Yahoo! JAPAN

巨大なミッキーが夜空にドーン! 栃木・足利花火大会のディズニードローンショー「マジック・イン・ジ・エア」がヤバ過ぎた

ロケットニュース24

栃木県足利市在住の知人から地元の花火大会に誘われた。足利花火大会は明治36年から始まった伝統ある大会らしく、多くの観光客で賑わうため “50万人の夕涼み” と呼ばれているそうだ。

公式サイトによると、打ち上げ花火、大玉花火、ワイドスターマイン(スターマイン:複数の花火を短時間で連続的に打ち上げる花火)、大ナイアガラなど約2万発が打ち上げられるという。ただ知人曰く「今回はドローンショーも見逃せない」とのこと。

聞けば、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドによる「マジック・イン・ジ・エア」なるショーが行われるのだとか。たしかに最近はドローンショーも盛り上がってますからね。なんて軽い気持ちで眺めていたら……ヤバ過ぎて泣いた。

・足利花火大会

2025年8月2日、第109回足利花火大会が足利市の渡良瀬川河川敷で行われた。主催者の発表によると、約50万人がドローンショーと約2万発の花火に酔いしれたという。

そんな花火大会を知人宅から鑑賞することに。アメリカから友人家族も来ていて、とくに息子は花火を見たことがない(記憶がない)らしくメチャメチャ楽しみにしているという。

リビングで食事をしながらのんびり花火のスタートを待っていたのだが、アメリカンキッズはやはり食事よりも窓の外が気になる様子

・衝撃

すると、現場にいたわけではないので分からないが、花火大会の始まりの合図を知らせる一発目の花火が上がったのか、「ドンッ」という音が鳴った。始まったのかも……ベランダへダッシュするアメリカンキッズ。大人5人・子供1人なので、大人はまだ食事に夢中だった。

しかし、彼の「ワーオッ! ミッキィィーマァウスッッ!」という言葉に大人たちも反応。ベランダから花火大会の方角を眺めると……

マジかよ。

バカデカいミッキーマウスが空に浮かんでいた。スゲエエエエエエエエエエエエエエエ! 大人たちも大興奮。思わずベランダから「デケエエエエエ!」と叫んでしまった。

・ナメてた

いやドローンショーを完全にナメてた……聞けば、1万5000機のドローンを使っているらしい。しかも会場ではディズニーの音楽に合わせてショーが繰り広げられているそうだ。そりゃあ50万人集まりますわ。

全然記事にするつもりじゃなかったので写真をほとんど撮らなかったが、その後も『アラジン』や『リトル・マーメイド』をイメージしたシーンの他……

昨年オープンした東京ディズニーシーのテーマポート「ファンタジースプリングス」内にある「フローズンキングダム」「ラプンツェルの森」「ピーターパンのネバーランド」の3つのエリアをイメージしたシーンなどが夜空を彩った。

・埼玉や山形でも

東京ディズニーリゾートのイベント案内によると、スペシャルドローンショー「マジック・イン・ジ・エア」は「熊谷花火大会(8月9日)」「赤川花火大会(8月16日)」でも開催されるという。ディズニー好きは必見である!

その後は迫力ある花火が続き、アメリカンキッズもいい思い出ができたようです。花火とドローンショー、最高の組み合わせですね。大人も興奮してしまいましたよ。現場からは以上です!

参考リンク:東京ディズニーリゾートのイベント
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事