Yahoo! JAPAN

「gooニュース」27年の歴史に幕 6月18日をもって終了

おたくま経済新聞

「gooニュース」27年の歴史に幕 6月18日をもって終了

 ポータルサイト「goo」が3月31日、ニュース配信サービス「gooニュース」を2025年6月18日をもって終了すると発表した。

 「gooニュース」は1998年にサービスを開始し、長年にわたり多くのユーザーにニュースを提供してきた。

 同社は公式発表において「突然のお知らせとなりますことを深くお詫びいたしますとともに、1998年より長きに渡りご愛顧いただきましたこと、心より御礼申し上げます」とコメント。これまでの利用者への感謝の意を表した。

 「gooニュース」の終了後、同等のニュースサービスを求めるユーザーには、NTTドコモが運営する「dメニューニュース」が案内されている。政治、スポーツ、エンタメ、コラムなど多岐にわたる情報を提供するニュースメディアであり、公式サイト(https://topics.smt.docomo.ne.jp/)から利用可能となっている。

 「gooニュース」の終了により、インターネット黎明期から続く老舗ニュースサービスの一つが幕を閉じる。情報のあり方が変化し続けるなかで、長年親しまれたサービスが消えていくことに、一抹の寂しさを感じるユーザーも多いことだろう。

<参考・引用>
「gooニュース」サービス終了のお知らせ

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025033103.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 親子向け「エコバック作り&英語でお買い物体験」開催 ネイティブ講師と一緒にワークショップ【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 【開花速報】神戸市西区の『西神中央公園』で桜が咲きはじめ♪週末には「桜まつり」も 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 5月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【ブラウス】おばさん感、ゼロ……!老け見えしないおすすめ春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「頭のネジぶっ飛んでんの!?(怒)」客→彼にしたセクハラを許せない!

    4yuuu
  6. 週末に世界中の健康フードを楽しもう 防府市「Café KotsuKotsu(兀兀)」

    山口さん
  7. これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん

    おたくま経済新聞
  8. 世界初の乗り物「電動アシスト自転車」を生んだヤマハ。逆境続きだったその開発秘話とは?【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. フリーアナウンサー・内田恭子さんとはじめる「マインドフルネス」【瞑想?坐禅?いやいやこれ、現代人には不可欠です。】

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 「エネルギッシュでおもしろい!」密教・仏教が気になったときにおすすめの本5選【学びのきほんブックガイド】

    NHK出版デジタルマガジン