Yahoo! JAPAN

【合志市】職人技が光る!極上の天ぷらを思う存分堪能できる「天ぷら炭火焼き 蒼天」

肥後ジャーナル

【合志市】職人技が光る!極上の天ぷらを思う存分堪能できる「天ぷら炭火焼き 蒼天」

今年の4月10日に合志市にオープンした「天ぷら炭火焼き 蒼天」。 東京の料亭などで修業を積まれ、菊池のホテルで料理長も務められていたという、実力派の大将が作る上質な和食を楽しめるお店です。 上品なのに、しっかりボリュームもあって、お腹も心もいっぱいに…!お子様連れのご家族でも気軽に行ける雰囲気で、おすすめですよ。

ゆめモール合志すぐそばの和食店

「天ぷら炭火焼 蒼天」があるのは、ゆめモール合志の向かい側ぐらいになります。

道路上にある大きな筆文字の看板が目印。 屋号は「雲外蒼天」という四字熟語からとられたそうで、どんなに天気が悪くても、その先には青空が広がっている様子から、「困難を乗り越えれば明るい未来がある」という意味なのだとか。素敵な名前のお店です。 駐車場は、お店の前と横に用意されています。

本格的な和食がリーズナブルな価格でいただける、ありがたいお店です。

中に入ると、目の前に厨房があり、イチョウの一枚板の立派なカウンター席があります。

カウンターの前には、こちらも一枚板が美しいテーブル席。 イスも、「お客様にゆっくりくつろいでほしい」という思いで、長く座っても疲れないようなイスを、一点一点選ばれたのだそう。

そして小上がりの席もすべて、イスとテーブル席になっているので、足が悪い方でも安心! キッズチェアや、赤ちゃん向けのハイローチェアも用意されているので、赤ちゃんやお子様を連れてのご利用も可能ですよ。

気軽に食べられるランチメニュー

メニューは、QRコードを読み取り、写真を見ながら携帯から注文することができます。

ランチは、天丼や海鮮丼、とり天御膳などの御膳メニューに、お子様用のメニューも用意されています。

メニュー表もありますので、携帯からの注文が難しい方は、こちらからの注文でも大丈夫です。

御膳メニューは、とり天御膳や豚ロース炭火焼き御膳などがあり、デザート付きで1,600円(税抜)~と、本格的な和食をリーズナブルに楽しむことができます。 ご飯の量も、大盛、普通、少なめから選ぶことができますよ。

ボリュームも味も満点の天ぷら御膳

今回は、天ぷら御膳をいただいてみることに…。

ご飯とお味噌汁に、新鮮な野菜がたっぷりと入った地元野菜のサラダ、小鉢2種にデザート3種盛りとコーヒーまでついて2,300円(税抜)です。

ご飯は、七城町産の無農薬でつくられた有機栽培のお米で、これだけで贅沢!

サラダの野菜も、どれもシャキシャキ新鮮です。 農福連携を行っている県内の農園でとれたベビーリーフやミニトマトなど、フレッシュな生野菜もたっぷりあるのが嬉しいですね。

さっぱりとしたトマトベースの玉ねぎドレッシングがかけられたお豆腐は、さっぱりと涼しくて夏にぴったりな一品。 ドレッシングだけでなく、お豆腐から手作りされているのというのだから驚きです。

オクラや昆布の和え物も、ネバネバヘルシーで体も喜びます。

そして、天ぷらがまた贅沢な内容!

巨大な海老が二尾に、キス、カニカマ、ナス、かぼちゃ、半熟卵、長芋と豪華7種類!

天つゆとご飯は、湯気が出るほど熱々のものを持ってきてくださいました。 米油としらしめ油を独自の配合でブレンドした油で揚げた天ぷらは、サクッと口当たりが軽く、油っぽさがありません!

大きなキスも入っていて、こちらもサクサク、身はしっとりで絶品!

天ぷら屋さんでもなかなか見ない半熟卵は、白身はしっかり固まっていて、黄身はとろ~り! これをご飯に乗せて食べられる方もいらっしゃるそうです。 この絶妙な半熟加減で天ぷらを揚げられるのも、大将の技術の高さがうかがえます。

カニカマもナスもかぼちゃも、具材ひとつひとつが大きくて、しっかり食べ応えがあって大満足! なのに、これだけで食べても胸やけも胃もたれもせず、薄い衣でサックリと仕上げられているのが職人ならではです。 2つのフライヤーを駆使し、油の温度が下がらないように揚げられているそうですよ。

そして、デザートは嬉しい3種盛り。 旬のスイカや抹茶プリンなど、どれも美味しくいただきました!

夜はお酒を飲みながら美味しい料理を堪能

こちらは夜も営業されており、ビールや焼酎、日本酒に梅酒、果実酒、ウイスキーなど、お酒の種類も豊富です。

熊本の日本酒や九州の果実酒などもあり、甘いお酒が好きな方も楽しめそう!

天ぷらや炭火焼、お刺身や一品物などありますが、まじゃくやとうもろこしなど、旬の食材を使った大将おすすめメニューが、どれもこれも美味しそう…! お子様連れも大歓迎で、気軽に利用できるお店でありながら、お昼は4,000円~、夜は4,500円~、懐石料理もいただけるので、お祝いや法事などの席としても利用できますよ。 東京の料亭で修業を積まれたり、菊池のホテルで料理長を務められたりと、実力は間違いない大将が作られる和食は、どれも本物! リピーターさんが多いというのも納得です。仲間内でのランチや、お祝いの席、ご家族での夕食など、いろんなシーンで、ぜひご利用されてみてくださいね!

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル
  2. プールで浮き輪に乗る柴犬→『楽しんでいるな』と思ったら…1時間後の『まさかの光景』が60万再生「親泣かせww」「過去一笑った」と反響

    わんちゃんホンポ
  3. <愛された記憶ゼロ>厳しい母は姉を優先。否定され続けた私「自分の意見が言えない」【まんが】

    ママスタセレクト
  4. ファミマオンラインで「Nintendo Switch 2」を抽選販売!応募条件は"ファミペイ会員であること"だけ。

    東京バーゲンマニア
  5. 多彩なアクティビティを通してSDGsについて楽しく学ぶ♪ 「かさいSDGsフェスタ2025」 加西市

    Kiss PRESS
  6. 『残業後の私やん…』目がつぶらなおじいちゃん犬→『まるで人間のような表情』が150万再生「大御所の俳優みたい」「穏やかで優しいお顔」

    わんちゃんホンポ
  7. 【7月19日プロ野球公示】DeNAフォード、中日カリステ、楽天・鈴木翔天が登録

    SPAIA
  8. 重い妊娠悪阻…。つらい日々を救ったのは優しい音色だった

    たまひよONLINE
  9. 【ブラウス】センスいい人は、こう着てる!おすすめコーデ特集〜2025年7月〜

    4yuuu
  10. 「無限列車編」から続く役作り。柱稽古で成長した伊之助を自由に演じるーー『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』嘴平伊之助役・松岡禎丞さんインタビュー

    アニメイトタイムズ