Yahoo! JAPAN

歴代オープン戦最下位チームのシーズン成績 V奪回狙うオリックスに吉兆か凶兆か

SPAIA

オリックスの岸田護監督,ⒸSPAIA

日本ハムが優勝、最下位は3勝10敗3分けのオリックス

2025年のプロ野球オープン戦は全日程を終了した。日本ハムが10勝3敗3分けで優勝。逆に最下位は3勝10敗3分けのオリックスだった。

4連覇を目指した昨季はまさかの5位に沈んだオリックスは中嶋聡監督が退任し、岸田護監督が就任。逆襲を期して臨む今季を前に、オープン戦は16試合で12球団中11位の37得点、同12位の69失点。チーム打率は同6位の.229、防御率は同12位の4.02、失策数は同9位タイの11個だった。

オープン戦とはいえ、最下位に沈むのは喜ばしいことではない。ただ、過去のオープン戦最下位チームの成績を振り返ると、シーズンでも苦戦する例が多い一方、2020年以降は3チームが優勝するなど両極端な成績となっている。2001年以降のオープン戦最下位チームの成績は以下の通り。

2020年以降は3チームがオープン戦最下位からリーグ優勝

オープン戦最下位からシーズンでも最下位に沈んだのは、24年間で11回もある。さらに5位が3回、4位が5回でBクラスは19回。同率最下位もあるため、のべ27チームの割合で言えばBクラス率68%、最下位率39%と高い。やはりオープン戦で最下位になるのはそれなりの理由があり、シーズンでも苦戦していると言えるだろう。

ただ、明るい材料もある。優勝が6回もあり、優勝確率は21%と高いのだ。特に2020年以降は優勝が3チーム、2位が2チームとシーズンに入ると逆転するケースが多く、むしろ吉兆とも言える。

昨季のチーム防御率2.82でリーグ2位だったオリックス投手陣は、山下舜平大が腰の違和感で開幕絶望となっているものの、開幕投手に決まっている宮城大弥は順調。広島からFA移籍した九里亜蓮も計算が立つ。

中継ぎは宇田川優希、阿部翔太、吉田輝星ら故障者が多いのは気掛かりだが、クローザーのマチャドはオープン戦3.1回を投げて無安打無失点4奪三振と安定している。オープン戦は失点、防御率とも12球団ワーストだったとはいえ、各投手が本来の実力を発揮すれば、そこまで不安はないかもしれない。

心配なのは打線だ。森友哉がケガで離脱。昨季はいずれもリーグ5位のチーム打率.238、402得点だったが、今オープン戦も16試合で37得点しか奪えていない。

ジョーダン・ディアス、エドワード・オリバレスの新外国人次第ではあるものの、杉本裕太郎や西川龍馬ら実績組の活躍はもちろん、チームを勢いづけるような若手の台頭が待たれる。

選手寮「青濤館」などがある二軍施設は大阪・舞洲にあり、大阪・関西万博が行われる夢洲のすぐ近く。世界中から人が集まる大阪で、万博を凌駕するような盛り上がりを演出できるか。まずはホーム・京セラドーム大阪に楽天を迎える28日からの開幕3連戦に注目だ。

【関連記事】
・オリックス・バファローズの歴代開幕投手 宮城大弥が2年連続の大役
・オリックス逆襲のキーマン山﨑颯一郎、データが示す復活への道筋
・背番号65から再スタートのオリックス福田周平、データから見える課題と復活の可能性

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48・SKE48・NMB48・ラフ×ラフが激突!7年振り「じゃんけん大会」まさかの展開に騒然!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. 【激レア】ひろゆき、AKB48ら総勢43人のアイドルとダンス披露!まさかの照れ炸裂「もうやらない」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. AKB48・小栗有以がひろゆきの餌食に!?天然発言をいじられまくる

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 「求めている人たちの場所に行き続けたい」水曜日のカンパネラ・詩羽さん×ケンモチヒデフミさんインタビュー|TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』主題歌「サマータイムゴースト」に込める「うら寂しさ」と「2024年の夏の暑さ」

    アニメイトタイムズ
  5. 東京ディズニーリゾート「ランチパック」初登場 パークのカレー味を再現

    あとなびマガジン
  6. コミック風デザインが賑やかな東京ディズニーリゾート春のバケーションハット

    あとなびマガジン
  7. 急に笑い出した赤ちゃんの、視線の先にあったのは... 1歳ならではの〝新発見〟に2.3万人ほっこり

    Jタウンネット
  8. 『ある魔女が死ぬまで』声優インタビュー連載第4回:メグ役・青山吉能さん×ソフィ役・羊宮妃那さん | 始まって以来のシリアスなメグや、ソフィの“デレ”の裏側にあったものとは

    アニメイトタイムズ
  9. USEN 推し活リクエスト 推しリク Number_i「GOD_i」が5週連続!通算11度目の1位! 第57回 「ウィークリーランキング」を発表~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  10. BLUEGOATS、新曲「アイラヴユー」配信リリース!

    Pop’n’Roll