Yahoo! JAPAN

物販・カフェ・ワークショップの3エリアで楽しむ「KOBEイチニーマルシェ2025」 神戸市

Kiss

神戸市中央区のコワーキングスペース『120 WORKPLACE KOBE』で1月26日に「KOBEイチニーマルシェ2025」が開催されます。

同イベントは兵庫・神戸で活躍するクリエイターやお店の方々が心を込めて手がけた作品や商品が並ぶマルシェイベント。当日、会場には物販ブース・120カフェ・ワークショップの3つのエリアが登場します。

今回は過去最多の18ブースが出店。オリジナル雑貨やアクセサリー、アパレルグッズ、スイーツ・ドリンクなど、バラエティ豊かなアイテムが並びます。

さらにマクラメ編みの基本的な編み⽅でタペストリー作りを楽しむ「タペストリーワークショップ」やイラストレーター・木村耕太郎さんによる似顔絵、レーシングポニーを使って革小物を作るワークショップなど、様々な体験が可能!それぞれ事前予約優先制となっているため、イベント公式Instagramよりご確認ください。

担当者は「ぜひお友達やご家族と一緒に、お誘い合わせの上 お気軽にお越しください。皆さまのご来場、心よりお待ちしております」と呼びかけています。

<記者のひとこと>
神戸の飲食店やアーティストの作品に触れられるいい機会となりそう!ワークショップも普段はなかなか体験できない内容となっており、貴重な経験となりそうです♪


開催日
2025年1月26日(日)

場所
120 WORKPLACE KOBE
(神戸市中央区磯上通4丁目1-14 三宮スカイビル 7F)

時間
11:00~16:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スリコでかわいすぎる「Suicaのペンギン」グッズが勢ぞろい♡販売11店舗はどこにある?

    東京バーゲンマニア
  2. 飼育する海水魚に与えるべき餌は? <マリンアクアリウム>健康に育てるための家庭用フードガイド

    サカナト
  3. 「居心地家 参 魚町店」オープン 外はサクッ&中はジューシーな<串揚げ>がおすすめ【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 「対応します」と伝えるときの英語表現 –––– take care of や deal with などのニュアンスをネイティブが解説 【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 子犬に「あごのせ」教えようとしたら... 可愛すぎる〝勘違い〟に4.1万人めろめろ

    Jタウンネット
  6. ロピア「巨大すぎる肉団子」の実力を正直レビュー→量・味・コスパ最強の万能おかずだった!!

    ウレぴあ総研
  7. 今すぐ買いたい「新作ディズニーデザイン傘」特集!“激かわデザイン&晴雨兼用”で即買いクオリティ♪

    ウレぴあ総研
  8. 600年の歴史を持つ山口祇園祭 「浦安の舞」「市民総踊り」への参加者が募集

    サンデー山口
  9. 「明日は休みで!」体調を気遣うLINE、嬉しかった3つのお手本例♡

    コクハク
  10. フリーランス夫を「ヒモみたい」と嘆く43歳妻。稼ぎ激減の貧乏男を嫌悪する日々

    コクハク