Yahoo! JAPAN

【米子市】Oniro gelato(オニロジェラート)|鳥取県産食材を使用した個性豊かな自家製ジェラートが楽しめるお店♡

tory

TORYライターのぐらむです。

今回は、米子市にある「Oniro gelato(オニロジェラート)」をご紹介いたします。

グラム

鳥取県産の牛乳や旬の食材を使用した無添加クラフトジェラートが楽しめるお店♪

店名のOniroはギリシャ語で「夢」という意味があるそうです。
そんな、「夢」のようなワクワク感をジェラートで伝えられたら・・・という思いの通り、
ジェラートはもちろん、お店の方、内装・外装含めてトータルで素敵なお店でした。

「Oniro gelato(オニロジェラート)」のメニュー・料金など

手書きのメニューも可愛い♪

鳥取県産のミルクを中心に、鳥取県はもちろん、全国からよりすぐられたこだわり食材を使用したジェラートが楽しめます。

メニュー

ドリンクは京都・宇治茶の完全無農薬で国内外のオーガニック認定を5つ取得されたという有機オーガニック紅茶や、奥大山の珈琲など素材本来の旨味を楽しめるものばかり。

ジェラート:どれにしようか迷ってしまいますね・・・♡

ジェラートは常時8種類が販売されています。
乳化剤、安定剤、香料、着色料、既成のシロップは不使用。
「素材本来の旨味や良さが楽しめる」
「体にもやさしい」ジェラートなのが他店とは違うポイント。

定番ジェラートは、大山さん恵ミルク、焦がしキャラメルナッツ、ピスタチオ、Oniroカカオ。
今回は、いただいていませんが・・・
Oniroカカオは、フランスの老舗チョコレートブランドのカカオパウダーを使用、甘さ控えめで濃厚なカカオの香りが楽しめるジェラート。
ピスタチオは、生のピスタチオをお店でローストされており、ピスタチオ本来の自然な甘さと風味、食感が堪能できるジェラートとのことです。

ティラミス:自家製のザバイオーネクリーム使用

ひとつひとつ、丁寧に手作りされているのが伝わってきます。
定番ジェラート以外は、旬の食材を使用したジェラートなど季節ごとに変わるようです。
これからどんなジェラートが登場するのか楽しみですね♡

トッピング:Crispy Waffle

こちらも自家製のクリスピーワッフル。
30円でトッピングできるのも嬉しいポイント!
ちょっぴり豪華に、華やかに!
ほどよい甘さ、ザクザク食感がどんなジェラートにもぴったりです。

注文したお料理

GELATO(ダブル):580円/奥大山珈琲(HOT):380円

ジェラート:レモンマスカルポーネとラムレーズン

たくさんのお客様から「いつからラムレーズンが出ますか?」と質問があったという話題のジェラート。
上質なラム酒に漬け込まれたレーズンがたっぷり入っており満足感がありました。
ねっとりとした贅沢なジェラートに、奥大山珈琲の上質なコク・・・相性抜群です◎

GELATO(ダブル):580円/オーガニック和紅茶(HOT):400円

ジェラート:大山さん恵ミルクと焦がしキャラメルナッツ

キャラメル味のジェラートに甘くて香ばしい自家製のアーモンドプラリネ、ナッツがたっぷりと混ぜこまれたこちらも贅沢なジェラート。
甘いキャラメル味とナッツの香ばしい香り、食感が美味しい♪
ドリンクは和紅茶をチョイス。
甘すぎず、爽やかすぎず、落ち着いた味わい。
暖かい店内で冷たいジェラートと温かい和紅茶で幸せな気持ちになりました♡

焦がしナッツキャラメル:リピート率ナンバー1の大人気フレーバー

個人的にイチオシのジェラートです!

大山さん恵ミルク:岸田牧場の牛乳を使用されています

皆さんの「推し」ジェラートもぜひ教えてください♪

特徴・雰囲気

外観・駐車場

外観

TSUTAYA角盤町店の近くにあります。
駐車場は、店舗横に1台、近くのコスモ鍼灸院駐車場の横5台です。

外観

青色のドアが目印です。

店内の様子

一階:非日常感溢れる空間。一度見たら忘れられません・・・!

お店の方が塗装されたという、ピンクの壁が目を引きます。

一階:雑貨

一階ではジェラートはもちろん、靴下やアクセサリーなども販売されています。

見ているだけでもわくわく、テンションが上ります♪
個性的な商品が多く、中でもカラーバリエーション豊富な靴下が人気のようです。

階段をあがると二階はイートインスペースです。

大きな窓に高い天井。窮屈は感じない、居心地の良い空間。

店内の様子

カウンター6席
その他4人がけのテーブル席やソファー席がありました。
どこを見ても素敵な空間。米子市にこんなお店があったとは・・・
嬉しい出会いでした(*˘︶˘*).。.:*♡

設備情報

おわりに

今回は米子市の「Oniro gelato(オニロジェラート)」さんをご紹介しました。

鳥取県産食材を使用した自家製ジェラートはどれも素材の良さを最大限に活かされた、食感・風味豊かなジェラートでした。

グラム

地元で活躍されている他のお店様とのコラボジェラートの販売もされているようです。そちらも気になりますね♪リピート確定です!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スマホから目を離して見えたのは……小田急・JR横浜の車両に桜 『どんな未来へ、伸びていくんだろう』素敵な言葉で新生活者を後押し

    鉄道チャンネル
  2. <夜桜>と<二胡&ピアノの音色>を楽しむ? 「サクラサク今宵のコンサート」開催【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  3. 海藻を食べ泳ぎ回るナマケモノ「タラッソクヌス」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】

    ラブすぽ
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年3月27日(木)】

    anna(アンナ)
  5. 絶滅危機にひんしている<ケープペンギン>の現状を学ぶ? 京都水族館で特別展示【京都府京都市】

    サカナト
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年3月27日(木)】

    anna(アンナ)
  7. 【イチゴのおやつ、作ってもらいました・SAKURAGI BUTCHER HORLY’S】4月末までの期間限定!断面がキュートなイチゴの「瓶パフェ」|新潟市中央区女池南

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 春から介護士!新人あるあるを紹介 よくある悩みと乗り越え方は?

    「みんなの介護」ニュース
  9. 室内で起こり得る愛猫の『落下事故』4選 落ちたあとに起こり得るトラブルも紹介

    ねこちゃんホンポ
  10. 福本伸行とかわぐちかいじの共作『告白 コンフェッション』が豪華キャストで朗読劇化

    SPICE