Yahoo! JAPAN

だまされたと思ってやってみて!!サクサク×ホクホクの新食感!ハマる“ごちそう”神トーストレシピ

メンズレシピ

サクサク×ホクホクの新食感!まるでコロッケみたいな満足感が味わえる、『さくさくポテたまトースト』をご紹介します。にんにくを効かせたマッシュポテトに、とろ〜りチーズと卵黄が絡んでやみつき必至。仕上げに散らすカリカリのパン粉が香ばしく、手が止まらない美味しさです。マッシュポテトはレンジでチンして潰すだけ。鍋いらずで、作業時間はたったの10分。いつものトーストが、がっつり満腹ごちそうトーストに早変わりしますよ。

■材料(1人分)

主な材料食パン(6枚切り):1枚じゃがいも:100g(約中1個)(A) 牛乳:大さじ1(A) マヨネーズ:大さじ1(A) 粉チーズ:大さじ1/2(A) チューブにんにく:小さじ1/2卵黄:1個シュレッドチーズ:20gパン粉:適量

■作り方

①じゃがいもは皮をむいてひとくち大に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップしを、600Wの電子レンジで柔らかくなるまで約3分加熱します。ナイフやフォークがすっと通るくらいまで柔らかくなればOK。もし固かったら追加で加熱しましょう。

②フォークでじゃがいもを細かく潰します。しっかりめに潰すとなめらかなマッシュポテトになりますが、かたまりが残るくらいでもほくほくとした食感になるのでお好みに合わせてOKですよ。

③潰したじゃがいもにAを加えてよく混ぜたら、マッシュポテトの完成です。もし固めだったら、牛乳を足して柔らかくしましょう。

④食パンにマッシュポテトをのせて平らに広げ、中央にスプーンでくぼみを作り卵黄をのせます。

⑤マッシュポテトの上にシュレッドチーズとパン粉をのせて、トースターでこんがりと焼き色が付くまで5分ほど焼いて完成です。もし卵黄が固まりそうな場合や、焼きムラがある場合は、部分的にアルミホイルをのせて焼くときれいに仕上がります。

\ これで完成!! /

■ポイント

マッシュポテトに粉チーズとにんにくを加えることで、風味とコクが増してやみつき感がアップします。このマッシュポテトは、ポテトサラダにアレンジしたり、ハンバーグやミートボールなどの付け合わせにしても美味しくいただけます。また、余った卵白は耐熱カップに入れて、わかめ・鶏がらスープの素・醤油・白ごま・水を加えてレンジで加熱し、塩こしょうで味を調えれば、簡単な卵白スープも作れますよ。
時短に作れて食べ応え抜群なので、週末の朝ごはんにぜひお試しください。

クリエイタープロフィール

yurika

フードコーディネーターとして活動中。料理系メディア制作会社での経験を活かし、レシピ開発・フード撮影・動画制作・記事執筆まで幅広く手がけています。“ラクして映える”簡単レシピが得意です。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夢の歌手へ8歳の挑戦 「REI」の名で活動 名張の坂田澪さん

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【12星座エレメント占い】あなたは何に騙されやすい?

    charmmy
  3. <紙の新聞って必要?>「子どもがいる家庭は新聞を取るのが常識!」に賛否両論。みんなの活用方法は?

    ママスタセレクト
  4. ムーミンの原点に出会う旅へ ― 「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 四国水族館で「バイオロギング展」開催 野生下の生きものたちの生活を覗く?【香川県綾歌郡】

    サカナト
  6. アイナ・ジ・エンド、「革命道中」リリース記念独占ライブ配信決定!

    Pop’n’Roll
  7. 森の宝探しやクラフト体験がいっぱい!神戸市立森林植物園で夏休み 「こどもフェスタ2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

    おたくま経済新聞
  9. 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕

    おたくま経済新聞
  10. “関東一の祇園”と称される「熊谷うちわ祭」が熊谷市街地で7月20~22日に開催。12台の山車・屋台が集結!

    さんたつ by 散歩の達人