Yahoo! JAPAN

2つのエリアで約1,000本の桜が楽しめる♪新潟市中央区「鳥屋野潟公園(女池・鐘木)」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

025

2つのエリアで約1,000本の桜が楽しめる♪新潟市中央区「鳥屋野潟公園(女池・鐘木)」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

サムネイル画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

湖畔と桜並木の美しい景色が楽しめる🌸

画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

新潟市中央区にある「鳥屋野潟公園(女池・鐘木)」。

全国的にも珍しく、広大な湖が市街地の中心近くに残っており、都市と自然の美しい調和を見ることができます。

画像提供: 新潟県立鳥屋野潟公園

新潟県内の桜の名所として知られる鳥屋野潟周辺は、ソメイヨシノなど約2,000本の桜が植えられています。

ソメイヨシノの見頃は例年、4月上旬~中旬ごろ。
満開に咲いた桜が楽しみですね♪

画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

鳥屋野潟周辺に広がる「鳥屋野潟公園」はとても自然豊か。

「女池地区」「鐘木(しゅもく)地区」では、それぞれの魅力が詰まったお花見を楽しめます!

「女池地区」には約300本、「鐘木地区」には約700本の桜が植えられており、2エリア合わせると約1,000本もの桜を満喫することができるんです♪

満開の桜の下でお散歩♪「女池地区」

画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

県立図書館・自然科学館がある「女池地区」では、「展望台」から鳥屋野潟周辺の桜と「デンカビッグスワンスタジアム」を一望することができます。

画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

湖畔を取り囲む桜並木の下での散策は、春の訪れを感じられ心も弾みますね♪

画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

花見広場でピクニック気分!「鐘木地区」

画像提供: 新潟県立鳥屋野潟公園

いくとぴあ食花近くの「鐘木地区」では、「花見広場」でのお花見を楽しむことができます。

潟沿いの園路の散策をするのもオススメです。

画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

「花見広場」でお弁当を広げてピクニック気分♪

広場の満開の桜の下で食べるお弁当はいつもより一段と美味しく感じるはずです!

2種類の桜で感じる春の訪れ

画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

鳥屋野潟に架かる弁天橋周辺の桜の木には、開花に合わせぼんぼりの明かりでライトアップされる木もあります。

画像提供: 新潟県立鳥屋野潟公園

ソメイヨシノが終わる頃には、ヤエザクラも楽しむことができます!

例年、ヤエザクラの見頃は4月下旬~5月上旬ごろです。

画像提供:新潟県立鳥屋野潟公園

「鳥屋野潟公園 女池地区」へは、バスで向かう場合は「新潟駅バスターミナル」13番線乗り場から“女池愛宕・市民病院行き”に乗車後、「野球場・科学館前」で下車し徒歩約8分で行くことができます。

車で行く場合は、「桜木インター」から約3分、女池インターから約5分、または磐越自動車道「新潟中央インター」から約5分で行くことができます。

画像提供: 新潟県立鳥屋野潟公園

「鐘木地区」へは、バスで行く場合は「新潟駅バスターミナル」16番のりばから“スポーツ公園線”「鳥屋野潟公園前」で下車し行くことができます。

車で向かう場合は、「女池インター」から約5分、磐越自動車道「新潟中央インター」から約2分で行くことができます。

「鳥屋野潟公園」に、春の訪れを感じにぜひ足を運んでみてくださいね♪

お花見スポットの情報

■スポットの名前
鳥屋野潟公園(女池・鐘木)

■住所
【女池地区】新潟市中央区女池南3-1-3
【鐘木地区】新潟市中央区鐘木451

■桜の見ごろ(例年) 
4月上旬~4月下旬

■桜の本数 
約1,000本(女池地区 約300本、鐘木地区 約700本)

■駐車場
【女池地区】普通車:208台、おもいやりスペース5台(無料)
※10月1日~4月30日は、火~金曜日(20時~翌8時30分)、土~月曜日(18時~翌8時30分)は閉鎖
【鐘木地区】普通車232台、大型車8台、おもいやりスペース13台(無料)
※毎週金曜日・土曜日・日曜日の22時~翌朝5時は閉鎖

■電話番号
025-285-1604(鳥屋野潟公園 女池地区インフォメーションセンター)
025-284-4720(鳥屋野潟公園 鐘木インフォメーションセンター)

■ホームページ
https://www.toyanogata-park.com/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 敦賀沖タイラバ釣行で62cm頭にマダイ4匹を手中【福井】臨機応変なネクタイ選びが奏功

    TSURINEWS
  2. 南房の磯フカセ釣りで42cm頭にクロダイ連発【千葉】夕マヅメには良型メジナも登場

    TSURINEWS
  3. 扱いやすくなるよ!忙しい大人女子向けボブヘア5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  4. 今が旬!美味しい「キウイフルーツ」を選ぶコツ!甘さを均等に楽しめる【裏ワザ】も

    4yuuu
  5. 【忘れられない出産の記憶】鮭おにぎり。食べるたびに蘇る記憶……【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 【続報】4月20日に新潟県燕市の大河津分水路で発見された遺体、身元が判明

    にいがた経済新聞
  7. 【4月30日プロ野球公示】阪神ビーズリー、楽天・小郷裕哉ら登録 ヤクルト阪口皓亮、ロッテ西野勇士ら抹消

    SPAIA
  8. 相鉄HD、不動産事業の抜本的な強化方針 新型車両導入など 第7次中期経営計画

    鉄道チャンネル
  9. 【負債総額は約2,500万円】潤滑剤など販売の株式会社ジュコー(新潟市中央区)が破産申請へ

    にいがた経済新聞
  10. GW恒例!「見て 聞いて 触れて 感じる 昆虫展2025」あけぼの山農業公園にて5月3~6日開催【柏市】

    チイコミ! byちいき新聞