Yahoo! JAPAN

紅葉ドライブで立ち寄りたい!長野県の絶景&グルメ満喫「おすすめ道の駅」4選 ー温泉・グルメ・標高2000mの絶景!道の駅マスターが厳選ー

田舎暮らしの本

紅葉ドライブで立ち寄りたい!長野県の絶景&グルメ満喫「おすすめ道の駅」4選 ー温泉・グルメ・標高2000mの絶景!道の駅マスターが厳選ー

秋が深まり、山々が色づき始めた信州・長野。紅葉ドライブを楽しむなら、立ち寄りたいのが個性豊かな「道の駅」です。温泉でほっと一息ついたり、郷土の味覚を味わったり、標高2000mから絶景を眺めたり──。旅の途中に“もうひとつの目的地”が生まれるのが、長野県の道の駅の魅力。今回は、道の駅をこよなく愛し、全駅を制覇した「拝啓、道の駅から」がおすすめする、この秋行くべき長野県の道の駅4選を厳選してご紹介します。紅葉に染まる信州で、心もお腹も満たされる秋の旅へ出かけてみませんか?

【写真を見る】紅葉ドライブで立ち寄りたい!長野県の絶景&グルメ満喫「おすすめ道の駅」4選 ー温泉・グルメ・標高2000mの絶景!道の駅マスターが厳選ー

今がベストシーズン! 紅葉に染まる信州の道の駅へ

いきなりですが、日本には1200以上の「道の駅」があります。なかでも、長野県は全国3位の“道の駅大国”。その数、なんと54カ所! 温泉、絶景、グルメ、そして人の温かさ。長野の道の駅には、旅の途中とは思えないほど豊かな体験が待っています。

今回は、長野県内の道の駅を全制覇した「拝啓、道の駅から」がおすすめする、この秋訪れたい道の駅4選をご紹介します。紅葉シーズン真っ只中の今こそ、秋の信州ドライブ旅へ出かけてみませんか?

1.極楽温泉×馬肉&ソースカツ丼! 南信の魅力が詰まった道の駅 

道の駅 信州平谷(平谷村)

長野県の南端、人口わずか420人の小さな村・平谷村。標高920mの高原にある「道の駅 信州平谷」では、湯量豊富な天然温泉「ひまわりの湯」で極楽気分を味わえます。

館内の食事処「藤丸」では、甘辛いタレが絶妙な南信名物ソースカツ丼を、「みき亭」では、南信で愛される馬肉丼を堪能。どちらも“朝8時から食べられる”のが嬉しいポイント! ドライブ旅の朝ごはんにもぴったりです。

2.長野県最新! 子どもも大人も楽しめる万能スポット

道の駅 八千穂高原(佐久穂町)

中部横断道「八千穂高原IC」からわずか1分。2024年にオープンしたばかりの、長野県54番目の最新スポットです。

敷地内にはモンベルやファミリーマートも入り、地元産のプルーン・りんご・松茸などが並ぶ直売所も充実。2階は子どもたちが遊べるキッズスペースになっており、ファミリーにも大人気です。

レストランでは、佐久穂産そばや、信州サーモン・大王イワナの刺身が登場。車中泊スペース、シャワー、ドッグランも完備し、まさに“道の駅の理想形”です。

3.標高2000m!日本一高い場所にある道の駅

道の駅 美ヶ原高原(上田市)

標高2000m──日本一高い場所にある道の駅として知られる「美ヶ原高原」。北アルプスや浅間山を望む絶景と澄んだ空気はまさに別世界。 軽食を楽しめるカフェや、広い売店ではアートグッズやご当地お菓子が並びます。

併設の「美ヶ原高原美術館」では、山の斜面に点在する巨大アート作品を鑑賞でき、写真映えも抜群!

冬季(11月下旬~4月)は通行止めとなるため、秋の今がまさにベストシーズンです。

4.灰の中でじっくり焼く“伝説のおやき”に出会える

道の駅 いくさかの郷(生坂村)

長野名物といえば「おやき」。なかでも、ここ生坂村でしか味わえない灰焼きおやきは必食です。灰の中でじっくり蒸し焼きにする昔ながらの製法は、現在では保健所の許可が下りないため、継承できる職人もわずか。外は香ばしく、中はもちもちで具材たっぷり。
昼前に売り切れることも多い“幻のおやき”を求めて、全国からファンが訪れます。

まとめ|紅葉と温泉とご当地グルメ。秋の信州を道の駅で満喫!

標高2000mの絶景から、伝統の灰焼きおやき、極上温泉まで楽しめる、長野の道の駅。紅葉シーズンの今、ドライブ旅の目的地に「道の駅巡り」を加えてみてはいかがでしょうか。きっと、新しい信州の魅力に出会えるはずです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 竹田麗央、山下美夢有ら米ツアー出場選手決定! 11/6~9開催『TOTOジャパンクラシック』

    SPICE
  2. 『7つ年下の男性と駆け落ちした華族令嬢』世間を揺るがせた柳原白蓮の「白蓮事件」

    草の実堂
  3. 広瀬晏夕、美肌みせコスチュームで躍動感あふれるショット公開!

    WWSチャンネル
  4. アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】

    WWSチャンネル
  5. 【2025年晩秋】手元が驚くほど垢抜けるよ。指が長く見える最新ネイル

    4MEEE
  6. ブルーノ・マーズの音楽と日本の花火がコラボした世界初イベント「Bruno Mars Fireworks Show 2025」いよいよ今週末開催!

    WWSチャンネル
  7. 小野六花、中国を訪問し大人の色気が漂う妖艶な漢服姿のショットを披露!

    WWSチャンネル
  8. 【!!??】ウソだろォォオオ!? すき家の「牛・胡麻麻辣湯鍋定食」がガチ中華すぎるんですけどォォォオオオ!!!

    ロケットニュース24
  9. 11月2日(日)小倉北区・船場広場で「スケートボード体験会」開催

    キタキュースタイル
  10. おつまみにもってこい。切って和えるだけの「大根」の激ウマな食べ方

    4MEEE