Yahoo! JAPAN

IWC2025で『SUNTORY FROM FARM 津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019年』『同 高山村 シャルドネ 2023年』が金賞を受賞

ワイン王国

『SUNTORY FROM FARM 津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019年』

サントリー株式会社の日本ワイン『SUNTORY FROM FARM 津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019年』『同 高山村 シャルドネ 2023年』が、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(International Wine Challenge、以下IWC)2025において、金賞を受賞した。また、『同 登美 甲州 2023年』『同 津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019年 60ヶ月熟成』は銀賞を受賞した。

●サントリー株式会社 常務執行役員 ワイン本部長 吉雄 敬子 コメント
青森県津軽地方、また長野県高山村の関係者の皆様と一丸となって、ブドウ栽培からワイナリーでのワイン造りに至るまで、品質向上に向けて歩んできた。今回、世界的に権威あるコンペティションのIWCにおいて金賞を受賞したことを、心より嬉しく思う。地元の方々をはじめ、本商品に関わるすべての方々とこの喜びを分かち合うとともに、「世界に肩を並べる『ジャパニーズワイン』を実現する」という目標に向け、日本ワインの品質をさらに向上させるべく、今後も挑戦を続けていく。

●『SUNTORY FROM FARM 津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019年』について
青森県津軽地方は、冷涼な気候と岩木山の火山灰土壌が特長で、豊かな香りと酸味が魅力のブドウを栽培することができる。同社は、行政や農業組合と協定を締結し、津軽地方のブドウの生産拡大や品質向上に取り組んだ。津軽地方ならではの特徴にこだわり厳選したブドウを収穫し、瓶内二次醗酵を経て36カ月間にわたり熟成して造った。熟したリンゴのような甘い香りとトーストのような香ばしさとの調和、充実感のある果実味が特徴のスパークリングワイン。

『SUNTORY FROM FARM 津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019年』

●『同 高山村 シャルドネ 2023年』について
長野県の北信地区に位置する高山村は、昼夜の寒暖差が大きく降水量が少ない、ブドウの生育に適した環境だ。地元栽培家と協力して育てたブドウから、収穫した畑ごとに原酒を造り分け、アッサンブラージュした。黄桃やパイナップルのような熟した果実の風味と、さわやかな酸味のバランスが良く、滑らかでふくらみのある味わい。

『SUNTORY FROM FARM 高山村 シャルドネ 2023年』

「SUNTORY FROM FARM」ホームページ
[https://suntory.jp/NIHON/]

ECサイト「SUNTORY FROM FARM Online Shop」
[https://japan-wine.direct.suntory.co.jp/]

おすすめの記事

新着記事

  1. ショベルの弱点をすべて克服し、導き出された“究極のテイスト”とは!? 編集部アメミヤが「スーパーXR ショベル」に試乗!

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 松茸から牛乳瓶うにまで! 岩手県『全日食チェーン こしど普代店(マルコシ商店)』の豪華すぎる北三陸の地元食

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【美女芸能人×芸人】憧れカップルランキング

    ランキングー!
  4. 豊岡で買えるコスパ抜群で美味しいお弁当とお惣菜

    asatan
  5. 【旭川市】で異国グルメが味わえるお店3選

    asatan
  6. 食べたくなる「生ちらし&ばらちらし」のお店

    asatan
  7. 【第40回】月1小嶺マーケット開催!グルメ・体験・癒しがそろう北九州の人気イベント[2025年9月20日]【北九州市八幡西区】

    行こう住もう
  8. 【医師監修】酢納豆とは?基本の作り方・効果・アレンジレシピ完全ガイド【血液サラサラ・美肌にも】

    特選街web
  9. 海とふれあう秋の3日間、明石海峡クルーズなど体験イベントが目白押し! 「マリンカーニバル2025 in マリンピア神戸」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. コメダの月見は"とろ~り卵"と"ほっこり栗"のダブルで楽しめる!季節限定の7商品が登場♡

    東京バーゲンマニア