Yahoo! JAPAN

『スター・ウォーズ』メイス・ウィンドゥ生存説、デイヴ・フィローニの元に持ち込まれる ─ 「彼は死んでるの?」

THE

メイス・ウィンドゥ生存説。ジェダイ・オーダー最強クラスの実力の持ち主であるメイスは、『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005)でアナキン・スカイウォーカーの混乱に乗じて放たれたパルパティーン/ダース・シディアスの電撃によって、コルサントの夜空に投げ放たれて退場した。

そのまま死亡したと見られているが、『スター・ウォーズ』の世界では死んだと思っていたキャラクターが生存していたという事例が多数ある。最強のジェダイの1人であるメイス・ウィンドゥも、きっと銀河のどこかで生きているのではないかと信じるファンも少なくない。

『スター・ウォーズ/シスの復讐(エピソード3)』 配信ディズニープラスにて見放題独占配信中(C)2025 Lucasfilm Ltd.

『スター・ウォーズ/シスの復讐(エピソード3)』 配信にて見放題独占配信中(C)2025 Lucasfilm Ltd.

メイス・ウィンドゥ役のサミュエル・L・ジャクソンとは映画『ARGYLLE/アーガイル』(2024)で共演したブライス・ダラス・ハワードは、米によるイベントでメイス生存説に言及。『アーガイル』の現場でジャクソンは「本当に優しかった」と言い、「私が(『スター・ウォーズ』を)監督したら是非出たいと何度もおっしゃっていただきました。恐れ多いんですけどね」との裏話を披露した。

ハワードは『スター・ウォーズ』の世界に縁深い。ドラマ「ボバ・フェット」「スケルトン・クルー」ではエピソード監督を務めているのだ。父親ロン・ハワードは映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の監督も手掛けている。

「デイヴ・フィローニにも相談に行きました」とハワード。「メイス・ウィンドゥの話をしましょう!彼はどこにいるの?死んだの?」と、このキャラクターの“その後”について話題を持ち込んだという。フィローニは「マンダロリアン」などを手掛けるチーフ・クリエイティブ・オフィサーで、現在のルーカスフィルム最重鎮の1人だ。

もしもメイス・ウィンドゥのスピンオフ作品が実現すれば、ハワードが監督を務め、ジャクソンも喜んで出演してくれそうである。実際、ジャクソン自身もメイス生存説の熱心な信者。これまでに、「ジェダイは高所から落ちるくらいでは死なん」「彼は死んでない!」との持論を。ちなみにジョージ・ルーカスも「いいよ、生きてるってことでいいよ」とが、オビ=ワン役のユアン・マクレガーは「それはない」「あれだけの高さだから」と地の利的を見せている。

なお、ジャクソンは『エピソード3/シスの復讐』再上映イベントでアナキン・スカイウォーカー役ヘイデン・クリステンセンと共に紫のライトセーバーを持って登場。「ヘイデンとは久々の再会だけど、すごく嬉しいよ!」とご機嫌だ。

POV: Anakin Skywalker and Mace Windu just crashed your Star Wars: Revenge of the Sith screening

— Star Wars (@starwars)

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. プロ初の3安打猛打賞で1軍再昇格へアピール!門脇誠/泉口友汰を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【さっぱり肉で極上おかず】鶏ささ身のデイリーおかず/ヨーグルトで柔らかく!ささ身とスナップえんどうのごまみそ炒め

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 5月末が申告期限!3月決算企業の法人税務申告ガイド

    MONEYIZM
  4. 40年以上温泉を取材するライターおすすめの温泉絶景5選。大自然に圧倒される秘湯体験を!

    さんたつ by 散歩の達人
  5. カフェ通は知っている幸福度UP&こだわり満載カスタム・アサイーボウル!癒しの隠れ家カフェ「OLIP」(福岡市・警固)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. すでにファン続出!三宮で話題の『Farm to Bakery バカンス』の魅力♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 出汁専門店 4代目「釆野 元英さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市南区】

    きょうとくらす
  8. ファミマ×ゴディバ、贅沢2層仕立ての新フラッペ発売 八木莉可子出演TVCMもスタート

    おたくま経済新聞
  9. 宮田愛萌、撮り下ろし写真集が毎月届く新サービス『#6E0304』スタート!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. <ガリガリ君の工場見学>子どもと一緒に赤城乳業さんの工場へ行ってきました【体験まんが】

    ママスタセレクト