Yahoo! JAPAN

皆生温泉街にオープンしたどら焼き店。アイスを挟んだ夏にぴったりの新ひんやりメニューが登場|鳥取県米子市

na-na

na-na

鳥取県米子市の皆生温泉街にオープンしたどら焼きのお店に夏メニューをご紹介します!

湯ノ塩(ゆのしお)

2025年3月にオープン、皆生温泉街のちょうど真ん中、旅館とバスセンターの間に佇む小さなお店「湯ノ塩」。
ここでしか味わえない、塩をテーマにしたちょっと特別などら焼きが、今じわじわと人気を集めています。

店名の「湯ノ塩」は、温泉街の魅力を“塩”という食の形で表現したいという想いから生まれたもの。

実際に、店内で手間暇かけて自家製の塩をつくり、それを使ったどら焼きやドリンクが販売されています。

塩アイスどら焼き 〈粒餡塩ミルク〉 ¥330

今回いただいたのは、夏にぴったりの新商品
塩アイスどら焼き 〈粒餡塩ミルク〉¥330」
ふわふわの四角い生地に冷たい塩ミルクアイスと自家製の粒あんがサンドされていて、甘さと塩気の絶妙なバランスに思わずにっこり。

塩レモン蜂蜜ソーダ(自家製塩ジュレ入り) ¥580

さらに注目なのが、こちらも新登場のドリンク。
今回は「塩レモン蜂蜜ソーダ(自家製塩ジュレ入り)¥580」をいただきました!
ほんのり甘くて、しゅわっと爽やか。
とろりと溶ける自家製塩ジュレが、暑い日にも身体をやさしく整えてくれるような心地よさ。

ドリンクとどら焼きはセットで¥100引きという嬉しいサービスも!
街歩きのお供にぴったりな組み合わせです。

店内の空間にも鳥取らしさを

湯ノ塩さんでは、鳥取の樹齢300年以上の木材や地元アーティスト制作の椅子など、温もりを感じる店内づくりにもこだわりが。
イートインスペースも出来てより過ごしやすく!

おすすめは、1日限定50個の“焼きたて”

塩どら焼きの中でも、毎朝作られる「数量限定の出来立てどら焼き」は人気で、お昼前には売り切れてしまうことも多い…なかなか出会えないレア感!
外はカリッと、中はしっとり。
特に塩バターどら焼きは“新食感”の一言に尽きる美味しさです。
ぜひ、夏のおでかけに訪れてみてください!

店舗情報

湯ノ塩
住所:鳥取県米子市皆生温泉4丁目25-21
⁡営業時間:10:00〜17:00
駐車場:有
定休日:不定休
支払:現金のみ
<HP>
<instagram>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今すぐ見直したくなる!“お片付けのゴールデンゾーン”って知ってる?|魔法のように片付く家事のタイパ

    OKITIVE
  2. フィッシュイーター全般に効く最強ワーム『フラッシュJシャッド+』とは?

    TSURINEWS
  3. Z世代のカリスマ“Mumeixxx”は滋賀生まれ! 総フォロワー数680万人超の素顔に大接近

    anna(アンナ)
  4. 釣魚で作る「干物」レシピ:フッコのみりん干し 使用する魚のサイズが大事

    TSURINEWS
  5. 【記者体験レポート】7月21日「ワンダーパーク マナビ to アソビ」 親子で学んで遊べる夏の屋内イベントが大充実だった

    にいがた経済新聞
  6. 白髪が目立たなくなる!50代向け「老けて見えないヘアカラー」5選

    4yuuu
  7. 【東広島市・花火大会】「黒瀬ふれあい夏祭り2025」7月26日(土)開催!今年のメインゲストショーにはお笑いコンビ「アイデンティティ」が登場

    ひろしまリード
  8. 8/11(月・祝)夏の自然を満喫『ヒメキリゾートフェスティバル』開催!過去最多の60店が集結!キッチンカー・クラフト・骨董など@長野県 長和町

    Web-Komachi
  9. 「芦澤(あしざわ)」厳選食材を生かした和食コースが自慢!手間ひまを惜しまない上質の料理を届ける日本料理店@長野県諏訪市

    Web-Komachi
  10. 【義母の信じられない発言】「900万円あげる」義姉と同居!?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト