Yahoo! JAPAN

パステルの光に満ちた午後のひととき「マリー・アントワネット by マノロ ブラニク アフタヌーンティー」が開催@セント レジス ホテル 大阪【11/20~1/30】

大阪キタじゃーなる

マリー・アントワネット by マノロ ブラニク アフタヌーンティー

みなさまこんにちは~♡

キラキラ大好き天真爛漫な『たまき☆』です!

御堂筋はキラキラとイルミネーションが輝く季節になりましたね(*^_^*)

大阪キタじゃーなる

御堂筋に面するラグジュアリーホテル『セント レジス ホテル 大阪』では、2025年11月20日(木)~2026年1月30日(金)の期間に、ブラッスリー「REGINE(レジーヌ)2階にて、『マリー・アントワネット by マノロ ブラニク アフタヌーンティー』が開催されています♡

セント レジス ホテル 大阪

大阪キタじゃーなる

『セント レジス ホテル 大阪』は、大阪・本町にあるラグジュアリーホテルです。

日本で唯一のホテルとなっており、洗練され落ち着いた雰囲気が魅力のホテルとなっています。

御堂筋に面しており、これからの季節はイルミネーションも楽しめます。

マリー・アントワネット by マノロ ブラニク アフタヌーンティー

大阪キタじゃーなる

2025年11月20日(木)~2026年1月30日(金)の期間に開催されるアフタヌーンティー。

今回のテーマは、『マリー・アントワネット by マロノ ブラニク』。

「マノロ ブラニク」は、イギリス発のラグジュアリーシューズブランドで、2006年に公開されたソフィア・コッポラ監督の映画『マリー・アントワネット』のシューズの制作者です。

マリー・アントワネットとマノロ ブラニクの出会いは幼少期だそうで、マノロ ブラニク氏にとってマリー・アントワネットは、『時代に縛られないミューズとして、私にインスピレーションを与え続けています』と語ったそうです♡

今回の、アフタヌーンティーはそんな二人の想いを込めた逸品が・・・♡

マロノ ブラニクの『色彩感覚』とマリー・アントワネットの『優雅な美意識』をセント レジス ホテル 大阪のペストリーシェフの繊細な感覚が表現したアフタヌーンティーです♡

大阪キタじゃーなる

アフタヌーンティー会場のは、なんと『MANORO BLAHNIK』の靴の展示も・・・♡

始めて実際に見て、すごく感動しました(*^_^*)

レポ♡

大阪キタじゃーなる

早速、アフタヌーンティーレポしていきますね^ ^

スイーツ

大阪キタじゃーなる

こちらはスイーツを見てください!!

パステル調で見ているだけでワクワクが止まりません(*^^*)

ローズ サントノーレ

大阪キタじゃーなる

ペストリーシェフがおすすめするスイーツ「ローズ サントノーレ」。

サクッと焼き上がったシュークリームの中には、ローズをふんだんに使ったクリームが特徴的!

サントノーレは、小さなシュークリームが上に乗っているスイーツなのですが、ミニシュークリームにも同じクリームが入っています!

ひとくち食べると、鼻の奥から全身にローズの香りが広がり、幸せに包まれました(*^^*)

上には、『MANORO BLAHNIK』の文字のチョコレートが。

今回のアフタヌーンティーには欠かせない、主役の一品でした♡

パンプディングとバニラのムース

大阪キタじゃーなる

こちらも、見た目から可愛い一品。

大阪キタじゃーなる

なんと、ホワイトチョコレートには、マノロ ブラニクのミュールのプリントが。

細部までこだわりが詰まっていて感動ですね♪

優しい甘さがいっぱいに広がり、しばらくその余韻に浸ってしまうような、幸せが詰まった一品です。

バニラとパッションのマカロン

大阪キタじゃーなる

みんな大好きマカロン!

マカロンを立てて上にはほんのり甘いバニラクリームが乗っています♡

上にはエルダーフラワーのトッピングがあり、まるでお花畑にいるような気分に♪

普段、なかなかいただくことのない『パッションフルーツのマカロン』で特別感もありました。

セイヴォリー

大阪キタじゃーなる

何とも豪華な5種類のセイヴォリー!

平目のタルタルとシャンパンジュレ キャビア ブリニにのせて

大阪キタじゃーなる

光に当たるとキラキラと光るようなセイヴォリー。

シャンパンジュレのすっきりした味わいと平目のタルタルがよく合います。

世界三大珍味のキャビアも嬉しい~~~(*^_^*)

殻のまま炙った天使のエビ アイオリソース ライスペーパーの菜園風包み

大阪キタじゃーなる

なんと天使のエビを殻のまま炙って使用しています!

香ばしさと天使のエビの甘さの調和がとれた一品で、エビ好きにはたまらない一品ですね。

カリフラワーのムース 苺のガスパチョ

大阪キタじゃーなる

マリー・アントワネット王妃が好きなカリフラワーのスープをイメージして作られた『カリフラワーのムース』。

苺とトマトのガスパチョの酸味とカリフラワーのムースの優しい味わいが抜群です。

優しさに包まれるような、そんな一品です♪

スコーン

大阪キタじゃーなる

2種類のスコーンは、プレーンとマリー・アントワネットティースコーン。

マリー・アントワネットティーの茶葉を実際に使用しており、オリジナルティーともよく合います♡

まるで、イギリス王室で頂いているような・・・そんな優雅な気分です♪

大阪キタじゃーなる

ふわっと柔らかいスコーンは、重すぎずちょうどいい大きさと食べ応え。

マーマレード、クロテッドクリームとも相性がすごくよかったです(o^^o)

ドリンク

大阪キタじゃーなる

ウェルカムドリンクは、シャンパン!

ノンアルコールもありますので、是非乾杯してください♪

ティー

大阪キタじゃーなる

マリー・アントワネットbyマロノ ブラニク アフタヌーンティーの期間にいただける紅茶は、『Nina’s Marie Antoinette Tea Selection(二ナス マリー・アントワネット ティーセレクション)』です。

オリジナル/レッドフルーツ/アールグレイ/アッサム/ジュテーム/カモミールからフリーフローで頂くことができます(*^-^*)

大阪キタじゃーなる

オリジナルは、ローズの香りが豊かで注がれた瞬間に、空間いっぱいに広がりました♡

私は、おかわりしてしまうほどに好きになりましたよ~~。

ポットで頂くことができるので、シェアしていろいろなフレーバーティーを飲んでくださいね。

期間中のみのティーセレクションとなっていますので、お好きなフレーバーを見つけてください♡

最後に・・・♡

大阪キタじゃーなる

いかがでしたでしょうか?

日本にいながら、マロノ ブラニクとマリー・アントワネットを五感全体を使って感じることができるアフタヌーンティーとなっていましたね♡

クリスマスやお正月など、普段会えない方とも会える機会が増える季節。

是非是非、大切な方と行ってみてください(*´꒳`*)

マリー・アントワネット by マノロ ブラニク アフタヌーンティー

【開催期間】2025年11月20日(木)~2026年1月30日(金)
【開催場所】セント レジス ホテル 大阪 1階 REGINE(レジ―ヌ)
【レストラン予約】06-6105-5659
【HP】REGINE(レジーヌ)

セント レジス ホテル 大阪
大阪市中央区本町3-6-12
地下鉄御堂筋線「本町駅」真上
レストラン予約 06-6105-5659(10時~19時)
公式HP

Copyright © 2025 大阪キタじゃーなる All Rights Reserved.

【関連記事】

おすすめの記事