中心で、受講は無料。会場は山口ふるさと伝承総合センター(山口市下竪小路)。時間は午前9時半から11時半までで、内容は次の通り。

4月5日=開講式、会の概要4月12日=大内氏について4月19日=毛利氏について4月26日=香山公園内での現地研修、閉講式

 
 受講後は、最初はベテランメンバーとペアを組んでガイドにあたり、経験を重ねていく。1回のガイドは30分から1時間半程度で、一度に8人程度を案内する。

 

 さらに、山口市内や県内の史跡を訪れる研修会も随時実施。2024年度は、常栄寺・サビエル記念聖堂・山口大神宮(6月)、旧陸軍墓地(9月)、周防国分寺・阿弥陀寺・鋳銭司郷土資料館(12月)、玄済寺・凌雲寺跡(2月)を訪れた。

 

 受講希望者は、住所・氏名・連絡先を明記し、はがきかファクスで同会(〒753-0081 山口市香山町6-11、香山公園前観光案内所気付、FAX083-928-2051)へ申し込む。締め切り(必着)は3月28日(金)。

 

 昨年山口市が米紙ニューヨーク・タイムズの「2024年に行くべき52カ所」に選ばれたが、外国人対応のために翻訳機も完備している。「静かで癒やされるから、と訪れる小グループが多い」と森会長。

おすすめの記事

新着記事

  1. 3歳の女の子が『柴犬のニオイチェック』をした結果→まさかの『辛辣すぎる感想』に爆笑「複雑そうな顔で草」「うちは昆布です」と13万再生

    わんちゃんホンポ
  2. スヌーピーの「マルチに使える万能ポーチ」がカスタムできて便利すぎた!書店でも買えるよ♪

    ウレぴあ総研
  3. 「スタバ」でもおなじみの「スタンレー」のストロー付きタンブラーが好調でドウシシャの通期決算は64億円の最終利益

    セブツー
  4. 『ブルブルするおもちゃが大好きな犬』だと思っていたら…『衝撃の事実』が判明する光景が222万再生「まさかのw」「ブルブルじゃなくて草」

    わんちゃんホンポ
  5. 犬をシャンプーした結果『なんかムキムキになったんだけど…』完全に想定外な"まさかの姿"が371万表示「もはや芸術」「プロテインw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  6. <義母、差別するワケ>SNSグループ「おめでとう」の嵐 私の誕生日だけスルー!?【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 運動会の練習大嫌い!小学校ではさぼってばかりだった発達障害息子。中3では全く違う姿が!?

    LITALICO発達ナビ
  8. 高橋真麻、“チートデイ”に1時間で3軒はしごして食べた料理「お財布の紐も緩ませなくてはならない」

    Ameba News
  9. 妊娠中トラブル!カンジタ膣炎・腰痛・妊娠高血圧症候群…

    たまひよONLINE
  10. 【スカート】こう合わせると、今っぽい……!すぐマネしたい5月コーデ5選

    4yuuu