Yahoo! JAPAN

能登の食とワインを堪能する「テロワール・能登」開催中— The Jade Room + Garden Terrace(東京エディション虎ノ門) —

ワイン王国

能登の食とワインを堪能する「テロワール・能登」開催中 — The Jade Room + Garden Terrace(東京エディション虎ノ門) —

東京タワーを望む洗練空間で、北陸・能登の豊かな恵みを味わう——。
東京エディション虎ノ門のシグネチャーレストラン「The Jade Room + Garden Terrace」では現在、日本各地の食材とワインをめぐる人気シリーズ「テロワール・日本」の第四弾として、能登地方をテーマにした特別コース「テロワール・能登」を開催している。

ワインの一例。石川県の「HEIDEE WINERY」の瓶内2次発酵のロゼスパークリングワイン『カルテット スパークリングフラワー 2024年』。甲州65%とヤマソーヴィニヨン35%のブレンドで「きめ細やかでやさしい泡とともに、ジューシーな酸と甘味が口に広がります。今の季節にぴったりの1本です」とヘッドソムリエの矢田部匡且氏

シェフ・ド・キュイジーヌのリチャード・マクレラン氏が心を奪われたのは、能登の澄んだ海と山がはぐくむ食材、そして作り手たちの静かな情熱だ。震災から立ち上がろうとする農家や漁師の想いを料理にのせ、2カ月間だけの贅沢なコースが完成した。能登牛の旨味、脂の乗った鯖、みずみずしいメロン、さらにNOTO高農園やのとっこ、あんがとう農園から届くハーブや野菜が彩る。

同じく「HEIDEE WINERY」が造る『千里 アルバリーニョ 2024年』は「間八、加賀太キュウリ、蕪、ムール貝」と。「アルバリーニョの香りが良く出ており‟海を感じるワイン”。その特徴が現れるのが能登のワインだと思います」と話す

ペアリングを手掛けるのはヘッドソムリエ・矢田部匡且氏。海風を感じるミネラル感豊かな「HEIDEE WINERY」や「SAYS FARM」のワイン、石川の銘酒「天狗舞」や「福霧」など、この地ならではの味わいをグラスに注ぐ。

日本酒の一例。「農口尚彦研究所」の『山廃 無濾過生原酒 五百万石 2018年』は深みのある旨味、ジューシーな酸。味噌のコクを生かした「オニオンカスタード、発酵穀物、北海道産チーズ」とは「お互いの旨味が増すペアリング」と矢田部氏

夜風が心地よいテラス席、モダンなインテリアに包まれながら、料理とワインが紡ぐ能登の物語に酔いしれるひととき。売上の一部は被災地支援に寄付されるため、美味しさがそのまま応援にもつながる。

ワインの一例、富山県の「SAYS FARM」の『余川ルージュ2022年』。氷見の余川地区ではぐくまれたメルロ、サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨンをアッサンブラージュしている「チャーミングな果実味、滑らかなタンニンと豊富な酸が口中で心地良く広がり、厚みのある味わいは、ボウルが大きめのグラスで楽しんでほしいですね」。この日は同じく「セイズファーム」の『IYASA A(イヤサ アー) ロゼ2023年』が、前菜の「トマト、白桃、レモンバーベナ」とともに供された。「華やかさがあって、味わいのバランスがいい。野菜の風味とこのロゼがとても合います」と話す

この夏、東京にいながら旅するように能登を味わう贅沢体験を、ぜひ。

テロワール・能登 メニュー

7品コース
・のとっこしいたけ、高農園の根セロリ
・ホタテ、ズッキーニの花、青トマト、ナスタチウム
・オニオンカスタード、発酵穀物、北海道産チーズ
・石川県産鱸、加賀太キュウリ、ムール貝
・能登牛サーロイン、カーボロネロ、黒にんにく
・マスクメロン、じゅんさい、すだち、レモンマリーゴールド
・イチヂク、ヘーゼルナッツ、塩

ディスカバリー 能登ペアリング
ワイン
「HEIDEE WINERY」
「SAYS FARM」
「ヴァン・ド・ラ・ボッチ」
「ドメーヌ・ボー」
日本酒
「天狗舞」
「吉田蔵」
「福霧」
「農口尚彦研究所」

※メニュー内容は一例です。仕入れ状況により変更になる場合があります。

テロワール・能登

■開催期間:2025年6月27日(金)~ 8月31日(日)
■料金:7品コース 20,000円 +ディスカバリー 能登ペアリング 22,000円
*上記価格には、消費税10%およびサービス料15%を含みます。
※テロワール・能登メニューは、ディナーのみのご提供です

「The Jade Room + Garden Terrace(ジェイド ルーム + ガーデン テラス)」
■住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-1 東京エディション虎ノ門 31階
予約:03-5422-1630 / MAIL jaderoom@editionhotels.com

[https://www.thejaderoomgardenterrace.com/]

おすすめの記事