Yahoo! JAPAN

【有田市】箕島夜カフェ!コーヒーとクラフトビール「encounter(エンカウンター)」

ロカルわかやま

太刀魚が名産の箕島漁港や有田みかん、箕島高校で有名な和歌山県有田市。「encounter(エンカウンター)」は、コーヒーとクラフトビールが楽しめる、おしゃれな夜カフェ。JR箕島駅から徒歩約5分、有田川沿いという立地も魅力的です。

和歌山県有田市の


人をつなぐ素敵スポット

和歌山県有田市のJR箕島駅から徒歩約5分。有田川のほとり、国道480号沿いに2024年にオープンしました。

コーヒーとクラフトビールが楽しめる夜カフェ「encounter(エンカウンター)」。その立地と空間がなんとも素敵です。

有田市出身の店主が、和歌山県外に出て、建設コンサルタントの仕事でホップ栽培やビールづくりに携わり、Uターンしてまちづくり会社「まちタグ」を立ち上げ、お店を始めました。

ソファ席もあって、クラフトビールを目的に来店する人もいれば、コーヒーとスイーツで夜カフェとして利用する人も多数。「地域の人が気軽に立ち寄れる、地域の拠点をつくりたい」という店主の思いがこもっていて、店名の「encounter(エンカウンター)」には、「偶然」「出会い」といった意味があります。

ブルワリーから届く


樽生クラフトビール

和歌山県有田市で夜カフェってわりと希少な存在。しかも、クラフトビールが飲めるお店って…。有田川町の「NOMCRAFT BREWING(ノムクラフトブリューイング)」と「BLUEWOOD BREWERY(ブルーウッドブリュワリー)」のクラフトビールがタップから注がれます。

銘柄は“樽替わり”で、両ブルワリーとも車で10分程度の場所にあり、ブルワーがそのときどきのおすすめのものを直接配達。3タップの残り1つは、店主が気に入ったビールを仕入れていて、来店するたびに異なるブルワリーの樽がつながれています。

木~土曜は16:00~深夜0:00、日曜は11:00~深夜0:00の営業。目の前を有田川が流れ、夕暮れ時にぼんやりとクラフトビールを片手にたそがれる――そんな非日常な時間が過ごせます。「フランスパンサンド」(600円~)や「ソーセージ」(600円)など、おつまみや軽食もあって、ついつい長居してしまいがち。

オリジナルビールを


プロデュース

オーナーは、まちづくり会社の代表でもあり、イベントに参加したり、地域を盛り上げる活動にも取り組んでいて、オリジナルビールもプロデュース。「ありだサマーエール」は「有田の夏をもっと楽しく」とつくられたシーズンクラフトビールで、じゃばら果汁でさっぱり。

「みやはらビール」は有田市宮原地域で育てたホップでつくった、青みかん果汁のやさしい「セッションIPA」。「みのしまビール」は有田市箕島地域で育てたホップでつくった元気でやんちゃな「ヘイジーIPA」。どれも数量限定醸造で、「ありだサマーエール」は夏、「みやはらビール」と「みのしまビール」は有田といえばのみかんの時期=秋に解禁! 解禁後は樽生も開栓されます。楽しみですね‼

これらオリジナルビールの収益の一部は、地域に還元されます。

樽生のクラフトビール、オリジナルビール以外にも、和歌山県内外のブルワリー30種類以上のボトルビールがスタンバイ。もちろん、店内で飲めます(750円~)。

コーヒーとスイーツも


こだわりのラインアップ

コーヒーはタイブレンドの深煎り、中深煎り、中浅煎りをドリップで(1杯500円)。「カフェラテ」「エスプレッソ」「バニララテ」「ホワイトモカ」など、エスプレッソも好みのスタイルで味わって(550円~)。クラフトドリンクも充実していて、季節限定ドリンクもお目見え。ビールにもコーヒーにも合うスイーツも用意されています。店舗は、「チャレンジショップ」としても利用されていて、その日限りや限定の手作りスイーツも登場します。

和歌山県有田市で夜が楽しめる「encounter」。地元の人も観光で訪れた人もぜひぜひ訪ねてみてください。店主もですが、集まる人たちとの出会いも楽しいお店です。

名称


encounter(エンカウンター)

所在地


和歌山県有田市箕島25-7

電話番号


080-2541-0322

営業時間


木~土曜16:00~深夜0:00、日曜11:00~深夜0:00(イベント出店や他業務で変更あり、インスタで確認を)

定休日


月~水曜

Instagram


@encounter_minoshima


おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年晩夏】マネるだけで確実に垢抜ける。最新オレンジピンクネイル

    4MEEE
  2. 名張警察署だより 特殊詐欺の被害 遭う人が増加

    伊賀タウン情報YOU
  3. 店名の由来は「スウェーデンでは早朝に森林浴をしながらコーヒーを」。海外旅行好きな店主が営む喫茶店『ヨークオッタコーヒー』【山形県上山市】

    ローカリティ!
  4. 意外と知らない。【泡ハイター】を使った「排水口」の正しいお掃除術

    4yuuu
  5. 手元がグッと垢抜ける。不器用さん向け「大人の星屑ネイル」のやり方

    4MEEE
  6. 「選手がどこに位置するかが重要」ワーチャレ優勝、バルセロナの監督が語る戦術とプロになるために大切なこと

    サカイク
  7. <旦那の園送迎>男女差別はいけないけれどよそのパパと会うのが苦手。良い関わり方は?

    ママスタセレクト
  8. 無限に食べられそう……。今すぐマネしたい「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 京都・八瀬のレトロ駅舎で乾杯!叡山電車で楽しむ地ビール祭り開催

    PrettyOnline
  10. 【食べ放題ニュース】いま行くべき!人気食べ放題チェーンが「夜もランチ料金」でオトクすぎ!!【9/10まで】

    ウレぴあ総研