Yahoo! JAPAN

ヴァンパイアの招待でハロウィーンスイーツが食べ放題 ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェ

あとなびマガジン

ヒルトン東京ベイは、デザートビュッフェ「Vampire Sweet Halloween(ヴァンパイア スイート ハロウィーン)」、2024年9月7日(土)〜10月27日(日)の土日祝日に開催しています。

【写真:東京ディズニーリゾート ヒルトンホテルのハロウィーンブッフェメニュー】

ヴァンパイアのハロウィーンスイーツ

ヒルトン東京ベイのハロウィーンデザートビュッフェのテーマは、チョコレートが大好きなヴァンパイアが主催するハロウィーンパーティー。

スイーツが並ぶビュッフェテーブルは、ヴァンパイアの宮殿にお呼ばれしたパーティー気分が楽しめるデコレーションで彩られ、黒猫や魔女、コウモリなどヴァンパイアが招待したゲストも登場。ブラックとボルドーを基調とした大人な雰囲気が広がります。

テーブルには招待状が置かれ、メニュー表になっています。

見た目も楽しいハロウィーンスイーツ

「リンゴとココアクッキーのゴシックチョコショートケーキ」は、チョコレートが好きなヴァンパイアからのケーキ。チョコレートスポンジにココアクッキー入りのチョコレートクリームをサンドしたブラックショートケーキです。クリームの中に忍ばせた旬を迎えるリンゴのシャキシャキとした食感がアクセントになっています。

「ヴァンパイアのローズラズベリーマカロン」は、招待者に喜んでほしいとヴァンパイアが考案したマカロン。竹炭で真っ黒にした生地と真っ赤なクリームのコントラストが目を引きます。

「ミイラのフロマージュライチムース」は、爽やかな甘さが特徴のライチピューレをふんだんに入れたムースの周りを、レアチーズのクリームでミイラの包帯のように覆った、ハロウィーンらしいスイーツです。

「ハロウィーン パンプキンロール」は、かぼちゃの本来の甘みを楽しめるロールケーキ。「魔女のほうき 栗と抹茶のモンブラン」など見た目も楽しいスイーツが並びます。

シェフが目の前で仕上げるライブデザートは、「ヴァンパイアのチョコレートパフェ 牙とマント」。

ヴァンパイアの牙をイメージしたメレンゲと、マントを表現した赤と黒のリバーシブルチョコをのせたチョコレートパフェです。チョコレートプリン、ラズベリージャム、竹炭を入れた黒いかぼちゃのモンブランクリーム、チョコレートアイスクリームなど8つの味わいが詰まっています。

約15種類のセイボリー

セイボリー(軽食)は、黒と赤のコントラストがハロウィーンらしい「イカ墨のショートパスタ ブラッディーポモドーロソース添え」や、サラミソーセージでモンスターの舌を表現した「ハロウィーンバゲットサンドイッチ」、そして熟成させたまろやかなドレッシングと、里芋やごぼうなどの旬野菜がよく合う「彩り秋野菜のロースト サラダ仕立て 赤玉葱ドレッシング」など。

定番メニューのカレーやサラダビュッフェもあり、ランチとしても食べ放題ができます。

追加料金のドリンク

ビュッフェには約20種類のドリンクバー付き。さらに追加料金(950円/グラス)にて、スペシャルドリンク「ローズ浮かぶアップルティーポップ」が注文できます。

ヴァンパイアの宮殿をイメージした、豪華な雰囲気のドリンク。オレンジと黄色の美しいグラデーションのドリンクの中に浮かんでいるのは、氷に閉じ込められたベルローズ。紅茶とリンゴのシロップをソーダで割ったすっきりとした味わいのモクテルに、刻んだリンゴの果肉を入れたドリンクです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中

    おたくま経済新聞
  2. 【Columbia新作】軽くてコンパクトに持ち運べる「男女兼用撥水ショルダー」が凄い!通勤・旅行にも◎

    ウレぴあ総研
  3. Aimer、TVアニメ『天久鷹央の推理カルテ』オープニングテーマ「SCOPE」MV公開

    SPICE
  4. 奈良県産小麦粉『古都麦』をお得に味わえるイベント『古都の小麦祭り』開催!1月20日(月)~2月28日(金)まで

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 【京都焼肉】穴場☆高品質国産牛を破格で食べ放題!神戸牛牧場直営の人気店「グルメリア但馬」

    キョウトピ
  6. 大量消費にぴったりです。「キャベツ」が悪魔的にウマくなる食べ方教えちゃう

    4MEEE
  7. 【京都ラーメン】知る人ぞ知る名店!こだわり親父が作るトロトロ牛すじラーメン「大文字」

    キョウトピ
  8. アジアや全日本で優勝の夢つかむ、パデルの2選手が四日市市長に報告

    YOUよっかいち
  9. 「子どもの受験校選び」で親が避けたい“2つのNG”と“子どもの集中力を引き出す家庭学習の秘訣”

    saita
  10. 飼い主大好きインコさん、解き放たれても「ずっとこう」 赤ちゃんすぎる〝放鳥中のすがた〟に3.4万人もん絶

    Jタウンネット