Yahoo! JAPAN

【絶景を一望できるカフェ】“佐渡のラピュタ”をバックに心ほどけるひととき♪佐渡市「北沢Terrace」&「北沢浮遊選鉱場跡」#新潟観光《佐渡特集》

025

【絶景を一望できるカフェ】“佐渡のラピュタ”をバックに心ほどけるひととき♪佐渡市「北沢Terrace」&「北沢浮遊選鉱場跡」#新潟観光《佐渡特集》

時が止まったような絶景!「北沢浮遊選鉱場跡」

両津港から車で約50分、近代遺産の象徴でもある「北沢浮遊選鉱場跡」に橋本アナウンサーが行ってきました!

元々は、銅を採取するために使われていた“浮遊選鉱法”。
この方法を日本で初めて金銀の採取に応用し、成功したのが「北沢浮遊選鉱場」なのだそう。

1ヶ月で50,000トン以上の鉱石を処理できることから「東洋一」といわれていたこともあるんです!

夜にはライトアップもされるので、写真映え間違いなし♪

ロケーションが最高なカフェ「北沢Terrace」

「北沢浮遊選鉱場跡」のすぐ近くにはなんとカフェが!
今回はこちらもご紹介します。

最高のロケーションでお腹を満たすことができる「北沢Terrace」さん。

古民家っぽく可愛らしい店内で「北沢浮遊選鉱場跡」も見渡せます。

橋本アナウンサーはテラス席でランチをいただきました♪
※テラス席利用の場合も店内で注文

青空の下で金山カレーを堪能♪

橋本アナウンサーは、カレーをチョイス。
絶景と共にランチを堪能しちゃいます♪

「金山カレーセット」(1,650円)

お店オススメの自社養豚の佐渡島黒豚が使われた「金山カレー」。
佐渡金山の「道遊の割戸」をイメージしたカレーなんです!

お肉がゴロゴロ入っていて少しピリ辛な味付け。
金箔も乗っているので贅沢感も味わえちゃいますね♪

佐渡の恵みを使ったハンバーグとパスタ

ほかにもおすすめメニューがあるんです!

「プレミアムハンバーグセット」(1,760円)

こちらも、佐渡島黒豚が使われている「プレミアムハンバーグセット」。
なんとこちらのメニューは、希少な佐渡島黒豚を贅沢に100%も使用しているんです!

じゅわーっと溢れる肉汁と柔らかい食感を楽しめます♪

「トマトクリームパスタセット」(1,540円)

こちらは、佐渡産南蛮海老を使用した「トマトクリームパスタセット」。

南蛮海老の甘みと旨みを楽しめる、濃厚ながらも軽やかな味わいの一皿です!

“佐渡のラピュタ”と言われる「北沢浮遊選鉱場跡」と、美しい景色と共に食事を楽しめる「北沢Terrace」さんで、佐渡旅の思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪

YouTube動画はこちらから!

via www.youtube.com

取材先の情報

①北沢浮遊選鉱場跡

■住所
佐渡市相川北沢町3-2

②北沢Terrace

■住所
佐渡市相川北沢町2

■営業日時
11:00〜16:00(L.O15:30)
定休日:水曜日

■電話番号
0259-58-7085

■インスタグラム
https://www.instagram.com/kitazawa_terrace/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「たまたま」から「必然」へ…かつては“幻”だった!?「アコウ釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 【金沢】自家製の蕎麦と石川県産米のおむすび「むすびそば」がオープン!おしゃれな店内でデートや女子会にも♡【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  3. 【嘘だろ】コスパ最強のガチ中華で店員さんに “おまかせ” したら5秒後に「は?」となった / 汗だくで歩いた池袋の夜

    ロケットニュース24
  4. コメダ珈琲店&おかげ庵がポケモンGOオフィシャルパートナー入り!2025年7月17日よりポケストップ・ジムが登場!

    攻略大百科
  5. ローソン限定の日本酒缶がとんでもないストロング系だった / ローソン「サマーフォール ゆず」

    ロケットニュース24
  6. 【松山市・KIT PLAY(キット プレイ)】新エリア「KIT砦」オープン

    愛媛こまち
  7. 旭川近郊おしゃれカフェ3選!モーニング600円や美瑛の新カフェ&鷹栖のケーキ店【まるさん直伝】

    SASARU
  8. 浅草オペラの女王・澤モリノ ~伝説の舞姫が迎えた、あまりに悲しい最期とは

    草の実堂
  9. 【2025年7月】とんでもなく垢抜けるよ。今っぽい透け感ピンクネイル

    4MEEE
  10. 渋谷上空で、光と音に包まれる宇宙体験 ― 「INNER NEBULAS|光が奏でる、夏の星雲」

    アイエム[インターネットミュージアム]